• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月28日

アクセラ消えた

家の近くの自動車教習所が年末に廃業していたらしい。
この教習所は私が通っていたとこで。
一年くらい前から教習車にアクセラセダンを導入したばかり。
街中ではアクセラ教習車を良く見かけていた。
言われてみれば、最近教習車を見かけてなかったなw


たままた仕事で通りかかった教習所。
入口には張り紙がしてあった。


「関係者各位
誠に勝手ながら・・・」

廃業だと。。


教習所敷地に入れないように
ロープが張り巡らされていて、教習車など何も無く
ガラーンとゴーストタウン状態。

教習所などの跡地は住友不動産が買い取ったとか。
約20,000㎡の土地で買い取り額は350億円以上だとか・・・。


ここに通っていた教習生かわいそうに><
他の教習所へ編入を迫られただろうに。
最近、廃業した八王子の教習所みたいに大問題になってないこと願うばかりです。
八王子のアレは最悪でしたからねぇ。







ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2009/01/28 13:54:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

この記事へのコメント

2009年1月28日 17:00
もしかして、あの教習所…
350億の資産ならまだ続けられそうな…
いろいろあるんでしょうけど…

教習生が心配ですね。
コメントへの返答
2009年2月2日 12:21
例のところです。。。
いろいろと事情があったのでしょうが、残念です。

教習生は大変だったと容易に想像が出来ますね(泣)
2009年1月28日 18:01
教習仕様のアクセダは何処へ(^_^;)
教習生がほんと可哀想ですね。
そう言えば、問題になった八王子の
教習所その後どうなったんでしょう?
コメントへの返答
2009年2月2日 12:23
貴重なセダンが消えちゃいました。
いっぱい走っていたのになぁ。。

教習生が一番の被害者かもしれませんね。
八王子の教習所はどうなったのでしょうね?
説明会を開いたとこまでは知っていますが、その後は不明です。
2009年1月28日 21:21
今のご時世を考えると、不景気に加え、「少子化」に「若者の車離れ」・・・・・教習所が淘汰されてゆくのも納得出来ますよね。

寂しい世の中だ(>_<)


私が通った教習所はスパルタ教育みたいなものでしたよ(^_^;)
渡哲也みたいな教官にゲンコツされたこともあったなぁ(笑)。

今どきこんな事したら、生徒なんて集まらないでしょうねぇ(^_^;)(^_^;)


最近はベンツの教習車も見かけなくなりました。
シビックの教習車があるのですが、必要のないリヤスポがついております(笑)。
コメントへの返答
2009年2月2日 12:30
今の時代、様々な理由で教習所が厳しくなってきていますね。免許証を取ろうとしている人が減っているのだから仕方ないですね。

スパルタ教育の渡さんって(笑)
私はゲンコツはなかったけど、言葉の暴力がありましたね。。。

ベンツありましたね。先日廃業した八王子の教習所も昔導入していたとか。

アクセラの教習車もリアスポついていましたw

2009年1月28日 22:35
ビックリした~。

タイトルだけみるとkazuさんのアクセラがっ!?
って思っちゃいましたよ。(^ ^;)

住友不動産か、、またタワーマンションとか建つんだろうなぁ~。
コメントへの返答
2009年2月2日 12:32
アヘヘ
すみませんw
僕のアクセラは元気です^^;

タワーマンションですか!
まさしくこの地域は超高層ビルだのマンションが建築ラッシュです。
いっぱい造っても空室ばかりだろうに。。
2009年1月28日 22:41
不況の波ですかね(・_・;)自分が通ってた場所がなくなっちゃうと少し切ないですね…(>_<)それにまだ新しい教習所のアクセラはどこに(?_?)
コメントへの返答
2009年2月2日 12:34
教習所の先行きは良くないですからね。
どこの教習所も厳しいのではないでしょうか。
思い出ある教習所だから残念です。

アクセラ教習車は他のとこで走っているかもしれませんね?
2009年1月29日 0:09
消えたって驚きましたが、教習所だったのですね。けれど、通われた所が無くなるのは寂しいですし、何よりも今現在通ってる方がお気の毒ですね。新入者を取らずに、せめて今通ってる方が終わるまで続けてくれればいいのに。ってムリかぁ( ..)
コメントへの返答
2009年2月2日 12:37
すみません紛らわしくてw
自分がお世話になったとこだから残念です。

おかあちゃんのおっしゃる通り教習生を全て卒業させるのが罪滅ぼしになりそうなんですけどね。
教習生も気の毒だけど、従業員も大変ですね。。。
2009年1月29日 12:43
どうもm(_ _)m
kazuさんのアクスポ消えたのかと思いましたよ(゚Д゚)教習所ってつぶれるんですねがく~(落胆した顔)こっちは一家に一台というより一人一台に近い地方ですからね…まぁ町からアクセラが少なくなるのは寂しい感じですね
コメントへの返答
2009年2月2日 12:40
こんちは^^

僕のアクスポじゃないっすw
すみません。
まだまだ乗りますよw

教習所もお金が無くっちゃ何もできませんからね。
儲からなきゃやっていけませんね。

2009年1月31日 9:57
あら…、廃業してたんですか? いつか写真撮ってあげようって思ってたんですが、いつのまにか…。あの周辺ってもともと中小企業の工場地帯だった所なんですよ。30年前に副都心計画が持ち上がり、ホントか?って思ってた時がありましたが、ホントでしたね(@_@;) 新幹線から見える町並みは、ここはドコ?って感じでとてもオシャレになってますたぁ^^
コメントへの返答
2009年2月2日 12:44
たまたま通りかかった時に異変に気づいて驚きました。

確かにあの辺りって昔から工場地帯だったようですね。
新しい電車が乗り入れたり大きなショッピングセンターなどできたりマンションとかで雰囲気変わりましたね。
どこもかしこも工事しているけど、ホントに需要あるの?って思っていますw

プロフィール

「イッシ~さん、ありがとうございます❗」
何シテル?   11/24 08:51
平成18年3月納車の15Cです。 MC直前のアクセラくん(・∀・) スモークフィルムの真っ黒さが気に入っています。 ついでにルーフも真っ黒(^ω^;) GP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 505M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 20:01:12
トヨタ(純正) プロボックスHV用オートライトセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 19:55:32
不明 本革シフトノブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 09:44:50

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初のマイカー(*´ω`)ノ ハィ ☆契約時☆ 15Cパッケージ ■フロアマット(デラ ...
その他 その他 その他 その他
僕のおもちゃのデジイチであります♪ コンデジからのステップアップ。 撮って撮って撮りま ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation