• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月13日

かくれんぼ

かくれんぼ 毎朝、起きたらまずペット達の状態を確認するのが私の日課です。
昨日、シブちゃんの姿が見えず肝を冷やしました。

よくよく探してみたら、ケージ内に彩りで入れている観葉植物の陰に隠れていました。



ヘビは脱走の名人なので、僅かな隙間も無い専用ケージで扉には鍵も掛けて管理しているのですが、うっかりミスで閉め忘れ掛け忘れがあればどうにもなりません。
しかも、万一部屋の外にまで逃げてご近所の方に見つかった場合の騒動は他の動物の比ではありません。

ヘビ飼育では維持管理の簡素化と脱走の早期発見の為に、極力シンプルなケージレイアウトが推奨されているのですが、全くその通りですね…(汗)

最後は飼い主の心配など全く意に介さず、綺麗にとぐろを巻いているシブちゃんですw
ブログ一覧 | ペット | 日記
Posted at 2012/04/13 00:27:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ある日のブランチ
パパンダさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2012年4月13日 12:55
自分の日課もペットたちの餌やりと状態確認から始まります!

蛇はどこでも入っていけますからね。
その点では我が家のペットたちは楽ですが、うさぎのルルが壁紙を剥がしてしまい、何故か私が嫁に怒られました(^_^;)
コメントへの返答
2012年4月13日 19:28
ヘビはマジで脱走の名人です。
・体形的に高い所、狭い所も平気
・学習能力
 (1度覚えた脱走ルートは何度でも使う)
・パワー
 (蓋を持ち上げたり、扉をこじ開けたり)

カメも見た目に反して運動能力が高いので要注意ですよねw
ウサギも破壊力ありそうだな~(汗)

プロフィール

「雨降り始めて更に寒くなってきた。
こちらは去年と同じ駐車場で朝飯食べてます」
何シテル?   10/06 08:25
銀MR-S→黒フォーカスST→橙フォーカスST 週末に宮ヶ瀬や道志を徘徊しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール コアラちゃん (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
みかんちゃん改めコアラちゃんw フォーカスSTからルーテシアRSへ… MR-S以来の新 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) みかんちゃん (フォード フォーカス (ハッチバック))
道志みかん おれんぢ号 黒フォーカスSTから橙フォーカスSTへ… 今度は走行41,00 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) 黒身号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
道志忍者 黒身号 MR-Sからの乗換えで、走行3,000kmのディーラー認定中古車を購 ...
トヨタ MR-S 黒目号 (トヨタ MR-S)
ミセス道志 黒目号 2型のシルバー。 楽しい車でしたが、私の使い方だと車中泊がきつかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation