• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LNOのブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

マイケル・ジャクソン展に行ってみた

マイケル・ジャクソン展に行ってみた東京スカイツリーで開催されていますマイケル・ジャクソン展2012へ行きました。








実際にツアーやPVで使われたマイケルの実物衣装が見れるというイベントであります!



今更ながらの東京スカイツリーであります。




 



会場入り口はこんな感じです。

※会場内は記者・プレス以外の撮影は禁止でした





10月18日~10月31日 スリラーステージ
11月1日~11月12日 デンジャラスステージ




と二種類に振り分けられており、衣装の入れ替えが行われます。





 

31日まではスリラーの衣装が中心となっており、11月1日~はデンジャラスツアーで使用された衣装が中心です。

とは言え、私の行ったスリラーステージでもデンジャラスツアーの衣装が数点ありました。




 

↓スリラーPVのこの衣装の実物が見れますよっ!












で、マイケル・ブッシュ氏というマイケル衣装の殆どを手がけたデザイナーさんも会場に来ていました。



 



 
二年前に東京タワーで行われたマイケル・ジャクソン展で展示されていたマイケル愛車のロールス・ロイスのファントムは置いてありませんでした・・・残念(泣)






ちなみにマイケル衣装は全てオークションにかけられてしまうので、一堂に見れるのは最後という事だそうです。

デンジャラスの方も見に行こうか迷い中です・・・まだ行かれてない方は是非行ってみて下さい~♪
Posted at 2012/10/20 23:08:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月04日 イイね!

CEATEC JAPAN2012で最先端ナビを見る

CEATEC JAPAN2012で最先端ナビを見る本日から一般公開されたIT・エレクトロニクス総合展のCEATEC JAPAN2012へ行きました。



そこまで混雑しておらず快適に見て回れます。
 



ソニーやTDKなども出展してます。




東芝はレグザの展示です。







で、目的はと言いますと、パイオニアのブース!





まず楽ナビコーナーです。
私が現在使っているエアーナビは廃止となり、楽ナビに統合されます。

ジェスチャー機能というのが追加され、ナビの前で手を振ることで色々なメニューを引き出せます。










そしてアウディR8が展示されております。 






理由はこれ!

現在ナビ界で話題となっているサイバーナビのHUD(ヘッドアップディスプレイ)システムを体験出来るわけです。






このようにR8に乗り込めます。

 



R8は格好良いですね~






で乗ってみました~。

まずコクピット回りです。
ナビ本体は2DINサイズです。





肝心のHUDはこのように見えます。
私の目の位置で撮影しました。




常に目前にHUDプレートがかぶさっているので、ちょっと邪魔かも・・・というのが第一印象です(´Д`)
HUDに表示出来るのはナビのみで、テレビや動画は表示出来ません。

 
ちなみに土曜日まで開催中で~す。



P.S
カロッツェリアのスマートフォンケースを貰って帰りました♪
 
Posted at 2012/10/04 21:53:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

LNOと書いて「えるの」と読みます。 乗り換えのタイミングで記録代わりにみんカラ復活してみましたが、当時のフレンドさん達は殆ど活動されてませんね…もう10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

LNOさんのメルセデス・ベンツ EQA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 12:39:12
メルセデス・ベンツ(純正) ドラフトストップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 19:30:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQA EQA (メルセデス・ベンツ EQA)
EV車のEQA250+に乗り換えました。 保険としてのガソリン車を持つ予定が無いので、公 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ Eカブ (メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ)
無事に消費税増税前に納車されました。 担当販売店の受注納車一号車になりました~ 【オプ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン えるの124 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
大好きな車でしたが、とうとう手放してしまいました。 つくづく「面白い車だったなぁ」と思い ...
ボルボ S90 ボルボ S90
以前乗っていたボルボS90です。 当時のフラッグシップセダンで、サンルーフ・シートヒー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation