• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もこな隊長のブログ一覧

2018年09月30日 イイね!

いろいろとやってた2週間でした

こんにちは

先週、シートを付けにガレージあすかさんへ行き、そのときにリアウィングの相談をさせてもらいました。
どうもこの雨続きでパネルボンドで接着しただけのウィングの片方がグズグズ動くようになってしまい困っていました。

今日、再度ガレージあすかさんへ行き、リアウィングの固定作業をしていただきました。
ヴィッツの流用は大変ですな。
自分のつけたウィングを外して下地をしっかりとならして、ウィングと車の取り付け位置に穴をあけ、あとはつけるだけ・・・と思っていました。
しかし、内側から穴にかけてはちょっとズレがあり、タッピングネジだとうまく締められず、ボルトをウィングにつけてナット締めに変更しましたが、ナットもすんなりとは締められず悪戦苦闘。
結局、全ての作業が終わるのに3時間30分かかりました。

これでようやく高速道路を心配せずに走ることができます(笑)

次の土曜日の椿ラインドライブ会にも参加できそうです。
まぁ、ウチはバンバン攻めるよりゆっくりゆったり楽しむドライブが好きなので、みんなに置いてけぼりにされそうですが(笑)
皆様よろしくおねがいします
Posted at 2018/09/30 17:31:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月19日 イイね!

シート付けに行きますよ

こんにちは

ようやくシートレールが届きそうなので、ガレージアスカさんに土曜日伺うことになりました。
誰か知ってる人がいればいいな(チラッ

リップスポイラーもと思ったんですが、さすがに土曜日までに届きそうにないので来月ですかね。

これで大型アップデートも終了です。
Posted at 2018/09/19 19:45:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月15日 イイね!

定番のTEIN Basis Zいいですね

こんにちは

今日はおっかなびっくり都心まで行ってきましたよ
R2買ってすぐにダウンサスを入れましたが、そのときに純正のダンパーのガスが抜けていると言われたんですよね。
そのせいなのか、とにかく車体も体も壊れるくらい突き上げ感がひどくて困ってました。

そんなわけで今回ダウンサスを入れたところと同じKTS平和島店でTEINの車高調入れることにしました。
予約は17時からだったんですが、土曜日で雨なので渋滞するだろうと3時間前に出発しました。
16号から横浜新道?あたりから湾岸、首都高ですかね? あんまり詳しくないからわかりません(笑)

上記予定で走り始めましたが、なにぶんなれてないもので、16号から横浜新道への分岐でミスり真逆へ(小田原方面)・・・。
すぐに今井?あたりで降りて、あとは1号~15号と一般道でお店まで行きました。

着いたのが16時前とちょっと早かったので、手続きをしてあとはひたすらスマホぽちぽちして時間つぶしてました。
18時に車高チェック、そこからアライメント、センター出し。すべて終わったのが20時すぎ。

4時間待機はつらたんw

しかし、そのつらたんも報われましたよ。
帰りは、首都高から中央道で帰ってきましたが、突き上げ感が消えていい感じになりました。
まぁ辛口でいうと普通の軽自動車に戻ったというべきか(笑)

リアに5ミリのスペーサーも入れてみました。フロント用にも買いましたが、スペーサーをいれるとちょっとホイールが出ちゃうので取りました。

車高はマフラーの配管が一番低いので、そこを10センチくらいにしました。
車高調がなじんで5ミリ程度下がってもOKな感じのセッティングです。

もっとはやくやればよかったです(笑)
Posted at 2018/09/15 22:26:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月09日 イイね!

なんとかゲットしました

こんにちは

計画では、今の車に大きな換装をするのは、あと車高調とレカロシート。
車高調は15日に換装します。

残る、レカロシート。
ヤフオクで小手調べもかねてちょいちょい入札するも、かなり高額で高値更新されて連敗。
中古なのに送料込みで7万以上になるのなら、新品買えるじゃないか・・・。
さすがに高値更新されてもムッとはするものの名誉ある撤退。

ヤフオクはもう疲れたと諦めたとき、ふとメルカリで検索してみたところ手頃なシートがありました。
ウチからみたら全然綺麗で掘り出し物じゃね?
ってことで、光の速さでポチりました。

9日の早朝のことです。
少し時間が経ったあたりで返事がありました。
ちょうど今日は暇だったので、出品説明でも書いてあった「引取にくるなら安くする」という文言について質問しました。

ウチ 「そのエリアなら2時間ちょっとで行けるので、今日行ってもいいなら引き取りにいきます。でも、値引き額によります」

出品者様 「おっけー、じゃあ1万近く安くするわ、くる?」

ウチ 「うぃ」

というわけで、津久井から筑波まで行きは中央道、帰りは圏央道で行ってきましたよ。
めっちゃ疲れましたw



シートレールは一応尼でポチっております。
SR-7も6も11も対応なやつ。
Posted at 2018/09/09 18:59:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「聖地巡礼中日本編 http://cvw.jp/b/2906274/47967744/
何シテル?   09/15 15:58
前車が調子が悪く、修理代でお金を遣うならばと一大決心をして新車を買いました。 新車を買うのは一生に一度はやってみたかった夢なのでようやくおっさんになって叶いま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
91011121314 15
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヴィッツ純正リアスポイラー取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 17:20:16
リヤ・スピーカー取付・・・配線!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/19 07:32:41
車検用 タイミングベルト セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 08:49:42

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最近乗り換えました。マニュアル車は久しぶりで楽しいですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation