• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もこな隊長のブログ一覧

2019年01月27日 イイね!

もこな隊長のゆるキャン△第4弾 ふもとっぱら編その2

こんにちは

さて、今回は会社の後輩と二回目のふもとっぱらへ行ってきました。
先日課長に退職するかもと宣言してきたので、卒業旅行の一環です(笑)
プー太郎になったもこな隊長の明日はどっちだ!?

どっちかへ行く前にふもとっぱらへ行こうと思い立ったわけです。

一度はソロキャンで行ったところなので、後輩くんの聖地巡礼をかねて余裕を持っていこうと考え8時に出発しました。
現在、道志みちはがけ崩れのため通行止めになっていますが、がけ崩れしたところを迂回するだけで普通に通ることができます。

そんなわけで、最初の休憩ポイントに到着。


夏も同じ場所に駐車したような・・・


道志みちはイキり車が来なければいいドライブルートなんですけどね

二人で走ってると雑談しつつですぐに山中湖へ到着。
ちょっと休憩。


ええ天気やでぇ・・・。

まぁ、夏にウチが一人で行ったルートをそのままなぞっているわけです(笑)
次に本栖湖の浩庵キャンプ場。
今回はなでしこが寝たところで実際に横になってみましたよ!
これは二人いないと撮影できないんですよ!


今回はちゃんと富士山が見えます。最高です。


実際に寝てみました。周囲に人がいるので恥ずかしかったw けどやりますよ!


浩庵キャンプ場の事務所にはなでしこのポップがあります。四尾連湖ではりんちゃん、身延まんじゅう屋さんには斉藤さんのポップがありますね。


これほしい。

そして、ふもとっぱらへ到着。
このあとの悲劇を暗示するかのように、すでに強風で焚き火禁止となっておりました。ふもとっぱらの強風はよくあることのようです。


ここをキャンプ地とする!

実際にテントの設営を始めると強風のためぜんぜん設営できません。
おまけに砂塵や枯れ芝が吹き荒れて難易度高し! 2時間かけてやっとこ完了しました。


苦労して立てたせいか、この1枚が一番のお気に入り。

12時ころ到着して、2時間かけてテントをたてたのでお疲れモードのウチら二人はぶらりと散歩です。


14時ころなのに結構冷え冷えです。寒い

その後なんだかんだテントの中に荷物を運んだりして17時頃に焼きそばを作ったり、くっちゃべってたら19時なったのでお風呂に入りにいきました。
ええ、ぬるかったです(笑)

日が暮れると強風が暴風になってきました。
まるで台風の中、キャンプしているような事態に。

22時、外の様子が騒がしい。車のライトが頻繁に移動してる感じです。
どうやら撤退している人が結構いるようです。
他の人たちのテントが壊れたり、破れたりしているようでした。
ウチらのテントもいつ壊れるかわからないような暴風に襲われめっちゃ怖かったです。
テントの中や、インナーテント(寝るためのテントの中のテント)の中にも砂塵が入ってきます。

後輩くんと協議してウチらも撤退をすることに。
車のライトを頼りに暴風の中、テントを解体、荷物の整理もできないので、車の中にガンガン放り込み24時、ふもとっぱらをあとにしました。

NatureHikeは中華テントですが、わりとよくできていて耐水性も優秀で、今回の暴風でも折れることも破れることもなかったです。

後輩くんの家についたのが深夜2時。
自分の家についたあととりあえず荷物はそのままにして寝ました(笑)

日曜。
車の中の荷物を駐車場へ移した惨状がこれ。
わからないかもしれませんが、すべてに砂塵がついています。
車もホコリだらけ、外も室内も・・・。


砂だらけ、カバンもボックスも小物も全部砂がついてます。


テントも外も中も全部砂を拭き取りました。

今日は1日、キャンプ道具と車の掃除で終わりました。
これがリアルゆるキャン(ガチキャンw)
漫画のようにはいきませんなwww
Posted at 2019/01/27 16:55:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月05日 イイね!

あかん無駄遣いしすぎや

こんにちは

ちょっと最近無駄遣いをしすぎなウチです。
12月からというもの、レイたそ、ゆるキャングッズ、冬コミの新刊たくさん、アズレンの福袋、そして、本日紹介するこちら!

じゃん!


これねぇー、なんかこう評判いいので買ってみましたわw
ワコーズものは評価数高いですよね、信者が多いからそうなるんですかねぇ。
うちはそういうのに拒否反応しめしちゃうんですが、ミーハーなところもあるんで、つい買ってしまいました。
ほら、リンゴ戦士とかいるじゃん?(笑)
・・・あまり触れるとあれなんで本題へ。

えっと、元の外装がボロいので、ボロいのにピカピカというなんかシュールな外見になりました(笑) とりたてて他商品より見た目で段違いってことはないですね。
持続力なんかはおいおい見ていきましょうか。

さて、そして車とは関係ありませんが、ラズベリーパイ用のケースを買いました。
ちなみにケースを買っただけで、中身のラズベリーパイは買ってませんww
ケースはいつなくなるかわからないのでとりあえず確保しておきました。

どん!


本物も持ってますが、故障していて使えない状態です。
来月の給料で中身のラズパイでも買ってみますかね。

しかし、今の会社を1、2ヶ月くらいで退職する方向なので無駄遣いまずいっす・・・。
Posted at 2019/01/05 21:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「聖地巡礼中日本編 http://cvw.jp/b/2906274/47967744/
何シテル?   09/15 15:58
前車が調子が悪く、修理代でお金を遣うならばと一大決心をして新車を買いました。 新車を買うのは一生に一度はやってみたかった夢なのでようやくおっさんになって叶いま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ヴィッツ純正リアスポイラー取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 17:20:16
リヤ・スピーカー取付・・・配線!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/19 07:32:41
車検用 タイミングベルト セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 08:49:42

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最近乗り換えました。マニュアル車は久しぶりで楽しいですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation