• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shinobbのブログ一覧

2019年11月03日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!11月3日で愛車と出会って2年になります!

この1年の愛車との思い出を振り返ります!「ほとんど、何も変わりません。」

■この1年でこんなパーツを付けました!
 PIAA LEDランプ交換(フロント・リア)

■この1年でこんな整備をしました!
 6ヵ月点検(18ヵ月)、12ヵ月点検(24ヵ月)

■愛車のイイね!数(2019年11月03日時点)
162イイね!

■これからいじりたいところは・・・
 メンテナンス重視(CVTオイル交換、バッテリー交換)

■愛車に一言
 ここ半年、仕事が忙しく運転すら何も出来てません。
 これからも大きな故障など無く動いて欲しいです。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/11/03 18:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミライース
2019年04月21日 イイね!

現行、ミライース(LA350S/360S)替えワイパーゴム メーカー別

数ヶ月すれば、嫌な梅雨の時期になります。

メンテナンスパック加入の場合は、年1回に無料交換となります。
しかしながら、純正替えゴムは劣化も早くもって数ヶ月となります。

・運転席側の替えゴムの長さ ー 525mm
・助手席側の替えゴムの長さ ー 350mm

現在、現行ミライース(LA350S / LA360S)の対応している社外品は、ガラコとPIAAが確認出来ております。

ガラコ パワー撥水 品番は、No.71 / No.60 となりフリーカットのみとなります。

写真はSAB の税別となります。


ガラコの替えゴムは、ワイパーに差し込み側が見にくいですが差し込み方向が有りますので、こちらをカットしないようにして下さい。


次に、PIAA ワイパー替えゴム エクセルコート 品番:SDR525 No.168 525mm と PIAA ワイパー替えゴム エクセルコート 品番:SDR350 No.161 350mm となります。実車にて確認済みです。

写真はSAB の税別価格となります。


こちらはPIAAカタログのみで実車にて確認はしておりません。

ガラコ の替えゴムは、Amazonで送料別ですが実店舗より安く購入出来ます。

PIAA の替えゴムは、AmazonとYahoo!ショップで送料別しか有りません。


OEM車、現行のスバル プレオ+(LA350F / LA360F)やトヨタ ピクシスエポック(LA350A / LA360A)にも対応しております。
Posted at 2019/04/21 16:50:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミライース
2019年01月05日 イイね!

祝・みんカラ歴1年!

祝・みんカラ歴1年!1月5日でみんカラを始めて1年が経ちます!

<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
色々とパーツを付けましたし、お友達も増えました事が一番良い思い出となります。

しかしながら、2018/12/28 にメインドライバーがガリガリ(職場駐車場の縁石に)が、一番ショックでした。見積りをしたら12万越えでガックリです。
車両保険も考えましたが、今はそのまま乗ってもらってます。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/01/07 20:47:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミライース
2018年07月28日 イイね!

PIAA LED ウィンカーバルブ交換(リア)

PIAA LED ウィンカーバルブ交換(リア)ヤフオクで何度か購入しましたが、間違え出品したのに連絡が無し、落札したら商品が無いと中々、縁が有りませんでした。


Tポイントが1000ポイント以上有りましたので、新品をYahoo!ショップにて購入しました。

届いて新品?という感じの中古感のパッケージでしたが、新品保証があるので、今回はそのままです。


事前にLEDウィンカーバルブのみ交換するとハイフラになので、ハイフラ防止抵抗器を購入しました。
PIAAのレギュレーターを購入すれば、フロントをLEDウィンカーバルブに変更した時に楽なのですが、、、


半田でハイフラ防止抵抗器をつけようとしましたが、暑さに負けてエレクトロタップで分岐しました。

ハイフラ抵抗器の取り付け位置を悩みましたが、雨風があまり当たらない位置にしました。
(詳細は整備手帳をご覧下さい)

夜間は、ノーマルバルブよりかなり明るいです。ハイフラ防止抵抗器がどの位保つのかが心配です。
Posted at 2018/07/31 17:45:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミライース
2018年06月16日 イイね!

効果あるのか?! 超強力マグネット

ダイソーにて超強力マグネットを2個入りを2個購入しました。
オカルトチューニングになります。
東テレより、信じるか、信じないかは、あなた次第です。


帰宅後にボンネットから直ぐに見える、純正アースポイント(3ヶ所:運転席側のアースポイント、バンパーの裏のアースポイント、助手席側のバッテリーアースポイント)に付けました。

効果は、、、分かりません。

マイナスアースに静電気を集める様ですが静電気除去がメインです。



今月中に友人から格安で、HKSアーシングケーブル(6本、現在より太いケーブル)購入したので、アーシングを見直します。




Posted at 2018/06/16 23:15:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミライース | クルマ

プロフィール

「エアコンをつけて貰いましたけど、斜めに取り付け。ドレーン排水とは、左右で1.5cmの差が有る。作業者の手の汚れがそのまま。
ノジマ大丈夫か?」
何シテル?   06/14 16:04
Shinob(しのび)です。よろしくお願いします。 家族所有のミライースLA350S X “SA Ⅲ” 2WD(DBA-350S)をダイハツ純正流用などで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デイトナ(Daytona) グリッピーグリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 19:34:54
デイトナ(Daytona) アルミビレット バーエンド ハイディッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 19:34:50
フロントフォークオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 01:45:31

愛車一覧

ヤマハ シグナスX SR シグナスさん (ヤマハ シグナスX SR)
前車が過走行気味となり、シグナスXを探しておりました。 タイミング良くある程度、カスタ ...
ダイハツ ミライース ミライース (ダイハツ ミライース)
ダイハツ ミライースを家族が所有しカスタムしております。(LA350S)
ヤマハ アクシス トリート トリートさん (ヤマハ アクシス トリート)
オヤジから引き継ぎました、2種原付きとなります。 2009年モデル プリーサーキャッチ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 402 (スバル レガシィツーリングワゴン)
価格、税金、維持費、燃費を考えなければ、今までで最高の愛車でした。 ナビ、外装パーツオプ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation