• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SS-KINKONのブログ一覧

2018年08月29日 イイね!

鳥取県国道9号線沿いの”風車群”と、智頭急行線”恋山形駅””宮本武蔵”駅にびっくり!

鳥取県国道9号線沿いの”風車群”と、智頭急行線”恋山形駅””宮本武蔵”駅にびっくり!

今回も青春18きっぷ輪行旅です。が、、その旅の途上で目にした、ドライブの際にも近くを通られたときのお勧めスポットとなる場所のご紹介として投稿します。

8月13日~14日にかけて「ペルセウス座流星群」観察を主目的の輪行で鳥取県大山麓の海辺に行き、テントを張って星空を眺めて来ました。この詳細はこちら
alt
タイトルの国道9号線沿い(JR山陰線大山口駅近くの海岸寄り)の”風車群”は、その傍まで行けるので、迫力満点。

ライブドアブログhttp://ss-kinkon.blog.jp/archives/11415488.html  中程の風車のストリートビューで傍に行ったり、向こうへ廻ってみたり”体験”してみて下さい。


次に、智頭急行線”恋山形駅”にびっくり! は「おすすめスポット」にも投稿していますので、以下の記載は一部重複します。悪しからず。

智頭急行は鳥取と兵庫県赤穂郡上郡を結ぶ第三セクターの路線。
とてもユニークなのが、
・智頭急行の名称だが、急行はなく特急と普通のみ。
・倉吉・鳥取~京都間の特急「スーパーはくと」、岡山~鳥取間の特急「スーパーいなば」はこの第三セクターの会社の運営列車なのです。 下の写真は、智頭駅停車の特急「スーパーはくと」。まさかここで出会うとは思ってもみっませんでした!

alt

そして、「恋山形」駅と「愛祈りとれいん」の「あまつぼし」号のコラボ。
alt

まさに恋人たちの駅ですね!無人駅です。

alt

マスコットキャラ車掌の「宮本えりお」さんと恋絵馬。 超人気のキャラのようです。

名前の由来は「宮本武蔵駅」 ←これはわかる   と 「上郡駅(逆読み)」から ← ??

alt

ちゃんと集配されているんですね! ホームページよりお借りしました。

alt
日本の4つの恋の駅
・室蘭本線「母恋」(ぼこい)駅
・三陸鉄道「恋し浜」駅
・西武鉄道「恋ヶ窪」駅
そして”恋がかなう駅”のキャッチフレーズ・智頭急行「恋山形」駅 なのですが、国道373号に沿った大内集落からちょっと離れた静かな無人駅。


そして、「宮本武蔵」駅。ここも無人駅です。

alt

智頭急行線はほぼ全線高架ですので、この駅からも武蔵の里が見渡せ、ユニークな屋根の形の宮本武蔵顕彰武蔵武道館がぽっかり浮かぶように認められます。


ドライブがてらに立ち寄るのも良し、どこかで車を止めて沿線特典付きのフリーきっぷ、ペアきっぷで温泉駅もある沿線の旅もまた楽しいでしょう。

*沿線の割引も付いた1日フリーきっぷ・普通列車ペアきっぷは、販売駅と発売日に制限があります。同社のホームページで確認して下さい。

Posted at 2018/08/30 00:47:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「標高264m “鷹の巣山” ご存知ですか? ~ 関西100高御位山の頂は断念💦💦 http://cvw.jp/b/2903716/46706731/
何シテル?   01/28 01:22
SS-KINKONです。よろしくお願いします。 のんびりアウトドア(キャンプ、ゆったりてくてくウオーキングや自然観察等)と、車のプチ?DIYが好きです。現在、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122 232425
262728 293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
スズキ エブリイワゴン(DA17W)に乗っています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation