• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トトロとんのブログ一覧

2015年11月06日 イイね!

R33とR35の変化

R33とR35の変化















R33の変化

トトロ号車重が一番軽いとき1322kgだったのですが、その時から追加したのはフロントにアンダーパネルを付けてカナードを大きいやつに変更した位で他は触らず・・・。

しかし先日体重測定したらなんと1385kgに太ってる!
しかもリアの左側がなぜか重くなってる。
リアの左側に貞子でも乗ってんのかな?
ミラーには写らんけど・・・。
車はしばらく放置すると太るのかもしれません。
謎だ・・・。




R35の変化

先日、ディサイドでR35のミッションデーターを新しいバージョンに入れ替えてもらったらギアの入りがメチャスムーズになった。
以前だとギアが壊れるような入り方をしていたしATで乗っていてもギアの変わり方に違和感あったのがすべて消えた。
これには体感出来るほど違いが分かる!
初期のR35ならばデーター変更は特にお勧めしますね。
Posted at 2015/11/06 18:14:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTR | 日記
2015年10月06日 イイね!

インパクト走行会

トトロ号ミッションブローの為に車載をペケ号に積みました。


youytubeのコメント

2015/10/05 に公開


気温、路面温度高めな為、295/30-18(Mコン)を使用。
予選1周のみアタック・・・1’57.518。
2番手に約2.5秒差をつけてPPでした。

窓がアクリルの為かスピードが出てる部分では音が切れてます。
ポールtoウィンでしたが決勝動画は遊びながらふざけた走りをしているのでアップはや­めました。


なぜか圧縮し過ぎたのか解像度が悪くてすみません。





やり直そうと思いましたが・・・ごめん・・・めんどくさい。
Posted at 2015/10/06 01:03:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年10月02日 イイね!

今週末のインパクトレースに向けて・・・。

ディサイドにメンテナンスをお願いしてます。
コンピューターもVer.4でセッティング中らしいですがレースには間に合わないという事で
今までの初期型Vプロで走ります。
今回はモトッチドライブのペケ号&とのきんさんとの再勝負がとても楽しみです。
とのきんさんに今回勝てばなんとか負けを認めてくれるでしょう。(笑)
5速クロスの1速がやばいのでロケットスタートが出来ない状況。
予想では1コーナートップはモトッチの可能性大なのでペケ号をどこで刺すかが難しい。
レース慣れしてる人を抜くのは大変なんだよね。
あたふたしてると、とのきんさんも前に出る。
そしたらマジでヤバイ・・・。

ちなみに本日ディサイドで車重を量ってもらいました。
フルバケの助手席を付けたままでフロントのアンダーパネルを追加したので1385kgだったそうです。
もうこれ以上軽量化は考えていません。

理由は・・・

谷口信輝・・・185cm、66kg
トトロとん・・・180cm、76.4kg

身長が5cmも低くて体重が10kg以上重いってどういう事??
車を軽くするより自分を軽くしないと。(無理だけどね・・・)

それよりさっ!
やっぱ車高は低い方がカッコいいね。
Posted at 2015/10/02 18:28:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | GTR | 日記
2015年06月18日 イイね!

岡山国際サーキット初の表彰台!

遠征を始めたのがここTIサーキット(岡山国際サーキット)でレベルの違いを思い知らされた
記憶がつい先日のように思えます。
マイスターカップは夜に表彰式があるのでこれを1度は経験したくて3位入賞した時は感動しました。
シャンパンファイトはシャンパンが臭かったので地獄を味わった記憶しかありませんが
こんなのは最初で最後でいいかも。
2008年当時、自分のレース中のベストラップは1分39秒台でしたが、最近のユーザーカーでは
大魔神が軽く流して1分33秒台というレベルになっています。


2008年時のトトロ号・・・見た目も仕様もあまり変わってないな。
そんでもってタイムもほとんど進歩してない。
違いは助手席側にトトロが張り付いてるくらい・・・。
Posted at 2015/06/18 17:28:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年05月17日 イイね!

GT-Rミーティング

に参加する為、阿蘇ファームアンドに行ってきました。
R33をフロントローに並べるという事で一応写真は撮りましたが
動くのが嫌いなので離れた土手に座って撮影。
撮った写真は下の2枚だけ・・・。








天気が良すぎて暑いのなんのって・・・。
午後には日焼けでこんな状態になり
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



相方が「そろそろ帰らないと仕事が終わらな~い!」
と駄々をこねはじめたので途中で退散しました。

台数が多くて何がなんやらさっぱり…知り合いが少々いたくらいかな。
Posted at 2015/05/18 11:54:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「写真と動画を拝借しました。(^^) http://cvw.jp/b/290365/43505756/
何シテル?   12/01 12:58
トトロです。ヨロシクね! トトロ33GTR(BCNR33) オートポリス Best 1'54.8 (DRY) 2016.02 HSR九州(旧...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
通勤、お仕事に使ってます。
日産 NISSAN GT-R トトロ35GTR (日産 NISSAN GT-R)
2017年2月に納車されました。 メインは通勤&街乗り用ですが荷物があまり載らないので使 ...
日産 スカイラインGT‐R トトロ33GTR (日産 スカイラインGT‐R)
たま~に通勤、ドライブに使っています。 タイムはそこそこですがサーキットで楽しく走れる車 ...
日産 ステージア ステージア260RS (日産 ステージア)
主に仕事用として使用しています。 多くの荷物が積めるので手放せなくなりました・・・。 走 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation