
悩みに悩んだあげくヘッドレストをポチっと。
前回の日記のコメントでアドバイスをいただいたにも関わらず、本当は7inchにしようと思ったのですが、何を血迷ったか8.5inchにしてしまいました(笑)
値段も2千円くらいしか違わなかったし、何と言っても最近の8.5とか9inchは枠がウッドやカーボンやメタルまであるのでそれに負けてしまいました。
明後日から長距離の旅に出るので今日中に欲しかったので都内からの出品業者のものにして直接引き取りに行ってきました。
そこでびっくり。
都内某所のマンションの一室(と言っても事務所扱いなので広かったです)でオクに出品してる商品がてんこ盛りで置かれてました。
そして、中国人らしき内職のおばちゃんがせっせと発送用の梱包してました。
すごい数ですよ。
HIDのバルブもかなり発送してましたね。
1日でかなりの数がさばけてるんだな~って感じでした。
ありゃ、結構儲かってますね(笑)
どうも経営者も中国の方のようでした。
おいらの買ったのは割と新しい型らしく、分配器は別売りだったのですが取りに来たからと言っておまけでくれました。
それはそうと、今日は平日にも関わらず環七が結構空いてて往復40Kmの道のりで燃費は9.6Km/lでした。
やっぱりD5って2000回転以下で走るにかぎりますね(笑)
で、帰りにeco1ショップに寄って電源だけお願いしちゃいました。
閉店の片付け中に押しかけてしまいました(笑)
助手席側のシート下に純正地デジ用の電源が来てたのでそこから取ろうと思ったら
どうも通電していなかったようです。
なので、グローブボックス下のアクセサリーまで引っ張りました。
で、帰ってきてから雨の中またもやセンターパネルを外して映像ラインを引っ張り出しめでたく完成ということで。
Posted at 2008/05/19 23:41:13 | |
トラックバック(0) |
モニター | 日記