こんにちは
仕事に就いたとはいえ、変則的なシフトなのでその休日を使いヘッドライトの殻割りをしてみました。
まぁ、エンブレムのときに割ってしまってこういうのは苦手なんですけど、ちょっとやってみてダメそうならやめようとお試ししてみました。
やり方は諸先輩方と一緒。
コツは、「ちょい広範囲を温めること」「ドライヤーで十分ふにゃる」「最初の橋頭堡を確保すれば勝ち確」って感じ。
最初のやつは1時間、2つ目は30分くらいで外せました。
何も考えずにマイナスドライバーでやったもんだから、ドライバーにシーラーがベトベトついて使い物にならなくなりました・・・。
外すより、シーラーをならすほうが大変だった気が・・・。
で、黒系統が良かろうということで、「ダークブルーマイカ」と「ブルーマイカ」の2色分けにし、イカリングをつけてみました。
その後、再度ドライヤーで周囲をあっためてふにゃらせてからカポっとくっつけました。
こんな感じ。

まぁ、適当人間なんでいい感じにみえて、雑っぽい出来です。

完成。
とりつけたとき、どんな感じなるか・・・w
Posted at 2020/06/22 15:31:15 | |
トラックバック(0) | 日記