
インテル入ってる♪
ここ数年、AMDのCPU・APUが楽し過ぎる。
言わずもがな、Ryzenシリーズだ。
フェノムやブルドーザーだって楽しかったが、ちょっとコレは違う。
色々と語りたいがチラシの裏に書ききれないのでやめておこう。
最近Ryzen 7 4700Uが載ったノートPCを買ったら、コレがすこぶる良い。
馬鹿デカいデスクトップ機が馬鹿らしくなる程に。
で、馬鹿らしくなったのでメイン機はバラしていらんものは売り払った。
去年12月に買ったRyzen 9 3950X、16コア32スレッドのイカしたモンスターだったがさよならだ。
車的には800馬力超位のパワーじゃなかろうか。
つまり、そんなの普通じゃ使いきれませんよって事だな。
足車にするには勿体ないですよ。
そしてサブ機のDeskMini A300がメインに昇格するチャンス。
8月8日販売されたばかり、今一番ホットなCPU、Ryzen 7 4750G。
ちなみにRyzen 4000シリーズAPUの名称はルノアール。
わけあって4650Gも買ってしまったが語ると長くなるので語らんです。
ルノアール最高。
小さな筐体に8コア16スレッド、十二分な能力、低消費電力・低発熱…つまり静かに運用出来る。
小さいは正義。
盆休みが始まって4日目、車は何一ついじっていない。
ATF交換とか高圧燃料ポンプとホース交換とかトランスファーのオイル交換出来ないかアレコレしてみる予定はあるのだがやっぱり自分のホームはPCなんだろう。
外は暑いしな…
ブログ一覧 |
PC | 日記
Posted at
2020/08/11 21:46:05