• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BUSAMENの愛車 [フォルクスワーゲン シロッコ]

整備手帳

作業日:2020年7月27日

ピラーにメーターを埋め込もう

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前のゴルフに取り付けていた追加メーターを移植したいけれど、ダッシュボードには並べたくなく、
ピラーに埋め込むことにする
社外のピラー埋め込みメーターフードを買ってみたけれど、いまいちピンと来ず、純正(追加メーターの)を加工して取り付けることにしました
2
失敗しても大丈夫なように、Aピラーの予備を買いましたー
まずはだいたいどこら辺に取り付け位置を考えます
Aピラーの裏側にはクリップが3箇所あるので、どの場所でも、どの角度でも取り付けられる訳ではなく、結構付けられる場所は制約されます
3
取り付け位置的に、ダッシュボード裏からのびているダクトに干渉するので、ダクトを外しておきます
4
社外のメーターフードを参考に位置決め、
穴あけをします
5
穴を開けて裏側からステーを出します
ステーは接着剤で固定した後、ガムテープや布で完全に塞いでおきます
6
めちゃ雑ですが、裏側はこんな感じです
7
元々付いているAピラーを引っ剥がして取り付けます
噂通り、一回ピラー外すと若干のガタが出ますね
8
取り付け後
角度の制約のせいで多少それぞれのメーターの向きが違うのはご愛嬌
一部重なってしまうため、100度くらい傾けて取り付けしました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナビ交換

難易度:

バックカメラ交換②

難易度:

チャコールキャニスタータンク交換

難易度:

バックカメラ交換

難易度:

SRP取り付け

難易度: ★★

エアコンフィルター交換&エバポレータ洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

軍服と長距離ドライブが好きです。  毎日ぼっちなので、お友達とお嫁さんが欲しいです。 https://twitter.com/_BUSAMEN_
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Service Now!消去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 11:19:20
チャコールキャニスター交換(移設場所探し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/06 18:28:46
JOYING UIS7862+Mem4GB+Sto64GB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 19:24:32

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation