• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒目のブログ一覧

2016年10月25日 イイね!

【業務】FBMお泊り2016 まとめ【連絡】

【業務】FBMお泊り2016 まとめ【連絡】 FBMまで残り1週間切りましたね。

今年のお泊りについてまとめましたので、参加する方は確認しといて下さい♪






【参加者】
・黒目(宿泊+夕食)
・ヨーコさん(宿泊+夕食)
・kappa307さん & お連れさん(宿泊のみ)

【宿泊場所】
たてしな自然の村
住所:長野県北佐久郡立科町大字芦田八ヶ野995番地
TEL:0267-55-6776
アクセスマップ
キャビンは「れんげつつじ」になりますので、画像の地図で確認願います。


【宿泊料金】
\7,500円を4人で割って、\1,875円です。


【時間】
チェックインは14:00から可能です。
夕食が18:00~19:30なので、食べる人はそれに間に合うように来て下さい。


【駐車場】
キャビンの前に全員分停められると思いますが、もし停めきれない場合は、食堂前の大駐車場に停めて下さい。


【夕食】
・Aコース(国産牛の鉄板焼き) \1,340円


【お風呂】
キャビンに小さなお風呂が付いています。
食堂の建物には大浴場もあります。
大浴場の利用時間は、14:00~21:30と6:30~9:00です。


【宴会】
夜の宴会のお酒やおつまみは、各自で持ち込みをお願いします。


【朝食】
翌朝の朝食も、各自で調達をお願いします。
Posted at 2016/10/25 07:40:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 告知 | 日記
2016年08月14日 イイね!

【今年も】FBMお泊り2016【やルノー?】

【今年も】FBMお泊り2016【やルノー?】すっかりブログ放置、毎度すみません。
昨日から夏休みを満喫しております♪

表題の件ですが、ここ何年か続けているFBMの時のお泊りを今年もやりたいですか?
ブログ放置のお陰で予約時期を逸してしまって15人用キャビンは埋まってしまったので、人数によって5人用を何棟か押さえることになります。

まずは今年もやるかどうか?やるならざっくりの人数を把握したいので、参加したい人は表明をお願いします。
Posted at 2016/08/14 09:02:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | 告知 | 日記
2015年10月12日 イイね!

【業務】FBMお泊り2015 まとめ【連絡】

【業務】FBMお泊り2015 まとめ【連絡】FBMまで残り1週間切りましたね。

今年のお泊りについてまとめましたので、参加する方は確認しといて下さい♪






【参加者】
・黒目
・kappa307
・ゴラン
・ヨーコ
・arume&息子さん
・kureaki
の大人6人、子供1人です。
食事は難しいけど、宿泊だけなら増減効きますので、友達も呼びたいとかあったら言って下さい。

【宿泊場所】
たてしな自然の村
住所:長野県北佐久郡立科町芦田八ヶ野赤沼平955番地
TEL:0267-55-6776
アクセスマップ
キャビンは八島になりますので、画像の地図で確認願います。


【宿泊料金】
\15,000円を大人6人で割って、\2,500円で良いですかね。
(7人だと計算メンドイ…orz)


【時間】
チェックインは14:00から可能です。
夕食が18:00~19:30なので、食べる人はそれに間に合うように来て下さい。


【駐車場】
キャビンの前に全員分停められると思いますが、もし停めきれない場合は、食堂前の大駐車場に停めて下さい。


【夕食】
・大人:Cコース(寄せ鍋) \1,340円
・子供:お子様Bコース(ハンバーグプレート) \720円
※TAKUさんも私も認識違いをしてまして、お子様メニューは鉄板焼きとハンバーグの2択でした


【お風呂】
キャビンに小さなお風呂が付いています。
食堂の建物には大浴場もあります。


【宴会】
夜の宴会のお酒やおつまみは、各自で持ち込みをお願いします。


【朝食】
翌朝の朝食も、各自で調達をお願いします。
Posted at 2015/10/12 02:42:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | 告知 | 日記
2015年09月21日 イイね!

【選ぶが】FBMお泊り 夕食アンケート【よいぞ】

【選ぶが】FBMお泊り 夕食アンケート【よいぞ】FBMお泊りの夕食アンケートを取ります。
料理長オススメはお子様用が無いみたいなので、A,B,Cコースの中からどれか選びましょうかね。

Aコース(肉) いつもの鉄板焼き
Aコース(海鮮) 上記鉄板焼きの海鮮バージョン
Bコース すき焼き
Cコース 寄せ鍋

自分はどれでもOKですが、強いて挙げれば、今までと違う物って事でBかな〜。
Posted at 2015/09/21 08:54:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 告知 | 日記
2015年09月02日 イイね!

【今年も】FBMお泊り2015【やるよ】

【今年も】FBMお泊り2015【やるよ】 超久々のブログですが、10/17(土)~18(日)に開催されるFBMに合わせて、今年も蓼科の保養所にてキャビンを予約しました。
今年は15人用キャビンが1棟になります。
今年もTAKUさんの協力に感謝♪




宿泊したい方を大募集!
参加希望の方は、コメントorみんカラメッセージで下記の連絡をお願いします。
・人数
・夕食の要否
とりあえず9/20位には集計して夕食の予約をしておきたいです。


【宿泊場所】
たてしな自然の村
住所:長野県北佐久郡立科町芦田八ヶ野赤沼平955番地
TEL:0267-55-6776
アクセスマップ


【宿泊料金】
\15,000円を人数割りです。
参加人数が多いほど安くなります♪


【時間】
チェックインは14:00から可能です。
夕食が18:00~19:30なので、食べる人はそれに間に合うように来て下さい。


【駐車場】
キャビンの前に数台は停められるかと思います。
停めきれない場合は、食堂前に大きな駐車場があるので、そこに停めて下さい。


【夕食】
・Aコース(国産牛ロースの鉄板焼き) \1,340円
※毎年これですが、お肉が駄目とか他のもの食べてみたいって人がいれば、他のコースもあります。


【お風呂】
キャビンに小さなお風呂が付いています。
食堂の建物には大浴場もあります。
周辺の温泉に行くのも良いかと思います。


【宴会】
夜は恐らく宴会になるかと思いますがw、お酒やおつまみは各自で持ち込みをお願いします。


【朝食】
翌朝の朝食も各自で調達をお願いします。
Posted at 2015/09/02 22:43:20 | コメント(18) | トラックバック(0) | 告知 | 日記

プロフィール

「雨降り始めて更に寒くなってきた。
こちらは去年と同じ駐車場で朝飯食べてます」
何シテル?   10/06 08:25
銀MR-S→黒フォーカスST→橙フォーカスST 週末に宮ヶ瀬や道志を徘徊しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール コアラちゃん (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
みかんちゃん改めコアラちゃんw フォーカスSTからルーテシアRSへ… MR-S以来の新 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) みかんちゃん (フォード フォーカス (ハッチバック))
道志みかん おれんぢ号 黒フォーカスSTから橙フォーカスSTへ… 今度は走行41,00 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) 黒身号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
道志忍者 黒身号 MR-Sからの乗換えで、走行3,000kmのディーラー認定中古車を購 ...
トヨタ MR-S 黒目号 (トヨタ MR-S)
ミセス道志 黒目号 2型のシルバー。 楽しい車でしたが、私の使い方だと車中泊がきつかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation