• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トトロとんのブログ一覧

2009年12月14日 イイね!

インパクト走行会(スーパーラップ)

インパクト走行会(スーパーラップ)自分が参加する今年最後の走行会も無事終了しました。
スーパーラップ参加者のみなさん、お疲れさまでした。

今回は2駆勢の速さに圧倒されました~。




丸太さんドライブの丸太小屋S14が1分58秒1
イカの天ぷらが得意のZAKKY S14もシェイクダウンで1分58秒1

さらに驚きはモトっちドライブのスープラが1分59秒8!
これには目ん玉が飛び出ました。(モトっち・・・完全に狂ってますね。)

んっ?僕ですか?????
危うくスープラに負けるところでした。(同じ1分59秒台・・・大笑)

しかし・・・ゲトラグに慣れるまでにエンジン壊すかもしれません。
車の写真を撮ってなかったのでこんなん載せてみました。

ゲトラグのシフトを慣れながら走った11月29日・・・2分00秒9(ドリフトボックスGPSタイム)
12月13日スーパーラップタイムアタック・・・・1分59秒1(ドリフトボックスGPSタイムは1分59秒2)

を重ねて比較しました。(ブースト圧は同じです。)

青色グラフの70秒付近の加速していない所はジェットコースターで3→6にシフトミスした為です。

赤色グラフの43秒付近からの失速は1ヘア立ち上がりで3→2にシフトミスした為です。
タコメーターの針が9500rpmまで上がった時は青ざめました。(笑)

また後半ではシフトチェンジがバラバラですが、色々試して走ってるので気にしないように。

現段階ではまともに走れた事がないので、攻める以前にゲトラグ慣れないとアタックする意味
はないですね。(こんな時に下手さがバレるのです・・・ぷぷっ)

そんなわけで・・・

今回の大イベントであるインパクト走行会の特別企画!

オートポリス最高速決定戦はトトロ氏の優勝で決まりました。O(≧∇≦)O


来年は最高速トライアル部門お願いします・・・。


しかし。。。

ちと1コーナーのブレーキが怖くなりました。
Posted at 2009/12/14 14:39:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | GTR | 日記
2009年12月02日 イイね!

1年半ぶりのエンジン始動!

1年半ぶりのエンジン始動!
カッコ悪いので写していませんが・・・
パンテーラの天井はGTRパーツの物置になってます。(笑)





GTRのパーツを車庫に持っていくとホコリだらけのパンテーラが寂しそうに見えたので、久々に目を覚まさせてみました。

最後にエンジン掛けたのが去年の夏前・・・当然バッテリーは上がってましたが、知り合いに予備のバッテリーを持って来てもらいエンジン始動。

しかもガソリンは2年以上たっているので不安でしたが、なんとエンジンは簡単に掛ってしまいあらためてアメリカンV8の馬鹿さ加減に驚きました。

しかしガソリンは何年間使用出来るのでしょうか?

以前、3年半くらいたったガソリンでも走れたのですが、ガクガクして凄く乗りにくかった記憶があります。

新しい燃料を追加したらスムーズに走り始めたので、酸化してたのか腐ってたのか分かりませんが長期放置により何かしら変化が起きていたのでしょう。


こんなガソリンでRB26を高ブーストで全開走行した場合は何秒もつのか分かる人いませんかぁ?



くだらん・・・
Posted at 2009/12/02 08:11:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | パンテーラ | 日記
2009年11月30日 イイね!

仕様変更のシェイクダウン

仕様変更のシェイクダウン29日にトトロ号のシェイクダウンをしました。
仕様変更したのでパワーは凄い!
けどゲトラグがシフトミスしまくりでまともに走れず。
街乗りでは全くミスしないし凄く乗りやすいのに・・・。






んっ?タイム??  何のことかな・・・

シェイクダウン1本目
10数台いるのになぜかクリアーラップが取れてゲトラグもミスしてませんでした。
シフトポイント調べながらの走行で1分58秒8。
P-LAP壊れたと思ってましたがやはり2分は切れてました。
しかし乗りこなしてはいません。(シフトを気にしすぎ・・・)

しかし、その後の走行でシフトミスの回数がどんどん増えていきます。

2回目の走行
2回とも大きなシフトミス1回ありうまく走れず。
2分00秒1
2分00秒3

3回目の走行
大きなシフトミス2回
2分01秒4
2分00秒9
続けて走ろうとしましたが途中にシフトミスばかりで話になりません。

大きなシフトミスをすると1秒くらいは違ってくるみたい。

しかし強化ミッションマウントを入れれば解決出来るかもしれませんね。
スーパーラップまで間に合えば良いのですけど~。

これはニスモの在庫次第??

今のままでは新品の048GS使うのはもったいない。

ちなみに写真はR35を体験走行しました。(笑)
Posted at 2009/11/30 20:26:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | GTR | 日記
2009年11月18日 イイね!

筑波前のIMPACTスーパーラップ

筑波前のIMPACTスーパーラップ


この場所・・・分かる人には分かる。

過去のパンテーラの置き場(笑)




GTRを分析してみると筑波で57秒5を切りたいと思うのであれば最低でもAPは1分56秒5を切らないと無理です。ということは次のインパクトのスーパーラップで最低でも1分56秒台を出せなかったら筑波行きは中止となりますね。

その方がお金掛からなくていいかも・・・


わ~い、わ~い。


行けない予感95%(^^)v
Posted at 2009/11/18 09:11:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | GTR | 日記
2009年10月18日 イイね!

SUPER GT IN KYUSYU 300KM

SUPER  GT IN  KYUSYU  300KM本日、オートポリスへスーパーGTを見に行ってきました。

なぜ行ったかといえば・・・パチに行くと負ける、タダ券がある・・・だからです。

普段歩かないのでパドックをグルリと回るだけで疲れる疲れる・・・。

ゴールドカップに出ていたクバッチを見つけたので捕獲・・・。

車でロッジへ行ってテレビとベランダから観戦。

数周で飽きてきたので移動してストーレートと1コーナーで観戦。

レース25周くらいで完全に飽きてしまい・・・「もう帰る!」

以外に面白かったのはGT3 ASIAN CHALLENGE!

予選トップが1分56秒台、周回タイムが58秒台で速いチューニングカーと同じくらい。

次回はスーパーGT&スーパーバトルのタイトルで

前座レース
TUNING CAR & GT3 SUPER BATTLEで異種格闘技戦をすればさらに盛り上がるね!




この車でスリックなら勝てるはず!



僕の車は・・・ただいま仕様変更中(多分・・・)

目標1000PS!(笑)
Posted at 2009/10/18 22:37:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「写真と動画を拝借しました。(^^) http://cvw.jp/b/290365/43505756/
何シテル?   12/01 12:58
トトロです。ヨロシクね! トトロ33GTR(BCNR33) オートポリス Best 1'54.8 (DRY) 2016.02 HSR九州(旧...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
通勤、お仕事に使ってます。
日産 NISSAN GT-R トトロ35GTR (日産 NISSAN GT-R)
2017年2月に納車されました。 メインは通勤&街乗り用ですが荷物があまり載らないので使 ...
日産 スカイラインGT‐R トトロ33GTR (日産 スカイラインGT‐R)
たま~に通勤、ドライブに使っています。 タイムはそこそこですがサーキットで楽しく走れる車 ...
日産 ステージア ステージア260RS (日産 ステージア)
主に仕事用として使用しています。 多くの荷物が積めるので手放せなくなりました・・・。 走 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation