
プレストコートがなくなり、次は何にしようかと思案してたら
思い出しました。
青葉区の磨き屋さんが扱ってる
タンタルという光触媒のコーティング剤を買ってたことに。
プラスチックガラスポリマーという一瞬
???
という代物ですが結構いい値段だったので使ってみることに。
施工はこれも簡単ではありますが、最近流行ってるものは濡れたままの湿式施工ですが、これはちゃんと水分は拭き上げてからの施工するみたいなので一手間増えます。
特にD5のようにボディーがデカいと結構その一手間も時間かかりますからねぃ。
で、施工してみたところ
いいです
光り方はヌメヌメした感じではないですがうたい文句のとおり何だかプラスチック的な被膜を感じます。
「コーティングしました!」
という感じにとても見えます。
雨後の雨の痕もよ~く見れば付着はしてますがプレストコートよりは全然目立ちません。
とりあえずは5回は施工できる量なようなのでしばらくは様子を見てみます。
Posted at 2007/07/04 15:12:34 | |
トラックバック(0) |
コーティング | 日記