• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もこな隊長のブログ一覧

2019年04月10日 イイね!

X68kのFDDメンテ

こんにちは

特にやることもなくネトゲを過ごす日々のウチです。
以前からやろうやろうと思ってやっていなかったX68kのFDDメンテをやってみました。


シュタインズゲートで一般キッズたちにも知れ渡るようになった名機X68000です。

20年も経つと故障するもので、だいたい壊れるところは決まっています。
電源のコンデンサ昇天と、FDDの故障。
電源は以前リフレッシュしていたのですが、1年前くらいに電源を入れたらSRAM内データが死んでFDD起動しようとしたらFDDが死にかけてたという。

というわけで、バラします。
はい、どん!


この電子臭がたまんねぇぜ


FDDでございます。ギコギコ動くところをメンテしていきます。幸い死んでる部品はないのでメンテで動くはず。

そんなに詳しいわけではないですが、現代の構成からくらべるとなんとなく懐かしい設計思想というか構成ですな。

さて、電源を入れてみました。


立った! クララが立った!(訳:ちゃんとFDD動いた!)

しかし、フロッピディスクは死んでた(笑)
030アクセラレータやらMach2認識させるのにSRAMになんかやったような気がするんだけどなぁ。覚えてないなぁ。

というわけで、そっと電源を落としてなかったことにしましたwww
Posted at 2019/04/10 13:06:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「聖地巡礼中日本編 http://cvw.jp/b/2906274/47967744/
何シテル?   09/15 15:58
前車が調子が悪く、修理代でお金を遣うならばと一大決心をして新車を買いました。 新車を買うのは一生に一度はやってみたかった夢なのでようやくおっさんになって叶いま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123456
789 10111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヴィッツ純正リアスポイラー取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/27 17:20:16
リヤ・スピーカー取付・・・配線!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/19 07:32:41
車検用 タイミングベルト セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 08:49:42

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最近乗り換えました。マニュアル車は久しぶりで楽しいですね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation