• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月19日

やっと車検がっ

やっと車検がっ 暫くゴタゴタして忙しかったり、車検で車が無かったりしたので久々のみんカラです。
皆様如何お過ごしでしょうか?








さて心配事でした車検が終わり、サカモトエンジニアリングさんへ引き取りに行って参りました。
今回も整備がテンコ盛りとなってしまいました。






まずヒューズを全交換・・・と言うか今の時代に於いてスティックヒューズですね(笑)
今の若い人は見た事もないでしょうね・・・












 
 
そしてエンジンの掛かりが悪い時があったのですが、以前に無接点化していたOVP(オーバーボルテージ)リレーが原因と判明しました・・・。

 
運の悪い事にメインコンピューターにも悪さをしてしまい、余計な修理代が掛かってしまったぁ〜



気に入っていたのです残念ですが、あえなく純正と交換と相成りました。










 
サカモトさんにクリスマスプレゼントを頂き・・・




中身はBOSCHのマグカップぅ♪
 












 
そして車検証入れなのですが、ずっと純正を使っておりましたが・・・
何せもう古い車検証入れなもので、今の車検証は入りません(笑)









・・・と思っていたら、哀れに思ったのかBOSCHの車検証入れを恵んで下さいました!





一見iPadのケースのようですが、結構使い勝手良いです!
売り物だっただろうに・・・申し訳ないです。
大事にしますわぁあ♪


今回の整備内容はこちらとなりますた(>ω<)
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2012/12/19 20:21:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日もポールポジション
THE TALLさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

2012年12月19日 21:50
こんばんは!(^^ゞ

あの形のヒューズ懐かしいです…(*´д`*)ハァハァ
OVPリレー… いい響きです(*´д`*)

全てが懐かしいです(*_*)泣
コメントへの返答
2012年12月21日 13:55
あのヒューズは、一応半年に一度全交換が推奨らしいです・・・
が、そんな頻繁に交換してらんないですね〜(笑)

また124に戻りましょう・・・(ぇ
2012年12月21日 0:33
BOSCHのマグカップ・・・いいですね~(=^・^=)

自分は来年4月が車検ですが、車検以外でもいろいろと課題が・・・
コメントへの返答
2012年12月21日 16:22
四月ですかぁ〜
そろそろって感じですね。

私もまだ課題を残してます・・・完璧というのは望めません(笑)
2012年12月22日 19:44
こんばんは。

旧メルセデスはこういう形状のヒューズでしたよね。↑半年に一度全交換…。恐らく今まで一度も交換したことない人が多いかと(汗
コメントへの返答
2012年12月23日 14:15
過去の遺物ですね・・・

私も数年替えてませんでしたので、恐らく半年に一度もしなくても平気だとは思いますが(笑)
その方が安心という事だと思います〜
2012年12月24日 3:08
無接点リレーは賛否両論ですね~

販売元も五月蝿い奴ですし、まぁ、あんまり推奨はしない方が良いかもしれませんね~

勿論、メリットも有るんでしょうが。

支出、お疲れ様です♪
コメントへの返答
2012年12月24日 10:33
ぶっ!!!!!爆笑です!!
有名なんですね・・・まぁ面白い人なんですけどね(笑)

色々なブログを見ていると、124の先駆者的な大御所の方々も純正に戻しているので「何でかな?」と思っていたのですが、私と同じような理由かもしれませんねぇ~

私の場合は信頼性に欠けるという結果になってしまいましたので、残念ながらお勧め出来ないですね・・・
2017年10月26日 23:20
お世話になります。E500LTDに乗っており、横浜在住ですが、サカモトエンジニアリングさんで車検検討しております。サカモトエンジニアリングさんは、技術あり以前から興味ある整備工場でしたが、工賃が高いイメージを勝手に持っておりました。ちなみのこのレベルでの車検費用はどのぐらいかかりましたでしょうか?差し支えなければ参考にさせていただきたく、よろしくお願い申し上げます。

プロフィール

LNOと書いて「えるの」と読みます。 乗り換えのタイミングで記録代わりにみんカラ復活してみましたが、当時のフレンドさん達は殆ど活動されてませんね…もう10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LNOさんのメルセデス・ベンツ EQA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 12:39:12
メルセデス・ベンツ(純正) ドラフトストップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 19:30:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQA EQA (メルセデス・ベンツ EQA)
EV車のEQA250+に乗り換えました。 複数台持ちが性分に合わないため保険としてのガソ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ Eカブ (メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ)
無事に消費税増税前に納車されました。 担当販売店の受注納車一号車になりました~ 【オプ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン えるの124 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
大好きな車でしたが、とうとう手放してしまいました。 つくづく「面白い車だったなぁ」と思い ...
ボルボ S90 ボルボ S90
以前乗っていたボルボS90です。 当時のフラッグシップセダンで、サンルーフ・シートヒー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation