• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月08日

ATF交換

現在80000㌔近く走ってしまい、ATF交換するのは諦めAT壊れたら直せば良いと思っていたところ、たまたま見たYouTubeで納得できる整備士さんの動画を見て、ATF交換することにしました☺️
ショップは岐阜❗普通ならATF交換のためにわざわざ行かない場所ですが、
10月9日に岐阜メイホウMINIに行ったついでに寄れる❗と思い、10月8日に作業依頼を入れたのが、8月のことでした☺️

昨日の7日に東京からノンビリと岐阜入りし、今日は開店時間10時に合わせてショップ入庫🚙
作業開始です😃



MINIはオイルパンが無いとのことでこちらのパーツを取り外し、トルコン太郎のアタッチメントを装着します



トルコン太郎を使用します
左から給油⇒現状⇒廃油の状態が示されます



こちらのショップでは洗浄効果を上げるために、トルコン太郎に独自でフィルターを追加してます☺️



車によってアタッチメント形状が違うため、ここのショップでは10種類以上のアタッチメントが用意されていました








作業手順としては、まずは廃油を抜き取ります、約10㍑抜けました。全体の8割程度とのことでした。
クレンジングオイルを入れて循環します☺️


クレンジングにはNISSAN純正オイルを使ってました☺️
エンジンをかけ約1時間Dレンジで循環しました。

その後クレンジングオイルを排出し、本チャンオイルを注入🆗
新たに入れたATFはこちら



詳しいことは分かりませんが社長が太鼓判を押すオイル☺️

注入後オイル注入量の規定値を出すためにはATF温度を基準値まで冷やすことが必要とのことで、クーラーをかけて食事に行きました😍



昼飯ごちそうさまでした😍
美味しかったです😃



約1時間後に戻り、ATFの温度を測ってみるとちょうど測定値の36°になっております☺️



余分に入っている約1・5㍑を抜き、作業は全て終了しました☺️



作業時間は約5時間半掛かりましたが、ずっと社長と車&ゴルフ談義していて、凄く楽しかったです😃

予定より早く終ったので洗車をしてショップを後にしました☺️



ショップから今晩の宿の高山市まで約130㌔を高速で走りましたが、ATF交換凄いです😍
トルクフルと言うか、POWERが動力に直結している感じです😃ATFの劣化によって今までかなりロスしていたなと思いました❗️
グリーンモードでMIDモードで走ってる感が有ります❗️恐らく今までで一番POWERが上がっています😲
アクセル踏まなくて良いから燃費も上がりそうです😁正直言ってここまで変わるの?と思うくらい激変しました😍
ブログ一覧
Posted at 2022/10/09 00:43:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

ある日のブランチ
パパンダさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2022年10月9日 5:53
セブンさん🎵

おはようございます(*^O^*)

ほっほぉ~😲
そうだ、何かで見ました❗
Fはオイルパン無いだ😲‼️

フラッシングみたく……
ほお…~😲‼️

AVARTHスポーツと
お昼、海鮮丼にうどんと、かなり食べてますね🎵

セブン号、体感で分けるほど、劇的に変化あったみたいで😃
ATF交換いいな~💦
お爺ちゃんマシーンの、ロック号は、やりたくてもショップ側から拒否されまふからね~💦

あ‼️もう起きないと😁
MINI LIVE楽しんで下さいね😆
コメントへの返答
2022年10月9日 6:01
ロックさん早起きですね☺️

今日は6時に公園駐車場に集合とのことで、昨夜の前夜祭のあとスマホで所要時間を確認したら、43分って出たんですよ❗️
すると5時にはチェックアウトしてって計算して、4時半に起きて車に行ってナビセットしたら、目的地まで7分とか出て(*゜д゜*)

そうなんです😃なんとスマホナビは歩きでセットしてました😰もう朝から泣きです(T0T)


そろそろ集まって来ました☺️MINILIVE楽しんで来ます☺️
2022年10月10日 8:47
こんにちはセブンさん。

ATF交換の記事、興味深い内容でした。
F型のトルコンATはオイルパンが無く、そもそも交換を前提とした造りになっていないのですね。

それにしても、乗り心地が激変したようで、是非私も!と云いたいところですが岐阜…に加え作業時間の長さで家族旅行にぶち込むのもハードルが高そうです😅
コメントへの返答
2022年10月10日 16:01
クリームチャーハンさんこんにちは😃

最近はトルコン太郎も設置店が多く、その割にはノウハウが少なく、抜いて入れるだけの店もあり、トラブルが増えているそうです😃店選びは特に重要なところですね☺️

私も東京なのでATF交換だけのために岐阜までは行けません❗️次回からもMINILIVEに行くついでにとなりそうです😃
2022年10月11日 20:38
セブンさん、こんばんは😁
ノウハウ有る店舗を調べ、出会えて裏山。
ATF交換でパワーアップとは中々聞かないですから、相当な体感効果が有ったのですね。
いつも、愛車を大切にされてセブン号は幸せですね〜🤣見習います。
コメントへの返答
2022年10月11日 23:24
エドガブリンさんこんばんは😃

ショップが岐阜で良かったと思います。LIVEは毎年行くので2年に一度ペースでATF交換するのが良いなと思ってます☺️

私も洗浄目的で交換したところですが、考えてみればATFの粘度が増せばパワーアップになりますよね☺️
交換作業も十分納得できるものだったので任せて良かったと思います☺️

プロフィール

「@Mt.ふじ さん

遠くまでお疲れ様でした🚃💨

お土産もありがとうございました😍

無事に装着されることを祈ってます☺️」
何シテル?   06/05 19:53
長い間ワゴン車を乗り継いで来たので、MINIをディーラーで試乗したとき数十年前の運転が楽しかった頃を思い出しました。現在はとても楽しいカーライフを送っています。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NOJセラミックコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/19 10:17:35
PRO TUNING FREAKS bootmod3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 11:40:41
大陸製 シートベルトキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 02:18:48

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
みんカラ初期登録した写真とずいぶん変わってきたので、写真を刷新しました💦💦 購入から ...
ミニ MINI ナナコ (ミニ MINI)
2017年1月MINIに乗り換えカーライフが激変しました❗単なる移動手段から操る楽しさに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation