• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トトロとんのブログ一覧

2019年12月01日 イイね!

写真と動画を拝借しました。(^^)

先週のKCC写真を撮ってなかったので協力して頂いたディサイドさんから写真と動画を頂きました。
(しかも勝手にね・・・笑)



ランボルギーニとバトルってマジで最高でした。
ランボはカッコ良すぎる!



ボディーがヘロってるのでリフトで上げるのさえ恐る恐るだったそうです。


エンジンは問題なく吹けるそうです。


10年以上動かしていませんでしたが10日ほどで復活させたようです。
配線や燃料ホースがボロボロだったので大変だったと思います。
バッテリーが破裂しそうなくらい膨らんでいました。

重ステは街乗りが辛いのでパワステキットを取り付けてもらいます。
ステンレスの燃料タンクはエンジンを下ろさないと載せれないので今回は
諦める事にしました。
Posted at 2019/12/01 12:58:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年11月27日 イイね!

初めて自分の車をサーキットで人に乗せた。

初めて自分の車をサーキットで人に乗せた。











去年11月のKCC予選でガスケットが抜けて以来、1年ぶりにAPに登りました。修理はすぐ終わったのですが全く乗らない日が続いて慣らしが終わらず無理やりシェイクダウンで今年最後のKCCにエントリー。インジェクターを大きめに変更したのでセッティングが必要という事でフリー走行から参加しました。

以前から高校の後輩に・・・

後輩「先輩の車、一回でいいから乗りたい!乗りたい!」
トトロ「あんたは車壊しそうだから乗せない・・・。」
後輩「フィーリング確かめるだけなんで壊す事は絶対ないです!」
トトロ「嘘ついたら二度と乗せんからね。」
後輩「信用して下さい!軽く流すだけです。」

と話があってたので約束だからフリー走行時に乗せてみました。



失敗した・・・


最後の周はほぼブレーキを使わずに帰って来い!って言ってない・・・。
案の定、最後の周でも2分5~6秒のペースで戻ってきたのでピットに入ってきたらブレーキから煙がモクモク。

トトロ「お前、クーリングしてないだろ!」
nana「これはあり得ない。クーリングしてたらこんなにならない。」
後輩「しましたよ。最後は普通に戻ってきました。」
nana「後輩さんトトロ号の事分かってない。」
トトロ「ブレーキを使わないようにして戻る事を言ってなかった・・・。」
nana「あ~あ・・・。知~らない。」
後輩「これブレーキヤバいっすね。」
トトロ「このあとすぐ予選なのに殺す気か?・・・。」

予選では既にブレーキはヤバいくらいにフカフカになってました。

今回、圧力センサーが調子悪くなってて燃料を数パーセント上げて走れる状態まで調整してくれたディサイドさんには感謝です。

周回は何年ぶりか忘れたけどレースは流石に疲れた。
でもランボと走れて楽しかった!
スリップについても先が見えるという低さ!(^^)



ついでにランボとゼロヨン勝負は勝ちました。(笑)
Posted at 2019/11/27 23:03:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年07月29日 イイね!

意外に燃費が悪かった。

13年ほど乗ってる260RSのショックがヘロヘロ、ボディーもボコボコになってきたので、燃費の良さそうな少し小さめの1.6Lのレヴォーグを手に入れました。納車時はフルノーマルで走ってみると街乗りリッター9km走らない。カタログには16.0kmと書いてあったので・・・はぁ??と思いながらノーマルはカッコ悪いのでエアロと19インチ入れたらなんと街乗りリッター8km切りました。(笑)聞いたら乗り方に問題があるそうです。マジかよ・・・



ちなみに260RSはこんなにボロボロになってます。(笑)
今でも配達には使ってるけどボロボロで乗ってて恥ずかしい。


この車はほとんど乗らない・・・。(笑)
2017年2月納車されて4200km弱しか走ってません。
ブラックエディションのフルノーマルですが納車時にNISMOスポーツリセッティングを入れています。
ただ街乗りしか使わないので必要なかった。
この車・・・誰か買わんかな。



街乗りにしか使ってないので綺麗ですよ~。
当然ですけど転売目的の人には売るつもりはありません。
Posted at 2019/07/29 18:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記
2018年11月18日 イイね!

オートポリス走行(九州チャレンジカップ)

オートポリス走行(九州チャレンジカップ)今回の走行をロガー分析したのでデーターを書き込みしてましたが途中で消えた為に省略します。

一言で言えばS耐用スリックのグリップ半端ない!

以上・・・


カナード外したらさらに迫力無くなった・・・。



コース上に止まってるみたい・・・。


ジェットコースターで水が噴き出して3secはペースを落としたけど最後のストレート手前で前が見えなくなってきて一瞬自分も固まる・・・。



予選1周目、マクラーレンの後ろからの・・・・・・・動画は下です。


ノーマル枕・・・めちゃ速いんですけど。しかもリアウイング動いてるし。


このカナブンみたいな枕はトップスピード270km位出るらしい。
僕のは262.45kmでした。



表彰式
やっぱ外車はかっこえぇな。
1位 エキシージ
2位 マクラーレン
3位 フェラーリ


捨てられたのか最近会社にエサを寄付して欲しいと貰うまで動かないネコ。
Posted at 2018/11/23 01:51:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月12日 イイね!

約12年ぶりのHSR九州  2018.06.02

こんにちは、お久しぶりです。3月アタック岡国走行時に4WDのチェックランプが点灯した後、オートポリスに登るのもめんどくさくて放置プレイしてましたが考えてみたら大津にホンダのHSR九州というサーキットがあるのを思い出して急遽ライセンスを取得して走行しました。12年ぶりに行ったら雰囲気が少し変わってキレイになってました。ただコースが以前より少し短くなっていたので後半部分がショートカットされてます。今回はただのテストなので2本走れば問題ないかな~と思っていましたが1周目にいきなりバタバタと何か外れた音が室内に聞こえてきます。

相方「なんで戻ってくるの?」
トトロ「何かフロント外れてない?バタバタ音がして何かが落ちそうなんだけど・・・」
相方「見た目は何も外れてないけど・・・」
トトロ「多分、1周しか走れないから最初から飛ばすのでタイム測ってて。」

1周目からいきなり飛ばしたけど4WDのチェックランプの点灯を恐れてしまい、しかも後半部分が以前のコースと全然違うのでスームズに走れずオレンジボールが出る前に止め。

トトロ「今のペースで何秒位で走ってる??」
相方「1分7秒台・・・これって速いの?」
トトロ「いや・・・多分遅いと思う。ただこの気温だと頑張っても5秒台がやっとな感じがする。」
相方「じゃ、もう一回行け~!」
トトロ「だから何か外れそうで無理だって。」
相方「な~んだ、つまんない。せめて5秒台は出さないと・・・。」

お昼過ぎの走行だったので30度超えの炎天下ではエンジンパワーが落ちたように感じてしまう。
帰る直後にエンジン始動したら今度は4WDとABSのチェックランプが点灯。
やっぱりなんらかの修理は必要だなと思い帰宅しました。

今回、感じた事はHSR九州はGT-Rには不向きなコースっぽいけど楽しく走れる。サーキットの雰囲気もガツガツしている感じがなくてツーリングがてらにお弁当持ってサーキットでも走ろう!という気になる。近いのでたま~に出没するかもしれませんので走られてる方は宜しくお願いします。ちなみに僕の車はナンバーなし、ありの両方の枠で走れそうです。今回はライセンス取得後の即走行をお願いしたのでナンバーなしの枠で走りました。相方も待つのも暇だから一緒にライセンスを取得しました。


天気が良さそうなので2日前に急遽HSR九州を決定しました。


レーシングスーツは要らないけどヘルメットとグローブが必要なので忘れずトランクに。


ライセンスを取得後、即走行なので急いで準備!



走っているところ


分かりにくいですがフロントのリップの左側が落ちてます。
カナードは補強がないのになぜ落ちないのかボーディーショップオガタに確認したら・・・

「単純にバンパーに空いているダクトのせいでカナードが効いてないだけです。」

このカナード外しても良いかも・・・。
Posted at 2018/06/12 23:08:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「写真と動画を拝借しました。(^^) http://cvw.jp/b/290365/43505756/
何シテル?   12/01 12:58
トトロです。ヨロシクね! トトロ33GTR(BCNR33) オートポリス Best 1'54.8 (DRY) 2016.02 HSR九州(旧...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
通勤、お仕事に使ってます。
日産 NISSAN GT-R トトロ35GTR (日産 NISSAN GT-R)
2017年2月に納車されました。 メインは通勤&街乗り用ですが荷物があまり載らないので使 ...
日産 スカイラインGT‐R トトロ33GTR (日産 スカイラインGT‐R)
たま~に通勤、ドライブに使っています。 タイムはそこそこですがサーキットで楽しく走れる車 ...
日産 ステージア ステージア260RS (日産 ステージア)
主に仕事用として使用しています。 多くの荷物が積めるので手放せなくなりました・・・。 走 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation