• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月26日

お勉強~お勉強♪

お勉強~お勉強♪
デジイチ買ってから
毎号買っていたりするカメラ雑誌。

「いちばんやさしいデジカメ入門誌」って謳い文句だから(笑)
あと、値段も安いからw



毎月、いっぱいカメラ雑誌が発売されますが、みんな値段が高いんですよ!
立派なものだと、1,000円オーバーは当たり前!
高すぎっ!
だから、他のカメラ誌は本屋で立ち読み~


今月の特集は
風景写真上達テクニック

風景写真が好きな僕にはたまらない内容です^^
色々なテクニックなど載っており、しっかり頭に叩き込むのですが・・・
実際、風景写真を撮りに行くと、すっかり忘れているw
ま、知識など頭でっかちになるより、撮って撮っての実践が一番の上達なんでしょうけどね^^;


最近、Axela★Photo-Clubにご登録くださっているメンバーさんの
撮影報告がちょこちょこアップされ、嬉しく思います^^

被写体はさまざまで
夜の工場、横浜、江ノ島、船、レインボーブリッジ、イタリア街
水族館、鉄道
などなど

いやぁー
見ていてたまんねっ!
僕も負けないよーに頑張ろっと♪


最近の僕のアクセラいじり熱はどうしたの?って疑問の方っていらっしゃると思うんですが(イルンカ?w

ここ数ヶ月、いじり熱も冷め、すっかり現状維持状態です。

ですが、沸々といじり熱が復活の気配です♪
なんか色々とやりたくなってきました!
あれこれと妄想癖が顔を覗かせてきましたw
あぁー、またやっているよ!ってな具合にこっそりと見守ってくださいませ^^;



ブログ一覧 | デジイチ | 日記
Posted at 2009/09/26 00:41:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

たまには1人も
のにわさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2009年9月26日 1:10
私も今まで素通りしていたカメラ、写真関係の本を立ち読みするように。。笑
普段は撮る時間もないのでまとまったSWで連チャン散策カメラ練習でした。。。
コメントへの返答
2009年9月26日 20:49
写真関係の雑誌見ちゃいますよね!
どれもこれも読みでがあり最高♪
SWのカメラ三昧楽しかったでしょうね(^ω^)
ニューレンズの感触も良好のようで良かった♪
2009年9月26日 1:17
風景写真は被写体がデカ過ぎて、どー切り取って撮ってよいのやらわからず苦手です。今度教えてくださいネ♪
コメントへの返答
2009年9月26日 20:53
風景って難しいですよね!

雑誌などの受け売りですが…。
自分が目をひいたポイントを上手いこと構図に組み込み撮影するらしい(笑)

風景撮影の極意はマクロ撮影の上手いやり方とトレードってのはいかがですかww
2009年9月26日 5:34
おっ♪ Natural viewer kazu☆さん! いろんな所に出没して、撮って撮って撮りまくってくらはい(^^♪
クルマ…弄り熱は50過ぎても覚めないものですよ~(^○^) 永遠に続けましょう♪ アクセラ…オバフェンとかミッション交換とか“改造”もオモローですよね^^ 1500のエンジン…軽量で加速はいいから、やはりMTにするのがホントにオモローかも(*^_^*)  その代り燃費は度外視♪
コメントへの返答
2009年9月26日 20:57
流石!
外人さんみたいに英語がペラペ~ラ(^ω^)ノ
神出鬼没で撮影しまくります♪
クルマ弄りは永遠に~
楽しいですね♪
オバフェン…
ミッション交換…
レベル高すぎです!
でも、興味あるんですけどねww
2009年9月26日 11:53
幽霊部員で申し訳無いです…(-o-;)

kazuさんの弄り期待してますよ~♪
自分は自転車弄り熱と車弄り熱が、せめぎあってます(^_^;)
コメントへの返答
2009年9月26日 21:00
幽霊部員、妖怪部員なんでもオッケーですよ(^ω^)
お気になさらないでくださいな。

弄り弄り弄り♪
ばんばんやりたいです!

自転車弄りってのもお金かかるんでしょうね!
宝くじ当たったらいいのにネw
2009年9月26日 13:03
表参道の路地裏も良いけれど
東京の坂道も良いですよね
ボッソ^_^;)
フォトクラブとしての
撮影旅行も良いですね!
コメントへの返答
2009年9月26日 21:02
表参道の教会や、渋谷の坂道なんかも良いでしょうね!
足腰鍛えられ良いかも~

フォトクラ撮影旅行いいですね!どっか良いとこ知りませんかぁ~
2009年9月28日 0:22
デジキャパわたしも読んでます。
立ちながらですけどw

やっぱ分かり易いのがいちばんですね^^
あとは実践あるのみ!
コメントへの返答
2009年9月28日 13:49
この雑誌、割と分かり易いので気に入っています。あと、値段もw

実践あるのみ♪
撮りまくりましょー

プロフィール

「イッシ~さん、ありがとうございます❗」
何シテル?   11/24 08:51
平成18年3月納車の15Cです。 MC直前のアクセラくん(・∀・) スモークフィルムの真っ黒さが気に入っています。 ついでにルーフも真っ黒(^ω^;) GP...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 505M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 20:01:12
トヨタ(純正) プロボックスHV用オートライトセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/06 19:55:32
不明 本革シフトノブカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 09:44:50

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
初のマイカー(*´ω`)ノ ハィ ☆契約時☆ 15Cパッケージ ■フロアマット(デラ ...
その他 その他 その他 その他
僕のおもちゃのデジイチであります♪ コンデジからのステップアップ。 撮って撮って撮りま ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation