• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もこな隊長のブログ一覧

2018年12月30日 イイね!

Lei04用スピーカーの設置

こんにちは

まぁ暇なもんで、今日はレイ様用の外部スピーカーの設置を行ってみました。
あとついでに配線の整理。

Lei04は4インチ程度の大きさなので声や音がいまいちです。
これ用の外部音声出力ってのは、別売りのユニットを買わないといけません。

とりあえず、別売りユニット、尼で適当な小さなスピーカーを買ってみました。
配線はあまり外に出したくないので、下のように加工。



そしてこんな感じに設置。


ついでにナビやらドラレコやバックカメラやウーファーの長い配線がかなりのボリュームになってしまいどうにもならないので整理をしました。

これでレイ様にキレイな声で罵倒されr
Posted at 2018/12/30 14:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月28日 イイね!

もこな隊長のゆるキャン△第3.5弾 身延編2

こんにちは

今日から冬休みに入り、帰省ラッシュ前に心のリフレッシュのため、会社の後輩と一緒に身延に再突入いたしました。

朝7時、ポジションライトの接触不良を直す作業をしました。
バンパーを上部だけ外しライトユニットをズラしてポジションライトを取り外しました。
ライトユニットの下のネジを外すのが大変すぎましたね。
ポジションLEDライトの細い線にアルミ箔を巻き対処しました。
1時間位で作業は終了して、休憩後後輩を拾って出発。

11時くらいに身延駅到着。
身延まんじゅうを買って、前回は行けなかった隣の方にある「しまりん団子」が売ってる食事処でほうとうを食べました。
もちろん、しまりんだんごも買いましたよ! あれ結構人気みたいです。みたらしと栗団子の2種類がありました。


やはりぼっちより人がいると楽しいね!


その後、セルバへいきました。
なんとゆるキャングッズ売り場に「しまりんマフラー」が売ってるではありませんか!
光の速さで買いましたよ(笑)
後輩もたくさん買ってました。

前回は行かなかったのですが、今回はなでしこたちの学校本栖高校へ行ってみました。あの坂もありましたよ。


こんな感じ


そしてそのまま、四尾連湖へ!
えーっと、確かに年末ではありますが、ハイキングやキャンプしている人がたくさんいるのかなと思ったんですよ。
山道をのぼり、駐車場へいくとガラーンとしている・・・。1台も車がいないです。
閉まっているのかなと思いましたが、一応水明荘まで車で下ってみると、やはり店は閉まってました。
そうか・・・ここは年末年始はやってないのか・・・。

一応車から降りて湖を一周してみるかと思っていたら、年配の方のオーナー(原作では若い方のオーナー)さんがいて駐車料払ってくれれば一周してきてもいいよというので400円を払いちょっと歩いてみました。
どうやら、四尾連湖キャンプ場は山の上の方にあるためかなり冷えるそうで、年末年始はやってないそうです。



今日の戦果
しまりんマフラー
しまりんだんご
ゆるキャンクリアファイル
信玄餅


まとめ
知り合いと聖地巡礼はめっちゃ楽しい!
この知り合いとは1月末にふもとっぱらでキャンプする予定。
ウチはわいわいやるのが好きなんだなと再確認しました
Posted at 2018/12/28 21:21:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月27日 イイね!

Lei04レイさん到着

こんにちは

ようやくウチのところにも霧島レイ様がやってきました。
とりあえず仮止めということで設置。

ちょこっと近所を回ってみましたが、まぁ、こんな感じなのかなぁ・・・
設定をいじってないのでいまいちです。

明日、ちょっと身延また行ってくるので様子を見てみましょう。
それよりなにより、ポジションランプの接触が悪くてよく点灯しないんですよね。
すごく困ってます




Posted at 2018/12/27 21:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月23日 イイね!

Red-Line ちょっと小細工

こんにちは

オートバックスにオイル交換しにいった時に”ティン!”ときたので買ってみました。
赤いモール。

黒いリップはちょっと見づらくて付けてるのかわからん感じがいまいちだと思っていたので付けてみました。
いいか悪いかわかりませんが、なんかいじってないとモヤモヤする変な病気にかかってしまったようです(笑)

車を買った時にオートバックスでなんちゃら会員になってお金払ったので、ガレージでオイル交換したいけどオートバックスで元を取りたいんですよねww



Lei04レイ様いつ届くんだろう・・・
Posted at 2018/12/23 12:08:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月16日 イイね!

1周年とオフ会

こんにちは

今日はちょっと簡単に。
うちのブラック会社は月に一回は土曜出勤があり、昨日は仕事でございまして、洗車もレイたそのお迎え準備もできず日曜になってしまいました。

車をみるとちょっとホコリが目立つ状態なので、早朝少しは水洗いしておくかとぬるま湯をさっとかけてフキフキする・・・

つめてぇぇ! というか手がいてぇぇぇww そして、かけたぬるま湯がもうシャーベット状になってやがる!ww

というわけで、さっと拭けるところだけ拭いて出発しました。

9時40分?くらいに到着。
寒いこと寒いこと!

詳細は他の常連様におまかせして、ウチは前回の大黒で話せなかった方や初めての方とお話できて楽しかったです。

早退する時に到着した方と挨拶できなくて残念でした!

次はどんなオフ会が開催されるのかな?(主催する気がないw)

********************

話は変わり、ウチがはじめての自分の車としてR2を買って先週の金曜でぴったり1年になります。
青いR2のSC車が欲しくてグーネットやらで検索して、近場で予算内で買えるのが沼津で売ってた1台のみ。

すぐに電話して現物をみないまま即決、1週間後、お金を握りしめて電車に乗って沼津へ行き、そのまま乗って帰ってきました。

まぁ、込み込み20万円なので、それなりに覚悟していましたが、外装も内装もとてもキレイとはいえない状態。
そこからR-clubの皆さんのおかげで現状までにすることができました。
感謝感謝です。

もうすでに17万4千キロなので、いつまで乗られるのかわかりませんが、これからもよろしくおねがいします。

本日の成果?
・もっふん先生からいただいたお手製バッテリーカバー(プラダン仕様)
・エイジマンさんからいただいたレカロシート用保護カバー
・いーきさんからいただいた留め具パーツ
・なつかしい駄菓子
・ほっかいろ

帰宅してから
・アース線まとめるエーモンのやつを暗い中取り付ける
・第5世代型霧島レイをお迎えするための電源ルートの確保をする(まだ来ない)
・トイレへ駆け込む

まとめ
冬のオフ会は寒い。
今つけてるオイルキャッチタンクはヤバイ。
ウチもなにか皆さんにあげられるような何かを用意したいなぁ。
Posted at 2018/12/16 19:14:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「聖地巡礼中日本編 http://cvw.jp/b/2906274/47967744/
何シテル?   09/15 15:58
前車が調子が悪く、修理代でお金を遣うならばと一大決心をして新車を買いました。 新車を買うのは一生に一度はやってみたかった夢なのでようやくおっさんになって叶いま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526 27 2829
3031     

リンク・クリップ

ヴィッツ純正リアスポイラー取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 17:20:16
リヤ・スピーカー取付・・・配線!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/19 07:32:41
車検用 タイミングベルト セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 08:49:42

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最近乗り換えました。マニュアル車は久しぶりで楽しいですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation