• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トトロとんのブログ一覧

2015年05月06日 イイね!

くだらない趣味やコレクション?・・・

車はお金が掛かりますよね~。
最近はあまり走らないのでお金は貯まると思いきや・・・



これが一番最悪の趣味。
こんな残らないものに課金しまくり。
すでにいくら使ったか忘れた。


これは現金だからマシだけど聖徳太子の五千円札1束が手に入らない。
聖徳太子五千円札は50枚連番までは手に入れた。
1束誰か持ってない??
高く買います。


たんなる衝動買い。
また2台注文してしまった。
一部屋借りて倉庫にしているけど満杯になってきたからそろそろオークション行きか・・・。
エンジンだけでも50個くらいある。(笑)
買って売って買って損しての繰り返し・・・。
でも何故か高く売れたりもするので面白い。


買って作ったのはたったの3台。
1台はRTRの遅せ~もの。
後ろにあるデカイラップはSタイヤ保管用。



このラジコンの後ろには限定品のPSPやニンテンドーDSの限定品を30台ほど隠してる。
この辺は意外に高く売れたりする。



たまにこいつが勝手に部屋に入り込んで寝てるみたいだが荒らされてはいない。


人には色んな趣味があるんです。
みんな車以外は何が趣味なんだろ?

Posted at 2015/05/06 21:49:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年03月30日 イイね!

有難うございました。

レッドカラーのR33に乗られているEさんに写真を沢山頂きました。
普段、写さない角度だったりしてマジ最高!
本当にありがとうございました。











Posted at 2015/03/30 20:28:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTR | 日記
2015年03月22日 イイね!

インパクト走行会(レースクラス)長文でごめんなさい

インパクト走行会(レースクラス)長文でごめんなさいすみませんポールのローレルさんが写っていません。
僕は2番手です。









2年ぶりにGTRでサーキット走行してきました。前日、トラブルでまったく走れなかったのですが流石ケンズの親方、そのまま乗って帰ったら応急処置で走れる状態にしてくました。ですが筑波など相当走りこんでたのでエンジンはバラして点検。ショックは別タンクの良い物じゃないけど新品でのシェイクダウン。シェイクダウン&2年ぶりのGTRレースは少し不安。しかもレース形式が予選、準決勝(5周グリッドレース)、本決勝(5周グリッドレース)と今までに経験した事のないような方式。準決勝で1位でも決勝で1位にならないと優勝にはならないと聞いたので1日に2回のレースはGTRにはつらい。まずフリー走行で久しぶりだから流して1周走るとやっぱり怖い。予選はアタックモード(ブースト2.0k)で走ってみたけど感覚的に「1分57秒フラット!」と思いきや1分58秒9・・・あれれ??大魔神から「何やってんの?あんた4ドアに負けとるよ。」なんとローレルが1分58秒6ポールポジション。2番手ならスタートで前に出れるから予選はもういいや・・・・。大魔神「ヘタレが・・・」準決勝はグリッドに並んでスタートするもドライバーズミーティングで聞いた話と違う。当然スタートミスで1コーナー2番手で通過。「相手がローレルならストレートでは抜けるな。」と思っていたけど・・・甘かった。ローブースト(1.75k)とはいえ追いつけない。トップスピードを確認する為にスピードメーター見てるとメーター読み250km弱。295/35-18だからメーターは参考にならんのか・・・。しかしGTRがストレートでローレルと互角とは想像もしてなかった。抜けないなら順位をキープして本決勝に照準を合わせる事に・・・。準決勝は予定通り2位でチェッカー。一応ディサイドにブースト1.9kの許可を得て高ブーストに変更。準決勝と同じように2番グリッドに並んでスタートで前に出る計画を実行。スタートはバッチリ決まって前に行くとローレルさんがスタートミスして随分離れた。しかも高ブーストだからメチャ速い。スタートしてからの1周目「さて高ブーストでのスピードは?わくわく」60km~80kmでフラフラ動いてる・・・。「何これ?壊れた?5速クロス7000rpmオーバーでそれはありえん!ブーストは・・・2.0k。ヤバい・・・5周もたない。グローブはめたままだとEVCのつまみが回しにくい。しかし流石はトトロさん。1発で1番にセット出来た。メーター確認するとブーストは1.7k強。しかもローレルさんがスタートミスで結構離れてる。「このまま逃げれるな!」とほぼ確信持てたのでもう一回ホームストレートでスピードを確認。0km・・・。「完全にメーター死んでしもた・・・。もうスピードはどうでもいいや」このまま完走を目指してストレート以外は7600rpmシフトに変更してエンジンを保護しながら無事完走!優勝出来ました。(^^)vちなみになぜタイムが遅いのか説明すると・・・単純にヘタレなだけです。

参考にあげると・・・

僕の場合筑波に行くときは前日に必ず練習走行します。
その時の1回目のアタックは「この走りは58秒5!」と思った時でも実際は59秒8・・・。
峠等を経験してないので一発目はいっつもこんな感じで遅い。
最後は慣れてきて57秒台に入る。

峠等を走りこんでるバカ大魔神を例に挙げると1年ぶりに2回目の筑波で・・・。

トトロ「練習走行なしでいきなりアタック?それじゃタイムは出らん!予想では速くて56秒5だね。」
バカ大魔神「練習?そやんといらんでしょ!」

しかも筑波走行前日に飲みすぎて朝からゲロ吐きまくってホテルに迷惑を・・・
そんな状態で筑波アタックするバカ。

トトロ「大魔神タイムどうですか?」
ディサイド「大魔神くん1周目に56秒1出たよ。」
トトロ「知ってはいたけどやはり本物のバカだ・・・。」

素人と峠族とはこれだけの差が出るんです。

ちなみに今回の走行を筑波に換算すると速くて58秒後半~59秒前半みたいな感じ。
57秒台は1億%ありません。(笑)

一緒に走られた方お疲れ様でした。
出来れば色々な方とお話ししたかったです。

今回ケンズオートさん、ディサイドさんには大変助けてもらいました。
ありがとうございました~。
Posted at 2015/03/24 18:13:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年03月20日 イイね!

久々のAPテスト走行!

久々のAPテスト走行!















明後日のインパクト走行会に参加する為にオーバーホールも出来ない状態だった
クァンタムを新調してテスト走行してきました。

結果は・・・ノーリザルト。

スピードメーターを動画で見てみると赤い警告灯はエアバッグを切っているので
点灯してます。

加速始めると何故かリアのグリップがない・・・。
下にオレンジ色の4WDの警告灯が点灯してます。

「エンジン切ったら戻るかも!」

戻らない・・・・。

ついでにABSの警告灯まで点灯・・・。


「ダメだこりゃ・・・」


スポーツ走行2本とも1周もアタック出来ず・・・。

同じ事の繰り返しで飽きた・・・。





最後の走行枠は走れないので仕方なく見学してると51秒~52秒で走るガンダムみたいな車が3台いるし・・・。

やっぱ走れんで良かった~。

Posted at 2015/03/21 02:59:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年08月03日 イイね!

ちょっとイメチェン

ちょっとイメチェン












約二か月前ほどから肩と腰を痛めてしまい安静にしてたら7kgも太った自分を情けなく思い、車だけはカッコ良くしようと思ってライトを変えてみました。

ちょっとだけ雰囲気は変わったかな!


今回お世話になったボディーショップオガタには大魔神号が置いてあったのですが、多分邪魔だったのでしょう。
キレイに片づけてありました。

しかし、腰と肩を両方痛めたら服着るのも大変!


Posted at 2014/08/03 20:51:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | GTR | 日記

プロフィール

「写真と動画を拝借しました。(^^) http://cvw.jp/b/290365/43505756/
何シテル?   12/01 12:58
トトロです。ヨロシクね! トトロ33GTR(BCNR33) オートポリス Best 1'54.8 (DRY) 2016.02 HSR九州(旧...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
通勤、お仕事に使ってます。
日産 NISSAN GT-R トトロ35GTR (日産 NISSAN GT-R)
2017年2月に納車されました。 メインは通勤&街乗り用ですが荷物があまり載らないので使 ...
日産 スカイラインGT‐R トトロ33GTR (日産 スカイラインGT‐R)
たま~に通勤、ドライブに使っています。 タイムはそこそこですがサーキットで楽しく走れる車 ...
日産 ステージア ステージア260RS (日産 ステージア)
主に仕事用として使用しています。 多くの荷物が積めるので手放せなくなりました・・・。 走 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation