
え~~先日びも号を車検に出してきました、気になる代車は
SのATで走行距離200km弱の新車みたいです^^
ATは乗りなれていないせいかかなりギクシャク運転ですがATはなかなか新鮮な感覚です。
車検費用の方も普段からいろいろかえてるせいか、交換必要なものも少なく費用も抑えられそうだったので、三年分の垢落としも兼ねてガラスコーティングをお願いしちゃいました^^
車検も含めて一週間ほどかかりますが、仕上がりが非常に楽しみです。
話は変わりますが、一応代車とは言え借り物の車なので慎重かつ丁寧に走っていましたが
・・・・・・・やっちまいました!><
丁寧すぎて普段走らないような広くゆったっりした道をゆっくりのつもりで走っていたら
前で手を振る青い人・・・・・
『あ~~~~~~~やっちまったのね』
どうやら40km道を60kmで走ってしまったらしいです(T_T)
レーダー付のびも号なら結果は違ってたのかとも思いますが、普段と違う車、違う道でと言うのが
悪かったのだと思います^^;
2点と15000円の青い紙を頂いてなんか青づくしなのにあんまり爽やかでない一日でした
(ちなみに空も青くてきれいでした^^)
担当した婦人警官がハリセンボンの春菜に似ていてちょっと笑いそうになれたのが
唯一の幸せかも・・^^;
Posted at 2010/06/28 15:18:52 | |
トラックバック(0) |
MINI | クルマ