• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さことうちゃんの愛車 [三菱 ミニキャブトラック]

整備手帳

作業日:2018年1月22日

タイミングベルト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
こないだ車検を予約したミニキャブの整備
いつものようにジャッキアップ&馬を4個セット
投光器は明かりよりも暖房代わりに転がしておく
2
クーラントを抜きつつ外ベルト2本を外してファン、アッパーホースタイベルのカバーまで外す
オルタネータもブラシを変えるし邪魔だったので外した
3
ウォーターポンプ新・旧
特に問題はないがタイベル変えるときは同時交換が基本
4
同じく同時交換が基本のタイベルテンショナーこれも問題なかった
5
タイベル新・旧
オイルが滲んでいた為痛んでいる気がする
もう殆ど走らなくなる車なのでクランクシールは保留(笑)
外す前にマークしといたのを移す
6
組み付け・・・
タイベルまで付けてテンショナーまで張った所で急遽予定が入り今日はここまで
残りは後日ですね
残り作業:
タイベルの続き(クーラントまで)
ドライブブーツ左右
タイロッドエンドブーツ左右
ロアボールジョイントブーツ左右
バッテリーの端子(通称AをBへ)
バッテリー
オルタネーターのブラシ・・・これはプーリーを空転さすと異音がしたのでベアリングの掃除or交換必須か(;´Д`)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タペットカバーガスケット交換

難易度:

マーカー変更

難易度:

定期交換 75,009Km

難易度:

サイドマフラー製作

難易度:

エンジンまわり3点セット♪

難易度:

一番奥のプラグはいろいろしんどい

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キックパネル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/12 09:22:21
さあ、本気のデッドニングだ!! 素材編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/17 13:01:13
間欠ワイパーの無段階調整化改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 07:46:09

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゴイ (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
2017年9月に某オクで購入。2WDマニュアルが格安で出たので勢いでポチしてしまった。そ ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
アトレーワゴン
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
5MT/4WD
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
仕事用 5MT・4WD
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation