• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月26日

FBMレポ 徘徊編

10/25(土)~26(日)にかけて、フレンチブルーミーティング(FBM)に行ってきました。
レポ第1弾として、1日目の徘徊~2日目の朝練の様子を報告します。
始めに断っておきますが、1日目は全く写真を撮っていません…(汗)



10/25(土)は午前中に洗車等を済ませ、出発は14:00過ぎでした。
この時この時と同様に、ビーナスラインに行く時にいつも使っているルートです。

途中、道の駅「南きよさと」で睡魔に負けて仮眠を取り、清里を通過したのが19:30過ぎ。
そこから更にビーナスラインに向けて進んで行くにつれ、仏車を見かける頻度が上がってきます。
皆さんFBM参加の為に車山を目指しているのでしょう♪



21:00、前夜祭の行われている車山に到着。
駐車場は仏車だらけで、見たことのない光景でした。
感動もソコソコに松本方面に向かって出発。
時間が遅過ぎて食べる所が見つからず、松本のファミレスに行くのが確実と判断。
ついでにビーナスラインも堪能出来ると思いまして(笑)



ところが、霧ヶ峰から和田峠方面へと走ると、辺りは霧で何も見えない状態…orz
しかも、路肩に立つ「鹿飛び出し注意!」の看板どおりに、本当に鹿が出るわ出るわ…(汗)
とても飛ばせる状況ではありませんでした。

和田峠を過ぎると霧は収まってきたものの、路面には落ち葉が軽たっぷり。
空腹でテンションも落ち、美ヶ原高原美術館まで安全運転。



美ヶ原高原美術館Pで休憩して地図をチェック。
美ヶ原林道を使って松本市街に向かいます。
さすが林道、1.5車線が落ち葉に完全に覆われ、交通量の少なさを物語っています。
そしてここでも鹿と狐に何度も遭遇。
一体何処のサファリパークなのかと…(爆)

更に進んで松本市街の明かりが近付いてきた頃、前走車に追い付きます。
超スロー走行のランエボとセリカなんですが、特にエボの方は如何にもラリー車風味。
譲ってくれたので追い越して進むと、間も無く対向車線に多数の車が停まっています。
全部ラリー車で、1台はジャッキアップしていました。トラブルか?セッティング中か?
あんな所で練習しているんですかね?初めて見たので、驚きました。



24:00過ぎにようやく松本市街に到着。
ファミレスで夕食を食べ、GSで給油し、人も車も満腹になりました♪



今度は別ルートを使い、r67で扉峠まで行ってビーナスライン入り。
再度、美ヶ原高原美術館Pに向かいました。

25:30に美ヶ原高原美術館Pに到着しました。
曇りで星は見えないものの、夜景は綺麗。
なので写真撮影したいところだったのですが、猛烈な強風が吹いています。
三脚を使っても間違いなく煽られる状況だったので、大人しく就寝です。

もう本当に凄い強風で、車体が絶えず揺らされています。
あまりの風圧でドアを開けるのも大変な状況でした。
寝袋のお陰で、寒さは耐えることが出来ました♪



10/26(日)、07:00起床。


欧州HH団Clio7010さん&Fさん、《》竜也《》さんLEMONLIMEさんと落ち合って朝練です。


出発前に駐車場端から見える風景をパチリ!
秋色に染まってきています。


夜は夜景が綺麗だったんですけどねぇ…
ちなみに風は朝になっても全く衰えを知りません(爆)




霧ヶ峰までは私のフォーカスが先頭で走ります。
落ち葉だらけの路面だし、寝起きなので(笑)まったりクルージングペースです。
途中、クラシックアルファに乗っているClioさんの友人とすれ違いました。

霧ヶ峰で休憩し、先程のクラシックアルファとも合流。
今度はフォーカスは後ろから2台目で車山を目指します。












こうして車山のFBM会場に入ったのでした。
FBM本番の様子はまた次回~♪





この記事は、【帰還】FBM について書いています。
ブログ一覧 | 欧州HH団オフ | 日記
Posted at 2008/10/30 02:49:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2008年10月30日 7:17
う~ん秋色の山もいいですね~♪♪
フランス車、全く知識がありませんが、ズラッと並ぶとなんか共通点が見つかるものなんでしょうね!
コメントへの返答
2008年10月31日 1:12
仏車、次のレポで山ほど出てくる予定です。
2008年10月30日 7:30
念願の2ゲット(^-^)/

運転中にいっぱい撮りましたね~

この時期の車山周辺はかなり寒いんで寝袋が大活躍ですね!
使うかどうかわからないけど、寝袋買ってみようかな~
コメントへの返答
2008年10月31日 1:15
ガシガシ撮りましたけど、似たような構図ばっかりです…orz

車中泊する機会が多いなら寝袋お勧めです。
もっと極寒で使える奴が欲しいんですが、結構なお値段が…orz
2008年10月30日 8:55
懐かしい~、今年は行きたかったよ~www

いつも前泊で会場脇のペンションユニコーンって所に泊まってました。
まだ有るのかな?
ちなみに初めて参加したのは95年www
コメントへの返答
2008年10月31日 1:16
来年は一緒に行きましょう!

95年ってまだ学生だ…www
2008年10月30日 12:37
ん?車中2泊でつか?
この後のレポ、楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2008年10月31日 1:17
え?土曜の夜の1泊だけですよ。
2008年10月31日 1:51
まさか後ろから写真を撮られていたなんて気が付きませんでした(^_^.)
クルージングの状態で必死に離されない様ついていったので・・・
本気で攻められたら・・・ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
でも、また一緒に走りましょうね(^_^)v
コメントへの返答
2008年11月1日 10:25
私の前を走ると、走行写真の特典が付きます(笑)
車が速いだけで腕は無いビビリーなので、本気で走ってもそれ程伸びません…orz
2008年10月31日 2:34
弟の、気合いの入りっぷりに負けました。

すばらしいw
やはり来年のFBMはフラ車濃厚となったな…w
コメントへの返答
2008年11月1日 10:26
フォーカスも気に入っているんですけどね~。
どうなることやら?w
2008年10月31日 19:34
こんばんわ!

車山、霧が峰
JOEの好きな場所です。
晩秋の霧が峰、楽しめました。
ありがとうございます。
コメントへの返答
2008年11月1日 10:27
JOE101さんも行って、綺麗な写真をいっぱい撮ってきて下さい。

プロフィール

「雨降り始めて更に寒くなってきた。
こちらは去年と同じ駐車場で朝飯食べてます」
何シテル?   10/06 08:25
銀MR-S→黒フォーカスST→橙フォーカスST 週末に宮ヶ瀬や道志を徘徊しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール コアラちゃん (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
みかんちゃん改めコアラちゃんw フォーカスSTからルーテシアRSへ… MR-S以来の新 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) みかんちゃん (フォード フォーカス (ハッチバック))
道志みかん おれんぢ号 黒フォーカスSTから橙フォーカスSTへ… 今度は走行41,00 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) 黒身号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
道志忍者 黒身号 MR-Sからの乗換えで、走行3,000kmのディーラー認定中古車を購 ...
トヨタ MR-S 黒目号 (トヨタ MR-S)
ミセス道志 黒目号 2型のシルバー。 楽しい車でしたが、私の使い方だと車中泊がきつかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation