• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rawnins0219の"ルポ蔵" [フォルクスワーゲン ルポ]

整備手帳

作業日:2019年3月8日

DIXCELブレーキローター PDタイプに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
もうかなり残り少なかったローターを、DIXCEL PDタイプに交換
2
18mmのボルトが緩まないとのことらしいので、インパクトも同時に購入。

買って良かった…
これでスペースがある場所なら、四苦八苦しながらボルトと格闘することは無さそう。

後は、タイベル&ウォーターポンプと、
漏れが止まらないパワステオイル、
前回いつ替えたか分からないミッションオイル、
ショック&バネ関係…

その辺りまでいければ、ひとまず安心…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カムロック(T10075)自作 その1

難易度:

カムロック(T10075)自作 その2

難易度:

ABSユニット本体交換(^^)

難易度: ★★

ルポGTIの上抜きオイル交換(フィルター有り)

難易度:

ABS基板と車両CPUとのコーディング作業

難易度: ★★★

雨漏れ直った感じ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ルポ サーモスタット、クーラント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2907166/car/2516865/5093208/note.aspx
何シテル?   12/19 01:45
rawnins0219です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ルポ ルポ蔵 (フォルクスワーゲン ルポ)
マツダ RX-8→ワーゲン ルポgti に乗っています。家族が増えてチューニングは妻の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation