• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アヲ_の愛車 [ダイハツ ミゼットII]

整備手帳

作業日:2019年4月29日

ワイドトレッドスペーサー 4穴 PCD110 25mm P1.5

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ワイドトレッドスペーサー 4穴 PCD110 25mm P1.5
リアホイールがオーバー フェンダーより引っ込んでいたのが気になっていたので装着しました。
2
純正ハブボルトの長さが24.5mmの為、
25mmより薄いスペーサーを入れる場合、ホイールの裏の逃げが必要です。
3
オーバーフェンダーから小銭に紐をつけて垂らし、引っ込み具合を測定。5円玉が無くて、50円玉♪
4
測定の結果25mmスペーサーをチョイス。
スペーサーよりハブボルトも飛び出しません。
5
念願のツライチになりました。
車高はノーマルですが、とりあえず満足しています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

🛢️OIL交換🔧!

難易度:

タイヤ ホイール交換

難易度:

前輪用 シバタイヤ R23 300【155/60R13】

難易度:

マットガード作成。

難易度:

PCD 100mm化、カスタム、加工

難易度: ★★★

エアコンスイッチの交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年2月7日 10:44
こんにちは、potetiです。投稿、楽しく拝見させて頂いております。お聞きします。スペーサーを入れてカッコ良くなりましたね!走行時の感覚はどの様に変わりましたか? 教えて下さい。よろしくお願いします。
コメントへの返答
2020年2月7日 10:55
コメントありがとうございます。
コーナリング時、ロールが減少してリアが踏ん張っている感じがしました!
2020年2月7日 14:38
ご返信、ありがとうございます。そうですか。踏ん張りはいいですね。私も、貴女様を参考に装着してみます。ありがとうございました。

プロフィール

アヲ_です。よろしくお願いします。 ミゼットⅡとE51エルグランドを飼っております。 弄りをUPしていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

刷毛塗りオールペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 18:04:12
憧れていたレンタル洗車ピットできました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/06 18:58:29
リアル人工芝 フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/05 00:44:12

愛車一覧

ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
通勤用 寒い日、雨降った時でも、 小さいミゼットⅡが便利だね。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
休日の家族でお出かけ用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation