• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shinobbのブログ一覧

2018年02月07日 イイね!

アーシング+PIVOT スパークアース+雷神のインプレ

アーシング+PIVOT スパークアース+雷神のインプレ確実に効果があると思います。

アイドリングストップ → 加速からエコモード(メーター表示 グリーン)のパワー感が違います。
アクセルを踏めば中々の加速ですが、燃費は悪くなると思います。

ただ、どれが?どれ?ほどの効果が有ったのかは分かりません。
引き続き乗りインプレたいと思います。


追伸。
母親から何か変えた?と言われました。やはり効果があると思います。

Posted at 2018/02/07 20:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミライース | クルマ
2018年01月31日 イイね!

新型 アルミホイールだったの?!

先日、てっちん+ホイールカバーからダイハツ純正 アルミホイール(プレオプラス)に変更しました。

現行のGグレードアルミホイールをじっくりと見てないので、てっきり前期のアルミホイールかと思っておりました。

ガソリンスタンドにて前期型を見ると全く違うホイールでした。

LA350S 新型 アルミホイール


LA300S 前期 アルミホイール



嬉しい誤算でした。

Posted at 2018/01/31 12:00:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミライース | クルマ
2018年01月16日 イイね!

ルームランプ交換 拡散LED6発

ルームランプ交換 拡散LED6発純正は黄色っぽいので拡散LEDに交換しました。かなり明るくなりました。
Posted at 2018/01/16 15:59:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミライース | クルマ
2018年01月07日 イイね!

エンジンリセット方法(キーを差し込み場合のみ)

ご存知の無い方に作業方法を教えます。多分、国産メーカーは同じだと思います。

ただし、スマートキーの場合は出来ませんと言うか、物理的に出来ませんので分かりませんm(_ _)m


1、まず、キーを差し込みます。
2、エンジンをかける前の表示、メーターや全てチェックランプが点灯状態までキーをオン方向へ回す。
3、一旦、オフにする(要:エンジンはかけない!!)

4、これを3回繰り返す。
5、4回目にエンジンをかける。


作業としてはかんたんだと思います。電装部品やセンサー交換など、チェックランプが点灯した場合はエンジンリセットをすると消える場合が有ります。
(本当に必要な事も有りますので、自己責任にて作業して下さい。)
後日、作業方法を整備手帳にアップします。


チェックランプ点灯などで、ディラーに作業して貰うと作業工賃が5〜6千円位かかります。
Posted at 2018/01/07 05:03:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミライース | クルマ
2017年11月03日 イイね!

Shinob 燃費はカタログほどでは、、、

燃費がカタログスペックの半分なのは仕方がない。
スマアシが付いて本体価格110万はメーカーの努力を感じられます。

割り切れば良い軽自動車だと思います。
Posted at 2018/01/05 09:35:15 | コメント(0) | ミライース | クルマレビュー

プロフィール

「エアコンをつけて貰いましたけど、斜めに取り付け。ドレーン排水とは、左右で1.5cmの差が有る。作業者の手の汚れがそのまま。
ノジマ大丈夫か?」
何シテル?   06/14 16:04
Shinob(しのび)です。よろしくお願いします。 家族所有のミライースLA350S X “SA Ⅲ” 2WD(DBA-350S)をダイハツ純正流用などで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

デイトナ(Daytona) グリッピーグリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 19:34:54
デイトナ(Daytona) アルミビレット バーエンド ハイディッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 19:34:50
フロントフォークオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 01:45:31

愛車一覧

ヤマハ シグナスX SR シグナスさん (ヤマハ シグナスX SR)
前車が過走行気味となり、シグナスXを探しておりました。 タイミング良くある程度、カスタ ...
ダイハツ ミライース ミライース (ダイハツ ミライース)
ダイハツ ミライースを家族が所有しカスタムしております。(LA350S)
ヤマハ アクシス トリート トリートさん (ヤマハ アクシス トリート)
オヤジから引き継ぎました、2種原付きとなります。 2009年モデル プリーサーキャッチ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 402 (スバル レガシィツーリングワゴン)
価格、税金、維持費、燃費を考えなければ、今までで最高の愛車でした。 ナビ、外装パーツオプ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation