• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jazz ♪。のブログ一覧

2007年08月04日 イイね!

やっぱり、ラーメンは此処でしょう!

やっぱり、ラーメンは此処でしょう!

台風が通り過ぎた、昨日、
以前から計画していた、佐賀県の唐津市までラーメンを食べに行きました。


北九州市の小倉(南小倉駅近く)で開業していた、一龍軒さんが店を閉めて、
二十年近くになります。

当時は、良く食べに行ってたものです。

福岡には有名なラーメン屋さんが沢山ありますが、
私にとっては、此処のラーメンが一番です。


もう一度、食べてみたい!!

たまたま、ネットサーフィンしていて、見つけたのが唐津市の一竜軒です。

龍の字が違いますが、此処だと直感しました。
更に、調べていくと、
小倉の店を閉め、三年後に大将の実家の唐津市に移転開店したとのこと。

是非、あのラーメンが食べたい!!
朝から高速を飛ばして、唐津へ!
もちろん、BGMはコブクロです。

福岡都市高速から西九州自動車道⇒ニ丈浜玉道路を通り
202号から唐津市内へ!
現在は、カーナビがあるから便利です。
目的地まで、残り1.6kmの表示。
((o(▽ ̄*)oワクワクo(* ̄▽)o))・・・(*^o^*)ドキドキ(*゚O゚*)バクバク

あ・ありました!
道路沿いに一竜軒の看板が!!
12時前でしたが、駐車場は既に満車状態です。
暫く、車中で駐車場が空くのを待って…
いよいよ、店内へ。

いらっしゃいの大将のか細い優しい声。
大将、昔と全然変ってなくて…

σ(o^_^o)は大盛りチャーシュとかしわのおにぎりを注文。
写真は、普通のラーメンです。

昔食べた味より濃い感じがしましたが、ゆっくり味わい、
スープを飲み干したあと底に残る骨髄を見た時に
ちょっと、センチになりました。

美味かったよ!大将!!また、食べに来るよ!!!

定休日が水・日で、しかも営業時間が11:30~15:00です。
食べてみたいとお思いの(*・・)σアナタ、気を付けてください。


Posted at 2007/08/05 10:47:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | うまいもん | 日記
2007年07月13日 イイね!

KOBUKURO LIVE TOUR '07 “蕾”マリンメッセ福岡

KOBUKURO LIVE TOUR '07 “蕾”マリンメッセ福岡

台風直撃前日の作日(7月13日)KOBUKURO LIVE TOUR '07 “蕾”
マリンメッセ福岡の一日目へ参加てきました。(^^)ニコ


今年は、MCの時間が短かった分、染みの曲以外に新曲や
インディ-ズ時代の懐かしい曲がニューアレンジで多数歌われ、
じっくりと、楽曲を聴かせるコンサートでした。

去年より中高年の女性が多かったようです。
これもテレビドラマの影響でしょうかねぇ?
もこみち君の力って…凄い!!

アンコールが2曲と少なかく驚かされましたが、
ラストの風見鶏は本当に感動ものでした。

いつものように一杯の元気をもらいました。
また、来年も参加希望です!

今日の二日目は、台風の影響で延期になりましたが
何故か?今の福岡は無風で雨も降っていないようです。
今日参加予定だった方たちは、残念だったでしょうが、
中止じゃなく、延期なので是非振替公演に参加しましょう!

1.どんな空でも(新曲)
2.轍
3.君という名の翼
4.君色(新曲)
5.桜
6.赤い糸
7.COIN(新曲)
8.水面の蝶(新曲)
9.ここにしか咲かない花
10.ホワイトデイズ(新曲)
11.夢唄
12.蕾
13.ストリートのテーマ
14.彼方へ
15.月光(新曲)
16.LOVER'S SURF
17.神風
【アンコール】
18.Diary(新曲)
19.風見鶏



Posted at 2007/07/14 18:02:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | コブクロ | 日記
2007年06月16日 イイね!

-----(*^ 0 ^A-----いいお湯です。

-----(*^ 0 ^A-----いいお湯です。

県内にある、原鶴温泉に行ってきました。
小山のいただきにある、ビューホテル平成に泊まってきました。

写真は、部屋の中にある檜風呂です。
窓の右手に見える道路は、大分自動車道です。
左手に見えるのが、筑後川です。


昨晩は、夕食後に内湯につかりましたが、
あいにくの曇り空で星が見えなかったのが、残念です。

今朝は、早起きして朝焼けを見ながら入ってきました。
身体は温かく、気分は穏やかになります。

また、来たいと思える良いお湯でした。


Posted at 2007/06/24 20:52:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 温泉 | 旅行/地域
2007年06月14日 イイね!

来た!LIVE TOUR2006 “Way Back to Tomorrow”FINAL

来た!LIVE TOUR2006 “Way Back to Tomorrow”FINAL











5月10日に楽天で予約していた、DVD2枚組の
LIVE TOUR2006 “Way Back to Tomorrow”
FINALが送られてきました。

昨年のコブクロのライヴツアー
“Way Back to Tomorrow”の最終日 
名古屋レインボーホールでの模様を収録したものです!

σ(o^_^o)は、マリンメッセ追加公演に行きましたが、
その時の様子(笑ったり・泣いたり)が
まざまざとよみがえってきて、楽しい作品です。
途中MCがカットされていて、寂しい感じがしましたが、
2枚目の後半に各地でのMCがまとめて収録されていて、
笑いっぱなしでした。

彼らのコンサートは、二人の人柄が良く出ていて、
とても楽しいですよぉ!
みなさんも一度どうぞ行ってみてください。


Posted at 2007/06/17 18:43:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | コブクロ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「知らない内にハイドラ神バッチを取ってましたわ🤣」
何シテル?   06/23 20:26
車関係のブログなのに、何故か? 食べ物の話ばっかりになろうかと… 思われます。m(_ _"m)ペコリ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コペン O2センサー 品番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 19:14:17
インテークパイプセットをDIYで3回やり直したけど、結局大先生にやり直してもらったお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 08:10:02
まるにゃ。さんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 06:55:51

愛車一覧

ダイハツ コペン こぺ吉 (ダイハツ コペン)
平成24年1月登録、走行距離:8,878 kmのコペンを 昨年(平成25年)10月末に入 ...
ダイハツ タフト タフト (ダイハツ タフト)
2020年11月20日納車となりました。 車両入れ替えのため、色々な車に試乗してチョイス ...
輸入車その他 自転車 たまちゃん (輸入車その他 自転車)
最大速度;行けるとこまで!早くて25km/hrくらい? 重量;折りたたみ式なのに、驚愕 ...
ホンダ フィット 2510 (ホンダ フィット)
燃費と走りの良いコンパクトカー

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation