• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びもたろうのブログ一覧

2010年06月28日 イイね!

青い代車と青い紙・・・・

青い代車と青い紙・・・・え~~先日びも号を車検に出してきました、気になる代車は

SのATで走行距離200km弱の新車みたいです^^



ATは乗りなれていないせいかかなりギクシャク運転ですがATはなかなか新鮮な感覚です。



車検費用の方も普段からいろいろかえてるせいか、交換必要なものも少なく費用も抑えられそうだったので、三年分の垢落としも兼ねてガラスコーティングをお願いしちゃいました^^

車検も含めて一週間ほどかかりますが、仕上がりが非常に楽しみです。



話は変わりますが、一応代車とは言え借り物の車なので慎重かつ丁寧に走っていましたが

・・・・・・・やっちまいました!><

丁寧すぎて普段走らないような広くゆったっりした道をゆっくりのつもりで走っていたら

前で手を振る青い人・・・・・

『あ~~~~~~~やっちまったのね』

どうやら40km道を60kmで走ってしまったらしいです(T_T)

レーダー付のびも号なら結果は違ってたのかとも思いますが、普段と違う車、違う道でと言うのが

悪かったのだと思います^^;

2点と15000円の青い紙を頂いてなんか青づくしなのにあんまり爽やかでない一日でした
(ちなみに空も青くてきれいでした^^)

担当した婦人警官がハリセンボンの春菜に似ていてちょっと笑いそうになれたのが
唯一の幸せかも・・^^;





Posted at 2010/06/28 15:18:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2010年06月07日 イイね!

車検準備

先日Dラーにて車検の見積もりをしていただきました。

NG箇所は三箇所

1・・・・USサイドマーカー(装着はOKだが点灯はNG)

2・・・・フロントフォグ(ハイビーム連動ならOK)

3・・・・スペーサー装着によるボルトの噛み具合(ロングボルトに交換済みなのでOK)



以上3箇所、心配していたマフラーは指摘されませんでした^^;、意外と優秀な結果でした^^


でも上記三箇所は直さないと結局車検は通らないので対策です。



Fサイドマーカー
Fサイドマーカー posted by (C)びもたろう
まずはサイドマーカー


点灯しなければOKなので電球をはずしちゃいます^^

Fサイドマーカー2
Fサイドマーカー2 posted by (C)びもたろう

フロントはタイヤいっぱいに切れば何とかはずせそうですがリアはタイヤを外さないと無理そうです


Fサイドマーカー3
Fサイドマーカー3 posted by (C)びもたろう

タイヤを外してインナーをめくるとすぐに出てきます^^;

Rサイドマーカー
Rサイドマーカー posted by (C)びもたろう
リアも同じく

お次がフォグランプ

カバーで隠せば良いそうなので

フォグカバー?
フォグカバー? posted by (C)びもたろう

工場に転がってたこれを

フォグカバー?1
フォグカバー?1 posted by (C)びもたろう
こう!!!


当然合いません(><)


少々外形を整えて


P1030743
P1030743 posted by (C)びもたろう

・・・・・・ま、いいかこんなもんで^^;;;
(時間があったら色でも塗ってみようかな・・)


これで車検は大丈夫・・・だと思います^^


Posted at 2010/06/07 11:45:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2010年05月24日 イイね!

もうすぐ車検・・・・

もうすぐ車検・・・・いよいよ来月車検です、

・・・・びも号大丈夫か?

不安箇所タップリあります(^^;

近いうちにDラーで見てもらおう^^
Posted at 2010/05/24 07:49:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2010年05月18日 イイね!

シフトノブ

なんか、すっごい久しぶりのブログ更新です^^;

今も元気にMINIに乗ってます

約半年、びも号に特に大きな変化はありませんが、MINI購入時から気にっていた部分が

ようやく解決したのでUPすることにしました^^

問題部分というのは純正シフトノブ!

純正の形状や質感、シフトした時の手ごたえも、申し分ないのですが、私の手にはやや大きすぎる点です。

そこで何点か試して使っていましたがいまいちしっくりきませんした。


湘南シフトノブワークス 外形はOKですが重すぎてシフトが楽に入りすぎる
              (個人的には手ごたえがほしい)
              見た目はカッコイイのですが、ややすべりやすい。


Richbrook       形状、手ごたえはOK! しかしアルミノブなのでやはり滑りやすい
             しかも、夏はめっちゃ熱く、冬は張り付かんばかりに冷たい(>_<)

その他もいくつかためしましたがなかなかいいものに出会えず早3年^^;

なら、もう作ってしまうか、ってことで

こんな感じにしてみました

IMG_0403
IMG_0403 posted by (C)びもたろう



IMG_0404
IMG_0404 posted by (C)びもたろう


いままで使ったなかで一番条件にあっていたRichbrookに革を巻いてみました、これで滑りにくく
夏でも冬でも快適なシフトノブが出来上がりました~~

んで使ってみた感想・・・・

形状・・・革を巻いた分やや大きくなるが問題なし

手ごたえ・・これも革の分?やや鈍くなった気がします。

唯一、気になるのは、革の縫い目が結構ごつごつしていて握るとやや違和感があります。

完璧!とはいきませんが満足のいく一品です^^


Posted at 2010/05/18 10:13:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2009年11月07日 イイね!

お別れ.....

お別れ.....とうとうお別れです.......

あんまり乗ってあげられなかったな~

これで我が家にバイクがなくなりました(T-T)

でもまたいつか乗りたいな

Posted at 2009/11/07 16:10:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

7月21日やっとこさ納車になりました~ 家族&管理職なもんでプライベートな時間は あまりありませんが皆さん宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
車内の狭さや若干故障しやすいようですが、それを 補って余りある楽しさがありそうな車です。
ホンダ その他 ホンダ その他
通称裏道スペシャル! 怖くて大通り走れません・・・ ちっこくて非力なかわいいヤツです^^

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation