
今週は、レクサスNXの2021年モデルと特別仕様車の発表がありました。
レクサスの主力車種でもあるNXは、おそらく最終モデルの予感です。
2021年後半に、フルモデルチェンジと予想しています。
NXに続いてRX、CT、ESが年次改良を実施する予定です。
今年後半は、レクサス車が盛り上がってきそうですね。
ただ、レクサス車もだいぶモデルが古くなった車種もあり、次期モデルは「TNGA」シャーシを使用してニューモデル投入していくはずです。
その中で、FRモデルについては、LS,LC以外は、マツダと共同開発したFRプラットフォームを使用すると予想しました。
使用する車種は、
レクサスIS、RC、トヨタクラウン、マークX後継車の4車種に、次期レクサスRXにも使用するのではないか?と予想しました。
欧州プレミアムSUVは、FRベース車種もあり、レクサスの主力SUVはすべてFF車です。
RXをFRベースにして、さらにプレミアムな車にしたてるのではないかと思います。そうすることで、マツダと共同開発したFRプラットフォームの投資回収もできるはずです。
もしこれが現実であれば、ワクワクしますね。
あと、レクサスに、DセグメントサイズのFRのステーションワゴンが発売されるとうれしいな。
Posted at 2020/07/18 10:43:25 | |
トラックバック(0) | 日記