
スイフト改善計画はまだまだ続きます(笑)
あまりにも貧弱なホーン。
今まで十台以上車に乗ってきましたが、ホーンが気になったのは初めて(笑)
ネットでリサーチしたよりもABの今月の特価品でかなり安かったのでMISTUBAのアルファ2をを購入。
そして、やっぱハゲロンは暗いってことでHIDも某国産を購入。
これっていいんだか悪いんだかなかなか判断つけづらいところですが保証が長かったのでオクでポチっと。
でも、保証が切れる前にこの会社が亡くなったらどうなるんだろ(汗;
そしてそして、スイフトは車格の割に後ろが非常に見づらいのでミラーモニターとバックカメラを楽天ポイントで購入。
これも某国産です。
密かに某国の日本侵略が始まってるような気がしてしまいます(笑)
で、ゴリラの外付けGPSも楽天ポイントで。
ゴリラの内臓GPSも優秀ですが、少しだけ誤差が出てるようです。
距離にすると10mくらいかな。
外付けを付けると精度は良くなるんでしょうか。
先ほど純正クラリオンのオーディオをリファレンスCDで聞いてみましたが、酷すぎる・・・
仕事柄、カーオーディオはいじらない主義だったのですがこれはどうにかしないと。
納車されてからFMしか聞いてなかったのですが、FMでも何だか音が悪いと思ってたんですがやっぱり!
まず、低音が共振し過ぎて溜まり過ぎてます。
そして、多分そのマスキングで中域がえらく凹んでます。
高域はジャリジャリしてて4~6Khzくらいに妙なピークがあります。
こりゃヤバいっす。
実音でバリバリにローが出てればいいんですが、共振などの副産物のローなので実態がありません。
だから何だか幕を一枚貼ったようなキレに悪い実態のない音に聞こえてたんですね。
車に乗り出して20数年経ちますが未だかつてデッドニングしたことはないんですが、こりゃ手をつけなきゃいけないかもです。
でも、そんな悪条件の中でも一応全部の音が聞こえてるおいらのMixはなかなかのもんだと逆に感心しました(爆)
Posted at 2009/04/08 12:46:22 | |
トラックバック(0) |
スイフト | 日記