こんにちは
明日は病院、明後日からは仕事復帰なので、今日はドライブへ行こうと決めておりましたウチです。
さて、昨日、朝から2000番で軽く磨いてからピカールでひたすらゴシゴシして、ちょこっとテカってきたところで、2液混合接着剤で車にひっつけてみました。
これが12時頃。
今日、朝起きて確認してみたら、ポロッとRW取れてしまいましたwwww
ありゃ、おかしいなと思ってみたら、2液はちゃんと出してたのですが、混ぜるの忘れてたというwwww
9時ころから急いで失敗した液体を拭き取って、再度2液をたらして今度はちゃんと混ぜまぜして取り付けました。
その後、ドライヤーをつかって2時間弱ひたすら乾かしてました。
スマホを見ながら・・・辛かった(笑)
カチカチになったので、当て木を外して1時間ほど放置。
12時になったので、周辺を走って取れないことを確認して、秩父へドライブへ行きました。
圏央道を通るときはさすがに70~80キロくらいで巡行して様子みつつ入間まで。
入間からはひたすら299号を秩父方面へ。
なんだかんだで15時くらい到着。時間も遅めなので秩父神社、めんまの橋(評判の悪い某店には駐車しなかった)、道の駅でそばを食べて帰ってきました。
帰りの圏央道もおっかなびっくり80キロ走行でしたが、特に剥がれたりする感じはありませんでした。よかったw

Posted at 2018/05/30 18:25:46 | |
トラックバック(0) | 日記