• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月25日

1ヶ月点検

納車後3週間が経ちましたので、1ヶ月点検を受けてきました。

バックオーダーになっていたドラレコと無限ドアバイザーも無事装着!
あと、納車の時に指摘しておいたドアピラーガーニッシュの浮きについてもクレーム対応してもらいました。
それからディーラーオススメのエンジンオイルの添加剤も入れてもらいました。



ドアバイザーは、純正とほとんど値段に差はなかったので、どうせならってことでこちらを選択。


無限のロゴがどこにも入っていないことを初めて知りました。
ミーハー(死語)なボクにはちょっと残念(笑)


ドラレコは最近のニュースを見ていると必須になってきましたね。
市販品を、とも思ってましたが純正ナビに連動できるということでこちらを選択。



ドアピラーガーニッシュの浮きについては、ここでも話題になっていましたので納車の時にチェックして指摘しておきました。クレーム処理で対応してもらいました。


きちんと直ってますね。


オイルの添加剤は、マイクロロンのメタルトリートメントリキッドです。
ネットでは良い評判も悪い評判もありますが、なんとなく入れてみました。
体感できる効果は期待していませんが、どうなんでしょうかね…。

ブログ一覧
Posted at 2018/02/25 10:43:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

2025-9-4 ペコの12歳の誕 ...
MLpoloさん

トヨタ GRカローラ(GZEA14 ...
AXIS PARTSさん

ツバメの水飲み・水浴び
CB1300SBさん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2018年2月25日 18:15
ロゴありますよ。
「ドアピラーガーニッシュの浮きについては〜」
で使っている写真のあたり。
リアのバイザーの後ろの方に両側あります。
裏側からエンボス加工?してあるので、見えにくいといえば見えにくいけど、隠れたオシャレっぽくて僕は好きです。
コメントへの返答
2018年2月25日 18:48
コメントありがとうございます。
ホントですね。有りました!
気づきませんでした。
何の根拠もありませんが、てっきりフロント側にあると思ってました。

プロフィール

「鈴鹿サーキットなう。
スプーンゲートでゲートオープン待ちちう。
みんな早いなあ。」
何シテル?   09/24 07:10
「いとっち」です。 シビックハッチバック6MT FK7 に乗ってます。 北米で新型シビックが発表になって以来、国内発売を待ち焦がれ、すぐに予約。7ヶ月待っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアワイパーレス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 15:28:12
ゴムモールコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 05:28:29
[ホンダ シビック (ハッチバック)] 871 hanaichi Racing リアワイパーレスキット取り付け作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 15:36:58

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
10数年ぶりのMTなので、スムーズなシフトチェンジには、まだまだ練習が必要ですね。でも楽 ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
子どもが生まれて、使い勝手優先で選びました。当時、冬は毎週のようにゲレンデに行っていたの ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
10年10万kmと今まで所有の車の中で最も長く乗ったお気に入りでした。 シビックFK7に ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation