• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トトロとんのブログ一覧

2017年11月26日 イイね!

今年初APに登りました。

今年初APに登りました。10数年使っているHKS2.8Lキットがいつ爆発するか分からないので7月初旬にステルスさんにお願してディサイドまで運んでもらい新しいエンジンを作って頂きました。
10月初旬に戻ってきた時はこんな感じ。当然外見は何も変わっていません。(笑)

エンジンルームはキレイになってました。
フロントデフがカーボンに変わってるのでエンジンとデフの馴らしを1000kmして下さいと言われましたが通勤だけでは走行距離が全然進まず「このままだといつになるか分からん・・・」と思い急遽APで行われるレブスピードのタイムアタックを馴らしがてらに見学にいきました。驚いた事に入場ゲートで・・・
ゲートのおじさん「クレジットカードでは入場出来ません。ライセンスカードを出して下さい。」
トトロ「何それ??そんなの持ってないけど・・・。」
ゲートのおじさん「持ってないなら500円払って下さい。」
トトロ「年会費15000円払ってるのに別に500円も取るの?払いたくない!」

とそのまま無視して入場しました。




頭がおかしそうな車が数台いたので記念に写真撮影。
最近派手なエアロが多いのでやんち号のエアロが凄く地味に見える。


やはりトップタイムは頭のおかしい人のようでした。クリアー取れずに51秒って・・・。
今回見て感じた事・・・R35の直線はえぇ~!
フルチューンRB26より速く見えたんだけど・・・時代の進化は凄いね。
しかも丸田さんR35で58秒出してるし・・・普通じゃ考えられない。


知り合いの車が可愛く見えてしまう。(笑)


GSコンそのままで街乗りしてたらタイヤがヤバい事に・・・。GSはさすがにコンパウンドが違うのかMコンは街乗りじゃ全然減らないのにGSは減りがヤバい。即座にMコンに交換。

ライセンスカードが気になったのでコントロールタワーで確認したら・・・
女性「あんた住所変わってるでしょ??何回送っても届かないよ。」
トトロ「福岡??5年前から熊本に変わってますけど。」
女性「住所変わったらこちらに届けないとダメじゃん。」
トトロ「何で??ライセンスカード代わりだったクレジットカードは住所変えてんだけど・・・。」
女性「それじゃダメ・・・。」
トトロ「なら事前に教えろよ。気付く訳ないじゃん。年会費は勝手に引き落とす癖に!」


現在馴らし760km終了。
Posted at 2017/11/26 14:24:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年05月16日 イイね!

5月14日GTRミーティング(三愛レストハウス)

5月14日GTRミーティング(三愛レストハウス)花屋さんが主催されているGTRミーティングに参加してきました。天気が良かったせいか台数が沢山集まっててLiberty Walkのエアロが付いたR35など色んなGTRを見る事が出来ました。今回は台数の多さにマジでビックリ!


一番金額の高い車両は広場に一台。


11時ごろに到着しましたが最後の方でした。


トトロ号はR35の後ろに・・・。


お腹がすいたので早めに黒川温泉にある高村武志牧場(山のいぶき)に到着。
いつも飲んでいる高村さん家のヨーグルトと牛乳を購入。
ここの牛乳はご当地牛乳グランプリで最高金賞を受賞してんだよね。
ヨーグルトなんかメチャ美味い!
今回、購入したのは・・・山吹色のジャージーヨーグルト、山吹色のジャージー牛乳、
黒川温泉 湯上がりカフェオレを大人買い。




駐車場も雰囲気が良いので記念撮影。



隣にある高村さんの囲炉裏でランチ。
ここの食事は初めて食べたけどオススメです。
田楽、焼き肉、味噌汁、お漬物、里芋全部美味しかった。
ここには来年もまた来るな。。


こんな感じで食事をしながらも車が見えたのがGOOD!



ミーティングに戻ると新たな車両を発見!
トランクには酸素ボンベが積んでありました。
なぜかは分かりませんが室内に酸素が少なくなるんでしょう。
オーナー曰く「これを嗅ぐと眠ってしまいます。」と言われました。

今回のGTRミーティングは天気も良くて気持ち良かったです。
三愛レストハウスは地震の影響でどのような道で行けばいいのか分からなかったのですが
R35のナビがきちんと案内してくれて問題なくツーリングが出来ました。
日程が合えば次回も参加するな~。
Posted at 2017/05/16 22:56:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月06日 イイね!

長崎ツーリング!

長崎ツーリング!3月5日(日)

R35馴らしの為に長崎ツーリングに2台で参加してきました。

スケジュールは全く未確認の為に行先は長崎以外分からず。

凄いのは珍しく朝早く起きれました。(^^)v



大村湾パーキングで休憩でしたが景色が綺麗でした。



こんな感じで休憩・・・。



30台以上いたような気が・・・。



R35は随分大きくなったような感じ・・・。
R33と車幅も全然違う。



最終地点に到着したけどR33はナビが無いので位置が分からずスマホでチェック。
熊本からはフェーリで行った方が絶対近い場所でした。




長崎港でこんな感じで整列。



せっかくだから記念に撮影・・・。



こっちも撮影・・・。



実はフロントローに17モデルのNISMO!これは買えない・・・。

折角だから知らない人が多いのでコミュニケーションとれる場面が欲しかった。
人見知りなので中々ね・・・。

あと途中にペンギン水族館の看板があったので気になりました。

しかしこんなにGTRを集めれる花屋さんには正直ビックリですね!
最近は街中でGTRを見かけなくなったので寂しいばかりです。

裏ではGTR乗りがこんなにいたとは嬉しかった!

それより、みんな速い速い!
横をカっ飛んでいくGTRサウンドはしびれるね。

2017年3月5日・・・2017モデルR35馴らしの日。
もう忘れません!
Posted at 2017/03/06 23:12:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月23日 イイね!

17モデル納車されました!





届いたばっかりなのでよく分かりません。
ミッションはスムーズになってると思います。
足の硬さを変更すると乗用車並みの乗り心地に感じる。
レカロシートが気に入った!


良い車ですよ・・・これは。


Posted at 2017/02/23 19:25:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | R35 | 日記
2017年02月10日 イイね!

2017.02.09  鈴鹿サーキット初走行

2017.02.09  鈴鹿サーキット初走行











初めて鈴鹿サーキットに行ってきました。
オートポリスも綺麗なサーキットと思っていましたが鈴鹿は別格。
初めて行くと道に迷うくらい中は広い。

走った感想はコースを覚えるてる最中にミッションが壊れて終了。
ハッキリ言って良く分かりません・・・。

しかしOSガチャコン・・・あまり使ってないのにもうトラブル発生。
ディサイドでWPC加工したOS5速クロスミッションの方が10倍以上長持ちしてるし・・・。

これショップでバラしたら駄目らしいのでOSに送って修理する事になると思うんだけど
すぐ壊れないようにきちんと修理してくれるのかな??

修理してもすぐ壊れるならホリンジャーを勧めるね。





アタック鈴鹿・・・走りたかったな。(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)

Posted at 2017/02/10 22:36:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「写真と動画を拝借しました。(^^) http://cvw.jp/b/290365/43505756/
何シテル?   12/01 12:58
トトロです。ヨロシクね! トトロ33GTR(BCNR33) オートポリス Best 1'54.8 (DRY) 2016.02 HSR九州(旧...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
通勤、お仕事に使ってます。
日産 NISSAN GT-R トトロ35GTR (日産 NISSAN GT-R)
2017年2月に納車されました。 メインは通勤&街乗り用ですが荷物があまり載らないので使 ...
日産 スカイラインGT‐R トトロ33GTR (日産 スカイラインGT‐R)
たま~に通勤、ドライブに使っています。 タイムはそこそこですがサーキットで楽しく走れる車 ...
日産 ステージア ステージア260RS (日産 ステージア)
主に仕事用として使用しています。 多くの荷物が積めるので手放せなくなりました・・・。 走 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation