• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LNOのブログ一覧

2012年01月19日 イイね!

モニターキャンペーン(燃料添加剤)に当選しました

先日このようなメールが届きました。





 
以前申し込んでいたガソリン添加剤が当たるというキャンペーンです。
スッカリ忘れてましたw




当選200名という事で、結構な難関を突破したのでしょうか・・・?
10万km達成のオーナー表彰申請にヤナセへ行ったので、ついでに貰って来ました。




・・・これ何かと言いますと、日本の交通事情は過酷なので、低回転ばかりでの走行を強いられます。
その為にカーボン・スラッジでエンジン内部が汚れるんですねぇ。

そんな日本のような交通事情の為に開発された添加剤です。 

頂いた現物はこちら。


ガソリンを空にしてから一本丸々投入し、ガソリンを満タン給油します。
(恐らくよく混ざるからだと思います)

そして5,000kmか一年を目安に再投入して下さればとの事でした。
まだガソリンが残っているので、空になったら投与しようと思います。
Posted at 2012/01/19 21:24:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | メルセデス・ベンツ | 日記
2012年01月18日 イイね!

遂に達成!100,000km

遂に達成!100,000km本日やっと10万km達成しました〜!
これでオーナー表彰の申請が出来ます!

「後ちょっと!」からが本当に長かったです…。

100万km設計のメルセデスにとっては、10万kmなんて全然ヒヨッコですが〜。
でも次の表彰(30万km)まで挫折せずに迎えられるか自信はありませんw
Posted at 2012/01/18 18:53:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | メルセデス・ベンツ | 日記
2012年01月08日 イイね!

ヤナセ福袋

ヤナセ福袋母親が車を購入するという事でディーラー回りをしています!
BMW・プジョー・メルセデス・アウディを回っています。

そしてヤナセにて福袋があったので買って(5,000円)みました。

目玉は写真のパーカー!
半袖ですが、なかなか作りが良いですね〜。

他にAMGの財布やカフスボタンが入っていましたー。

財布は…カーボン調で格好良いのですが、小銭入れが無くて使えません!!!
カード類とお札は入るんですけどねぇ〜…何か良い使い道は無いでしょうか?(笑)
Posted at 2012/01/08 20:59:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | メルセデス・ベンツ | 日記
2011年12月25日 イイね!

愛車が重整備から帰って来たー(゚∀゚)

皆様はX'masをいかがお過ごしでしょうか?
 
私の方は、長い長い整備から愛車が帰ってきました(゚∀゚)アヒャ
乗ってみて明らかにエンジンが元気です!


そして整備の内容を写真に撮って、ファイルして下さってました。
 


こちらは平面加工の写真ですね。
素晴らしく綺麗です。




カーボンカスも綺麗に取って下さってます。
 



内部も綺麗に清掃♪
 


 
最後はこのようにエンジン積み込みです。

聞いたお話によると、他のお客さん達から注目の的だったそうで・・・
整備経過を何度も見に来るお客さんまで居たそうな・・・w 





しかし驚くほどにシャキッとした走りになってビックリです。
私は新車のW124を実際に運転した事がない(免許取得が10年ほど前です)ので、今回の整備で「これが真髄なのかぁ!」と思いました。


勿論、父が運転するW123やW124の助手席には頻繁に乗っていましたが、やっぱり運転するのと乗ってるだけでは感じる物が違いますね。


そして記念品のサカモトエンジニアリング(SEG)のロゴ入りタオル頂きました!




さて今日から暫くの間は3,000回転縛りの慣らし運転です・・・
低回転ばかりだと車に良くないらしく、キックダウンもドンドンやって下さい!って事でしたので、慣らし終わったら(安全運転で)バンバン走りますっ。


あ~・・・こんな古い車に大金かけちまいましたよぉ・・・
今更ながらにちょっと怖くなってきましたw



でも坂本氏によるとW124の中古価格が、ここ最近バンバン上がってるそうですね~。
とは言え二束三文でしょうけど、後10年くらい乗れば、ちょっとは価値が出るかも?
でも維持費一体いくら掛かるんだか
Posted at 2011/12/25 02:56:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2011年12月10日 イイね!

東京モーターショー行ってきました

東京モーターショー行ってきました24年ぶりの東京開催って事で、凄く混んでました。
今までの幕張メッセよりフロア面積も広大ですよね。

一番気に入った車はメルセデス・ベンツAクラスコンセプトです。
これホントに格好良いです・・・このまま発売されたら買いたいくらいですっ




車の写真は雑誌でもネットでも見れるので・・・
ここからは車を彩る女性の写真集ですw




メルセデスブースのモデルさん達。
いかにも外人受けするようなモデルですね・・・メルセデス本社の人間が選んでるのでしょうか?




日産リーフのコンセプトを説明をしているギャルです。
ガラス越しです。




こちらはSUZUKI・・・う~ん、マンダム。




・・・いかにもなモデルさんw




こちらはフォルクス・ワーゲンのブースです。
すんげー可愛いですね。
 





 
こちらはトヨタブース(だったかな?w)のモデルさん達。
 






こちらのモデルさんは、ちょっと新谷千春似ですね~




こちらはジャガーブースです。
すっごく庶民的です・・・性格良さそうでホントに美人。






最後にダイハツの受付嬢です。
とても清楚な雰囲気の方でした。






[今年の感想]
私にとっては三年振りのモーターショーでした。
フェラーリやランボルギーニ等の普段は注目の的になるスーパーカーの出展がなく、皆が見たい車が少数に絞られる為に、その一部の車に人が集中するような状態でした。

もう日本はスーパーカーが売れない国になって来てる事を如実に感じました。
浮世離れした車を生で見れる数少ない機会としてのモーターショーの価値は確実に無くなってますね。


でもバイクの出展が多かったのは喜ばしかったです。
三年前まではバイクの出展はオマケ程度で極少数だったんですが、今回は大量の出展がありましたね。
Posted at 2011/12/10 23:39:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | メルセデス・ベンツ | 日記

プロフィール

LNOと書いて「えるの」と読みます。 乗り換えのタイミングで記録代わりにみんカラ復活してみましたが、当時のフレンドさん達は殆ど活動されてませんね…もう10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LNOさんのメルセデス・ベンツ EQA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 12:39:12
メルセデス・ベンツ(純正) ドラフトストップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 19:30:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQA EQA (メルセデス・ベンツ EQA)
EV車のEQA250+に乗り換えました。 複数台持ちが性分に合わないため保険としてのガソ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ Eカブ (メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ)
無事に消費税増税前に納車されました。 担当販売店の受注納車一号車になりました~ 【オプ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン えるの124 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
大好きな車でしたが、とうとう手放してしまいました。 つくづく「面白い車だったなぁ」と思い ...
ボルボ S90 ボルボ S90
以前乗っていたボルボS90です。 当時のフラッグシップセダンで、サンルーフ・シートヒー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation