• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒目のブログ一覧

2008年08月24日 イイね!

富士総合火力演習に行ってきました

8/24(日)、MR-S仲間のひろさんと一緒に、
富士総合火力演習に行ってきました。



富士総合火力演習を見る為には、チケットに応募して当選しなければいけないのですが、
私は毎年応募を忘れて、気付いた時には応募期間を過ぎてしまっています(爆)
そんな話を地元のひろさんにしていたら、「コネでゲット出来るかも…」とのこと。
是非にとお願いして、チケットを取って頂きました!大感謝です♪



06:30、御殿場の某コンビニにてひろさんと待ち合わせ。
ここからフォーカスに相乗りして行きます。


フォーカスで駐車場まで行き、そこからシャトルバスで会場に向かいます。
天気は生憎の雨の為、途中の写真も全く撮りませんでした。
私もひろさんも合羽と長靴を完全装備で挑みました。

07:00、会場に到着。
雨はやっぱり止みません。霧が出ていないだけマシか…orz


会場入りして間も無く、本番直前のラスト練習(?)が始まりました。
目の前を通過するのは、99式自走155mm榴弾砲。
暗過ぎてシャッタースピード1/30って…手ブレしまくりです(涙)


89式装甲戦闘車が本番さながらに機関砲をぶっ放します。
今までは空砲しか見たことありませんでしたが、今回は実弾です。


87式偵察警戒車も実弾演習。
見るのは7月の富士駐屯地祭以来です。




08:15、ラスト練習は終了です。
本番に向けて整地作業が始まりました。






10:00、観客も大分増えてきたところで、演習本番の開始です!
各部隊の装備を順番に紹介していく前段演習と、
模擬戦形式の後段演習に分かれていました。

まずは前段演習なのですが、雨がかなりの大降りに…
とても写真を撮っている余裕は無く…(涙)
カメラが壊れないかと心配しながら撮れたのは、96式装輪装甲車だけでした。




11:20、前段演習が終了し、後段演習まで暫しの休憩。
あまりの雨に帰る人多数。それでもまだかなりの観客が残っています。




11:30、後段演習開始!
模擬戦の流れは富士駐屯地祭と大きく違いません。
違うのは、空間的な規模が段違いなのと、実弾を使用している点です。

AH-1S対戦車ヘリが機関砲を斉射!


UH-60JA多用途ヘリと…


CH-47J輸送ヘリからヘリボーン作戦!


CH-47J輸送ヘリから高機動車が!


観客の間近で砲撃の為に展開する74式戦車!


105mm戦車砲が火を噴く!


もの凄い爆音で耳がおかしくなりそうです。


発煙弾で煙幕を張り、敵の視界を奪って、突撃します!


12:00になり、後段演習が終了しました。




演習が終わり、居並ぶ90式戦車。
このあと部隊は一旦撤収し、装備品展示の為に並び直します。


AH-64D攻撃ヘリが降下してきました。
陸自最新鋭の攻撃ヘリで、通称はアパッチ・ロングボウ。


初めて間近で見ることが出来ました♪
あまりに高価過ぎて調達中止になってしまったのが残念です。




こうして富士総合火力演習は終わりました。
非常に面白かったですが、この雨はある意味我慢大会の様相を呈していました(爆)
この後は、冷えた体を温める為、ひろさんお勧めのラーメンを食べに行きました。
その様子は次の日記でご紹介しますね♪
Posted at 2008/08/26 01:59:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 富士総合火力演習2008 | 日記

プロフィール

「雨降り始めて更に寒くなってきた。
こちらは去年と同じ駐車場で朝飯食べてます」
何シテル?   10/06 08:25
銀MR-S→黒フォーカスST→橙フォーカスST 週末に宮ヶ瀬や道志を徘徊しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール コアラちゃん (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
みかんちゃん改めコアラちゃんw フォーカスSTからルーテシアRSへ… MR-S以来の新 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) みかんちゃん (フォード フォーカス (ハッチバック))
道志みかん おれんぢ号 黒フォーカスSTから橙フォーカスSTへ… 今度は走行41,00 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) 黒身号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
道志忍者 黒身号 MR-Sからの乗換えで、走行3,000kmのディーラー認定中古車を購 ...
トヨタ MR-S 黒目号 (トヨタ MR-S)
ミセス道志 黒目号 2型のシルバー。 楽しい車でしたが、私の使い方だと車中泊がきつかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation