• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月05日

2008春の横浜ビックオフ!

2008春の横浜ビックオフ! 行って来ました~横浜のマツダ研究所で開催されたオフ会に♪
当日は朝(夜?)3時に家を出発!途中の湯沢~月夜野間だけは
高速道路を使いましたが、あとはR17~R254から環八を経て
第3京浜経由R15で到着・・・と行きたいとこでしたが、まず
環八にて第3京浜までの10数キロ進むのに2時間以上掛かって
時間に余裕無くなり焦ってしまい時間短縮しようと首都高横羽線
に乗ったはいいが見事に反対方向に進んで大黒パーキングで下車
してどうにかR15に戻ったけど今度はオフ会場であるマツダの
施設の入り口が分らずR15を行ったり来たり・・・地元の方に
場所を聞いても埒があかず勘で入った道が正解でした^^;
辿り着くまでは大変でしたが、いざ施設内に入ってからは楽しさと
驚きの連続で特にル・マン24の総合優勝車である787Bには
感動すら覚えました!あとはオールステンボディのカペラクーペも
興奮しましたね~とにかくマツダ往年の名車たちの綺麗な姿が印象
的でした。
さて、肝心のオフ会でのダベリですが(これがオフの真髄ですよね)
今回もデミオだけではなく雅さんのRX-8とねこねこさんの
ロードスターターボ(これは希少車です)はカッコ良かったです♪
そしてもちろんデミオ話に花咲きまくりで色んな情報も頂きました。
特にひろっぺさにはLEDの配線やETC取り付け方などを教わり
通電テスターまで頂いてしまってありがたいです。
それとnaoさんのデジタル多機能モニターとリアハッチの秘密が
明らかになりスッキリしました^^;
他にも色んな事を話したのですがここではとても書き切れないのが
残念です。その後、くじ引き大会が開かれましたが結局僕とnaoさん
の出品したモノが入れ替わった事になり結構な偶然もあったりで
かなり楽しめました(^o^)
そして5時になり施設が閉まるのでお開きとなり楽しかったオフは
あっという間に過ぎ、一部の方は夜の部(ホタル会)に突入した様で
すが、僕は帰路に着き再び下道にて北上し、群馬の渋川から高速に
て長岡まで押し寄せる睡魔と闘いながら何とか無事に辿りつけまし
た^^ホタル会も参加したかった気もしますがまた次の楽しみに取っ
て置くとしましょうか♪
もう今から次のビックオフの場所が気になります!気が早過ぎです
が楽しみです^^


ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2008/04/07 22:39:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3回目
ターボ2018さん

ホットスポット巡る
のにわさん

🏁 IS Fラストラン 〜阿蘇ミ ...
o.z.n.oさん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

牧野公園で負荷徘徊を…😅
S4アンクルさん

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2008年4月7日 22:54
お疲れ様でした^^
あの交差点はわかりにくいですね^^;

リアハッチの秘密、知ってしまいましたか(笑)

次回、また会えるといいですね♪
コメントへの返答
2008年4月7日 23:14
お疲れさまでした(__)
交差点は確かに分かりにくいですが
それもイイ思い出になります^^

リアハッチはある意味イイ味でてるかも・・・naoさん凹むかな?

次回もお会いできたらよろしくです♪
2008年4月7日 23:07
お疲れ様でした~
いろいろとお話できてうれしかったです^ ^
帰りも駅まで送ってもらってしまって。わざわざありがとうございました~
またお会いできる日を楽しみにしています。
コメントへの返答
2008年4月7日 23:16
お疲れさまでした(__)
早く免許取れるとイイね~頑張って下さい^^/

またお会いしましょ~♪
2008年4月7日 23:12
7時間ですか~Σ(゜д゜)お疲れ様でした!

チタグレが2台もいたなんて(´Д`) 行きたかった!

次回は是非ずお供いたしますので(後ろから)よろしくお願いします!
早くホイール見たいなぁ(*´∀`*)
コメントへの返答
2008年4月7日 23:19
高速使いまくればもっと早いよ^^

せっかくチタグレ仲間がいたのに残念
でしたね・・・まぁ遠征オフの季節は
これからなのでまた次の機会に!
2008年4月7日 23:22
お疲れ様でしたー+.ヾ(゚ω゚o)ノ
検電テスターはウィンカーポジションキットについてきて、余ってたので( ´艸`).
配線図はどっかからのやつなので(*´∀`) (マテw
次、NOBさんが光ってることに激しく期待・゚+・(゚∀゚)・+゚・。
コメントへの返答
2008年4月7日 23:36
他の方のフォト見ましたがひろっぺさんには敵いません~とりあえずフット
イルミに挑戦してみますよ^^;
2008年4月8日 8:37
ホイールスゲかっこよかった!
ブルー?紺?のラインがアクセント効いててスタイリッシュだった(>ω<)
また会えるのを楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2008年4月8日 18:16
ありがとうございます^^あと2cm車高が下がれば自分的にはパーペキ(死語)
っす♪

とのさんもシャコタンしたらスタイリッシュになりますよ(^o^)v
こちらこそまたお会いしたいです!
2008年4月8日 9:06
乙カレーサマーでした。
希少な同じ色(スターリーブル)なんでアルミが気になってましたが現物はカッコ良すぎです。SA-70のあの色は値段高すぎで手がでません。イイナ~(>_<)
コメントへの返答
2008年4月8日 18:23
乙カレー夏です^^
同じ星青(スターリーブル)同士なんですよね~♪
よく勝青(ウィニングブル)と思われるのですが・・・僕もパッと見分りませんがね^^;
ホイル無理して買ったので車検費用や
税金がヤバイ!です(T_T)
2008年4月8日 12:19
お疲れ様でした!
ずっと運転してて、疲れたことでしょう!
俺は3時間くらいが限界ですね…体がだるくなってくるんで(^_^;)
コメントへの返答
2008年4月8日 19:29
運転しっぱなしで疲れましたが、それを忘れるくらい楽しく充実した時間を
過ごせたので問題なし!です(^o^)

3時間あれば埼玉までは行けますよ^^
2008年4月8日 15:51
かなりのハードスケジュールをこなしたみたいですね。
お疲れ様!

オフのあとって影響されて弄りたくなったりしませんか?
コメントへの返答
2008年4月8日 19:44
ハードでしたが楽しかったので良し^^
です。

弄りたいですが車検と自動車税と保険の支払いが・・・でもちょっと光モノ
にも手を出すとか出さないとか?

今年はカトゥーンさんともお会いしたいな~と思います^^
2008年4月8日 15:57
来るのにだいぶ手こずったんですね^^;
ホント、ご苦労様ですm(_ _)m
リアハッチ?何の事でしょう?(爆

NOB★さんも光りモノいくんですか!?
(☆∀☆)タノシミ♪
コメントへの返答
2008年4月8日 19:53
行くのに手こずりましたがそれもプライスレスです^^

とぼけてもリアハッチは僕の脳裏に焼き付いていますよ(^o^)次のオフはどうなっていることやら♪

光モノはフットイルミの他にグリル内
なんかもイイな~と思ってますが腰が
重いもんでいつ施工するか予定は未定です^^;
2008年4月8日 20:01
遠路はるばるお疲れ様でした~。

ETCは電源とアンテナの位置さえ間違わなければゲート開きますから大丈夫ですよ~。一番面倒なのが、電源取りとケーブル隠しですから~。

蛍開催の時は泊りがけになるかと(w)
コメントへの返答
2008年4月8日 21:03
はるばる行った甲斐がありましたよ^^

確かに電源とケーブルは厄介ですね~
でもまだカードや車載機すら来てませんからね~ホントに雅さんが言った通り審査に時間が掛かるんですね(+_+)

泊りがけでもおKですよ^^ホタル化計画もありますし♪

プロフィール

「今週夜勤でこれから仕事だぁ(+_+)途中眠くなりそぉ・・・」
何シテル?   08/30 19:52
デミオに限らず車(特にスポーツカー)は大好きです! そして車はMTが好きですが、最近の車はATばかりで 残念です。あとターボよりNAが好みです! HOND...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
EG6のエンジン(B16A)は最高に楽しかった(^^) あんなエンジンを積んだコンパクト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation