• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEDの愛車 [スバル アルシオーネSVX]

整備手帳

作業日:2019年7月10日

A/Cコンプレッサー修理 その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ということで再調査したところ・・・・電磁クラッチっぽいということに。電磁クラッチだけ交換できればいいんだが、当然どこも在庫なし。仕方ないのでコンプレッサーごと交換。これも方々手を尽くし何とか1つリビルト入手して交換。
2
で、ついでに134a化。R12が入手困難だしついでと今更感もあり思い切って。これにてやっと修理完了。要らないとこも交換したずまあ新品になったので良しとしよう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガス補充

難易度:

ボンネット塗装

難易度: ★★

テールランプの補修

難易度: ★★

エアコンパイプ交換&エバポレーターを見てみよう

難易度: ★★

助手席側ドアトリム修理・交換

難易度: ★★

アンテナ外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月14日 20:51
手前味噌ですがご参考。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2081885/car/1584185/3322257/note.aspx
コメントへの返答
2019年7月14日 23:21
当時調べていた時、拝見させていただきました。ありがとうございます。

プロフィール

「@jack-up それが走り屋w」
何シテル?   09/06 01:12
三重県の某ショップてんちょ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
元々乗っていたWRXSTI(VAB)A型を売却し購入。かなり悩んでいたのですが、残40台 ...
スバル BRZ スバル BRZ
とにかく色!これにつきます。結果的に国内では100台限定。三重ではこれ1台のみ(複数ソー ...
スバル R2 スバル R2
元々友人が乗っていた車輛。車両入替で引っ張ってきました。車検まで数か月だったので乗ってか ...
スバル BRZ スバル BRZ
BRZ2台目です(イエローも所有中)。但し完全仕事用として購入。 東北や九州へ車でガチ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation