• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mami☆あくせらのブログ一覧

2021年11月26日 イイね!

半ざる食べ歩きるんるん

写真がいっぱい溜まっているので、前の続き「3」「4」を書けるのですが、、、

おそばの一部を先にアップしまするんるん


戸隠そば祭りの「半ざる食べ歩きチケット」を使って、、、

 

いままで行ったことがないお店を「お試し」で新規開拓ウィンク


白樺食堂 (おすすめスポットにアップ

 

お気に入りの「手打そば 岳」の向かいにあるお店で、気になっていました

 

おそばはもちろん、最初に出てきた大根の煮物も美味しかったです


手打ちそば つる家 (おすすめスポットにアップ

 

宝光社の近くで、お参りに行かないと気付かないかも。。。💦

足踏みミシンが置いてあったりして、おばぁちゃん家にお邪魔する感じ

 

こちらも美味しいです


徳善院そば極意 (おすすめスポットにアップ

 

超有名店の「うずら家」の向かい側

入ってみたい、と思ったままになっていました

 

こちらも美味しいです

今回の4店の中では、おつゆが一番強いです


しなの屋 (おすすめスポットにアップ

 

2Fが広いお座敷になっています

 

おそばはもちろん、最初に出てきた「そば団子」も美味しい


今回の4店とも美味しかったので、また行ってみようと思います

今度は、天ざる食べ比べ?


これでスタンプが溜まったので、、、

 

年越しそばの応募券を出しました

当たるといいなウィンク
2021年11月24日 イイね!

溜まったものをまとめてアップしまするんるん-2

スイーツ編に続いて、ラーメン編でするんるん


麺屋 どんく (おすすめスポットにアップ

鴨塩麺をいただきましたどんぶり

 
 トッピングは別皿で出てきます

 
 きれいに盛り付けられましたウィンク

 
 肉汁たっぷり小籠餃子

 とにかくスープが美味しいので、また行く予定です


清湯醤油 ほし乃 (おすすめスポット

いつも行列している人気店ですね

 
 暑い時にいただいた、冷やしのどぐろつけそば 特製

 とにかく、美味しいの一言うまい!


中華そば 醤縁 (おすすめスポットにアップ

自家製麺のこだわりの中華そば

 
 あごと片口の淡麗中華そば


塩家 誇道 (おすすめスポット

いま一番のお気に入りのお店

 
 誇道ラーメン(塩) 3種(豚骨・鶏・魚介)のブレンドスープです

 
 ローストポークと炙りチャーシュー丼

 
 塩ギョウザ

 どれも美味しいですうまい!


麺酒楽座 わいち (おすすめスポットにアップ

2種類の自家製麺、2種類のチャーシューと、こだわりいっぱい

 
 チャーシューつけ麺 あっさり麺+バラ肉ver.


純水煮干し中華そば 幻庵 (おすすめスポットにアップ

ゆいがグループみたいです

 
 花びら焼豚中華そば


新規開拓のお店はどこも美味しかったので、もう一度行く予定です


またも、一度にいっぱい書いたので「手抜き」になってしまいました冷や汗

2021年11月20日 イイね!

溜まったものをまとめてアップしまするんるん-1

ご無沙汰していまするんるん
 少し前に、フォトアルバムをアップしましたが。。。


溜まっているものをまとめてアップしますウィンク

まずはスイーツから手(チョキ)


パティスリー27(ヴァンセット) (今回おすすめスポットにアップ)

 
 タルト・ペーシュ

 2Fがカフェスペースになっています


安曇野のCafe七ヶ月 (今回おすすめスポットにアップ)

 
 シャインマスカットのカスタードタルトレット

 人気のカフェです


大王わさび農場

 
 大王プレミアム 本わさびソフトクリーム🍦

 本わさび付きです


torantoroa33 (トラントロア33) (今回おすすめスポットにアップ)

 
 シャインマスカットのパフェ

 

 
 プリン・ア・ラ・モダン

 「映え」だけでなく、こだわりの素材でメチャ美味しいです


小布施堂本店

 
 栗の点心 朱雀 2回目


Dessert&cafe Deko

 
 無花果(いちじく)パフェ

 コレも「映え」だけでなく、メチャ美味しいです


パティスリー・ヒラノ

 
 杏仁フルーツパフェ

 
 シャインマスカットパフェ

 コレもメチャ美味しいです


ワイナリーレストラン サンクゼール (今回おすすめスポットにアップ)

 
 季節のフルーツタルト(シャインマスカット)

 メッセージプレートになっていました


サンクゼールワイナリー本店 (今回おすすめスポットにアップ)

 
 ジェラート かぼちゃのプリン、ミルク + お味見(とろける白桃シャーベット)



いっぱい過ぎて、手抜きになってしまいました冷や汗

リンク先のおすすめスポットもご覧ください



おまけ

昨日、「何シテル?」にアップした「ほぼ皆既月食」(無加工です)

 


2021年09月14日 イイね!

桃 & ワッサーるんるん

タイトルの「ワッサー」って何??? っていう方が多いかと。。。冷や汗


まずは「桃」🍑

お気に入りのパティスリーヒラノ(おすすめスポット)で、、、
この時期恒例の桃パフェうれしい顔

 

 

 

ちょっと固めの桃で、美味しかったですうまい!

ワッフルが載っているので、ボリュームがありますあっかんべー

外で待っている多くの人が気になり、ゆっくりできなかったのだけがナンですが。。。💦



で、「ワッサー」

ワッサーとは
 桃とネクタリンを交配して、須坂で誕生したフルーツ

珈琲哲學 アグリス須坂店 (おすすめスポットにアップ)で、、、

そのワッサーを使った季節限定のパフェがある、とのことで行ってきました車(セダン)

 

 

 

カリカリのワッサーがいっぱい目がハート

ワッサーのコンポートや紅茶?のゼリーも入っています手(チョキ)

こちらも美味しかったですうまい!
2021年09月11日 イイね!

朱雀るんるん

秋の新栗の時期に登場する「栗の点心 朱雀」るんるん

 

小布施堂 本店(おすすめスポットにアップ)でいただきましたわーい(嬉しい顔)

 

 

パッと見た目はモンブランですが、、、
裏ごしした栗を絞り出しているので、栗の味そのもの🌰

 

中は栗餡ですウィンク

スイーツと言えないこともないですが。。。

ネット予約のみなので、早朝から並ぶ必要ありません冷や汗
 (以前は、「6時に行くと遅かった」という話を聞いたことも。。。)

 

昨日9月10日が初日で、初日特典の栗羊羹付きでしたウィンク

お箸とスプーンが付いてきますが、ずっとお箸で食べるのは厳しいですw


説明書きのようなもの

 


1~3枚目の写真の左上は、以前アップした「奉書栗」ですウッシッシ

ちなみに、1,500円です
 (ネット予約の手数料が330円)

関連情報URL : https://obusedo.com/
Posted at 2021/09/11 22:10:54 | コメント(1) | トラックバック(0) |  食べもの のこと | 日記

プロフィール

「@煉瓦屋 さん ありがとうございます オープニングテーマと一つのお話を見ました 分かったような気がしますw」
何シテル?   01/14 21:57
大好きなスイーツのこと、そしておいしいもの ふだんのこととか、、、 マイペースで、少しずつ更新していきたいと思います 埼玉から、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
最初に試乗してお気に入りになった、マシーングレープレミアムメタリックにしました
ホンダ フィット ホンダ フィット
ふぃっと君と一緒 黒ハート
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation