
6月21日 晴れ 暑いけどカラッとした日でした♪
19日に
県をまたぐ移動の自粛を解除されて
いただきたいのがある
んで京都に出かけることに
もちろん密はさけて
おいしいとこ探し?ですよ (=^▽^=)v
朝は8時半ごろに家を出て京奈和を通り京都市内へ
10時頃に到着 (= ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄=)ノ
駐車場は四条大丸に近いいつものとこへ止めて
まずはお昼のお店に予約のTEL
11時半に行きまぁ~すと
( ̄^ ̄)ゞ
さてお昼まで時間はあるし
まずは大丸に・・・・・・・・人がすくない

四条通も交通量が少ないかも…パトカーがいるからかな
= ̄∇ ̄=
路地を通って錦小路の近くまで行くと…銭湯?こんなとこにあるんだぁ

三階建の古そうな建物で雰囲気がある~♪
さて大丸に到着 いつものとこから入ろうとすると…
出口専用になっていました椅子とかもなくなってるし
入口にはアルコール消毒&検温装置?も
コロナ対策もしっかりしてるよね (=^▽^=)ノ
んで大丸の中で買い物チェックをして(予約も)
京都の街中を散策です (= ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄=)ノ

あ、たべたい…でもまだガマン…
こ、これは…だれかにかな =^▽^=

でもバナナぐらいの大きさなのかも
中身がバナナではないですよね…たぶん…
おいしそぉな箸置き =^.^=

間違ってたべてしまうかもですよね♪
そして…

箸置きに使うと あるみん友さんが
噛んでやる~といいそうなのが =^▽^=
あ、あ、だし巻き…おいしいんですよね

もしかしてお腹がすいてるのかも・・・・・・
朝はすこししかが…原因かもですね ( ̄^ ̄゜)
さらに…こんなのとか…あんなのとか… ( ̄Q ̄=)
んで
にゃんこのお店も(まだ開店前)

心いくまでもふもふしてみたいと思いませんか♪ (〃▽〃)
そういえばドーナツ屋さんも人が少なかった…
ここでもたべたいのがぁ~ (,・"・。)

でもガマン… ( ̄^ ̄゜)
んで裏路地?を通ってると・・・・・・・
( ̄◇ ̄;)

なぜこのようなのがこの場所に…

超甘?から辛口? 怖さにレベル?があるようです
注意書き?
お子様から怖いのが苦手な方も
お楽しみいただけます・・・・
怖いのか怖くないのかわからないような
( ̄、 ̄=)
そろそろお昼をいただきに ε≡≡≡ヘ(*--)ノ
あれ人が いっぱい さすが葱やだねぇ

てか京都らしいですよね
裏まで人がぎっしり…

見慣れた光景だけど… ちといまの時期には…
人が多すぎるかもですね =^.^=
小路を通り目的のお店までテクテクと
怪しくて美味しそぉなお店もいっぱいあるとこを通り過ぎて…
また人だかり…
ま・さ・か ホッ予約してるのと違うお店でした

和栗専門 紗織 (さをり)
去年の年末にオープンした
絞りたての径が1㍉のモンブラン♪
お昼前じゃなかったら行きたいけど
整理券が9時からで遅くても8時半には行かないと
いただけないかものお店ですよ♪ =^▽^=
※気になる方は調べてみてね※
さてと いつも、あれこれと書いてますので長文になり
続きは次回へと持ち越します d( ̄  ̄)
次回予告
おなかが空いている時は見ない方がよいかもの
辛くて美味しいのですよ (=^▽^=)ゞ
ブログ一覧 |
観光 | 旅行/地域
Posted at
2020/06/24 21:21:37