• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきの空のブログ一覧

2020年09月19日 イイね!

夏休みの思い出(お盆休み) 後半3部  (= ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄=)ノ

夏休みの思い出(お盆休み) 後半3部  (= ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄=)ノ この日は恒例?の
    あてのないちょこっとツー

 さて今回はどこに行くか
  とりま朝に集合してから方向を決めます

 集合場所は神宮近くの
      マクドです  (= ̄ ̄ ̄~ ̄ ̄ ̄=)


 とりまスク太くんを止めてパチリからですよね

          暑いけどよろしくお願いしますね (=^▽^=)ゞ


   お店に入りフィレオフィッシュを注文して
            久しぶりですねぇ元気でしたか =^▽^=

           撮る前にパクパックとしてしまいました… =^▽^=

   少しすると あやしい…いぇ友人Hがきました (=^▽^=)ノ


  さらに…急きょ参加の さらにあやしす…ぎ…
   あ、行き先…雨…をよぶ… いぇ…こちらも友人ですね (=^▽^=)ノ
         (本人が見てないように願います…)


    この日は3人で どこに行こうかと…
                 とりまマクドで会議?です

     那智の滝とか海へとか
             出来るだけ涼しい方面へ…
       でもバイクで行ったことのないとこへ行こうかと
        さらにあやし・・・・友人kが提案したので

  方向は京都市内を抜けて山の方へ・・・

      この時期…奈良より暑そうな気がする京都市内を抜けて…
       たしか去年は暑すぎて市内へは断念したのですけど


   8時前にマクドを出て 出発です (* ̄∇ ̄*)ノ

   奈良までは裏道を通って

                   スンナリと…たぶん =^.^=

  木津を抜けて川沿いに走り田辺まで   もうかなり暑い・・・
    ちとコンビニで休憩&水分補給です ( ̄◇ ̄;)

           あやしすぎなのでモザイク(大)をしてます

  しばらく休憩したら 307号線を山を越えて

                   第二京阪道路の側道を走り
  京都市内まで (=^▽^=)v

           ※この辺りは極悪…バイクらしい走り方で走行※


   二条城の前を通り途中で左に曲がって北野天満宮のとこを通って
       162号に行く前に
    水分補給で少し休憩です・ d( ̄  ̄)
       (市内は午前中でも暑さが半端なく襲いかかります)


  コンビニで表にイス&パラソルがありましたのでここで♪

             冷たい飲み物をいただきながらしばし休憩♪  

   まったりタイムをしたら162号を登って山の中に… でも暑い…

              この日は山の中でも34℃ぐらい…だった…

  順調に走って     道の駅 美山

                ん~とお天気はよいなぁ =^▽^=

  天気がよいとバイクで来ている方は大勢いるね♪

                  σ(=^.^=)達もだけどねぇ

  さて美山といえば… なんだろ~ 牛?ミルク?


     ソフトだぁ~でも人が多し まだこれからごはんとかもだし
        後でまた寄ろうと心に誓います ( ̄^ ̄)ゞ
          (カラーコーンが牛? =^▽^=)

  こんなお店も…      おやき?どんなのだろぉ ( ̄、 ̄=)

         鹿コロッケ? にゃらにはないかも… (一_一;)

  そろそろ目的地へ行かないと
              道の駅から少し走っていくと

   かやぶきの里の到着です (= ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄=)ノ


     エッこれじゃわからない

          でわ (= ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄=)ノ

          そう藁ぶき屋根の集落なんですよ♪
        人も住んでいて普通に生活をしています ( ̄^ ̄)ゞ

    でもにゃら県民には・・・・・・・・   
          もしかして目新しいとこでは…ないかも…
           なんとなくありそうですもんね…

  
   そして…猛暑の中を
       放浪………散歩ですよねぇ =^▽^
=

 ちびっと写真が続くかもね     まずは入口?近くから


   少し上り坂  でも人がおおいですよね =^▽^=

    山の上は涼しいと思う方が多かったのかも…涼しくなかったけど…ね

    あ、パンを発見♪

             でもここじゃなくて少し下のとこ?

  階段がある~  でもさすがにこの日は暑いので パス (@_@;)


   パンを発見♪ 

         捕獲しようと思いましたけど…ほとんどない ( ̄◇ ̄;)

      村の中をてくてくしたけど秋か冬のほうがいいかもね♪ 

  駐車場のもどって横にあるお店へ(お昼ご飯です)

     
  お蕎麦がメイン?


  で、注文したのが ↓ 地鶏せいろ&ミニ玉子丼

                  玉子丼はおいしかったですよ♪

    地鶏は…次は違うお店に行くかな =^▽^=


   お腹も膨れたし帰りまぁ~す( ̄^ ̄)ゞ


  帰りはコースを変えて山の中?
       道の駅 美山まで戻って19号線を走り日吉ダムへ

 少し行ってSTIHLの森 京都(府民の森ひよし)

  お天気は良いし これで涼しかったらお昼寝タイムなんですけどねぇ
     日差しは強く風はなし さらにアスファルトは熱い

  少し休憩後 50号線(京都日吉美山線)山の中に♪
      もう細くてくねくねしてて楽しかったですよ =^▽^=

  しばらく道なりに走ると…駅が…

     JR山陰本線 保津峡駅 京都の秘境駅といわれるとこです
        ちょうど列車が通りちとパチリですね (=^▽^=)ノ

    ここからは嵐山を抜けて堤防沿い(注、詳しく聞かないように)
       そして1号線沿いの2りんかんへ (=^▽^=)v

 
                  ここでも見たりしながら休憩です♪


  ここからは八幡から22号を通り奈良まで
       途中で暗くなってきました(2りんかんで休憩しすぎ?)

   奈良まで帰ると道から

           大文字送り火です(ちょっと画像がよくないけどね)

    やっといつものコンビニに到着です (= ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄=)ノ


           家を出て帰るまでで270キロぐらい
       渋滞?あり 暑さにまけて休憩あり 寄り道いっぱい♪

    楽しんできました (=^▽^=)v
 



   しかし今年の夏は  暑かったぁ
       山の上でも夜になっても涼しくならず
                 唯一涼しかったのはトンネル…
  
      
   遠くからの声… コホン…
              夏は食べて遊んでたようだね

      はい楽しんでましたよ~ (=^▽^=)v
       

   遠くからの声…  少し食べ過ぎのような気がします
                 さらにブログが長すぎ…


       次回からは気を付けます(ばれないようにだね)
           でも載せてないのがいっぱいある
       全部書くと読む方が大変なのでこの辺で終わります
          (書くほうは…楽しんでますけどね)


        でわでわ最後まで見ていただいて

   ありがとうございます

       (= ̄ ̄ ̄- ̄ ̄ ̄=)ゞ



Posted at 2020/09/19 16:33:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2020年09月07日 イイね!

夏休みの思い出(お盆休み) 後半2部  (= ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄=)ノ

夏休みの思い出(お盆休み) 後半2部  (= ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄=)ノ 前の日はお寺にも行ったし
 今日はとくにないし

 と、なると
 おでかけしないとですよね =^▽^=

 この日は少し?アッサリ?と
   おいしいのをと
 思います・・・・・・かな

  し…か…し… この日も朝から晴れすぎ ( ̄◇ ̄;)
alt

    ここんとここってり?系が多かったので
     最近行ってないとこと考えて予約のTELをして… ( ̄、 ̄=)
         ( ラーメンではないですよ (=^.^=)ノ )

    まだ早いのかTELに出ないので もしダメでも
         とりま出かけてから考えることに (=^▽^=)ノ

 まずは西名阪を三重にむいて登っていき
                   大内インターチェンジに(=^▽^=)ノ
alt

      ここで再度お店にTEL…ガチャ もしもし
       2人なんですけど今日の予約は取れますか?
        ハイ大丈夫ですよ
       では時間になったら行きますね (=^▽^=)ゞ

  予約完了です これでお昼は安泰かな♪


   そこでハイドラをみてみると
           近くにみん友さんが走ってる~ =^▽^=
alt
     あ、インターの中に来ました
       見ているとあの方かなバイクで来たようです (=^▽^=)ノ
         (画像では写ってないなかった…)

  買い物をしていると
alt  
   
  近くにいてると思います=^▽^=
       メッセージが届き駐車場に行くことに (=^▽^=)ノ

     駐車場にはバイクにで来ていた なやっくさまが
        あ、初めまして
       初みん友さんとの出会いですね (=^▽^=)v

  話してると今日は朝練で青山高原までバイクで行ってきたそうです
         山の上は涼しかったですよ
      これから奈良まで帰るそうです (= ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄=)

   

   お気をつけて  (= ̄ ̄ ̄- ̄ ̄ ̄=)ゞ
    
   そっかぁσ(=^.^=)が行ったときは    
alt       
    暑くて温風だったけど朝は涼しいだぁ覚えておこう ( ̄、 ̄=)
      でも朝早くに起きれるかは…問題があります…


   さて時間も迫ってきましたし
      お昼ごはんの場所へ ダッシュ!ε≡≡≡ヘ(*--)ノ

  にぎり寿司 はなぶさ 
               おすすめスポット ←ここをポチっと
alt

     そうこの日はあっさりとお寿司をいただくことに…
      しかしσ(=^.^=)ですからねぇ = ̄∇ ̄=


  そうなんです 
    おすすめスポットにも書きましたけど
  
    知る人は知る
     知らない方も知れば行きたくなるお店ですよ♪

   なぜって…それは  
     大きなネタのお寿司屋さんなんです
 

  しかも小ネタでもおおきい =^▽^=
    もちろん大ネタはかなり…メチャ… でかい

  これは 上にぎり(小ネタ8貫)です

                          1430

   そして過去に隣の方がいただいてるのを写させてもらったのが…

    にぎり(大ネタ7貫)            1200


     小ネタの約2倍のネタの量があるそうですよ~ ( ̄◇ ̄;)
       ※エビは普通サイズですので比べたら…※

  んじゃま いっただきまぁ~す (* ̄∇ ̄*)ノ

    
    おおきなぶり?ごはんと一緒にはムリッ
      もちろん一口でなんてカバかワニでもないかぎりムリッ
      ※もし一口で食べた方がいたらゴメンね =^▽^= ※

  マグロも小皿に入りきれません・・・・・・・

  大ネタだと…これより2倍ぐらい・・・・大きい・・・・        

   それと2人ですから            海鮮丼(ごはん小) 

    蟹とかクラゲも入ってます      1430(ミニうどん付)

    海鮮丼も大きなネタがどっさりと入ってるよ♪

  ごちそうさまぁでした   (= ̄ ̄ ̄~ ̄ ̄ ̄=)


      お、おいしくいただいた後は…うごけないかも…
       んと小ネタでも食べきるはムツイかもねぇ

   でも残すかたは多いんですよ んでパックに入れて持ち帰り

   もちろんお土産にも よろこばれるかも…たぶん… d( ̄  ̄)


    予定では信楽に行って陶芸の森とか…思ってましたけど…

      暑さ&おなかがいっぱいで通り過ぎるだけ…

 でもパン屋さんだけは寄って買い物です   パン屋さん 

             日・月は定休日 もしかしたら火曜日も

  そうなんです日曜日はお休み…
      前に行ったときは定休日で買えなくて
         今回は再チャレンジのお店ですよ (=^▽^=)v

                  おすすめはどんなのかにゃ ( ̄、 ̄=)


   食パンは捕獲するとして
        他にもいろいろと…買占めかな (* ̄∇ ̄*)ノ

                    あんぱんとか・・・

   明太子フランスにクロワッサン  さらにチョコロールとかも♪

      さらに他のも…捕獲しました (=^▽^=)ゞ
 
           
   ラストは い・つ・も・の
  
      じゃなくてちぎりパクッ (〃 ̄ ̄ ̄~ ̄ ̄ ̄〃)



   さて2部もそろそろ  終わりです
    3部は真夏のあてのないちょっこツーですよ (=^▽^=)ゞ
       ※まだ続きますよ~ エッそろそろ終われって…※



    でわでわですね
      (= ̄ ̄ ̄- ̄ ̄ ̄=)ゞ
Posted at 2020/09/08 17:01:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | 旅行/地域
2020年09月05日 イイね!

夏休みの思い出(お盆休み) 後半  (= ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄=)ノ

夏休みの思い出(お盆休み) 後半  (= ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄=)ノ 夏休み(お盆休み)も中頃

 まずはお寺にいかないとです
 駐車場に車をとめて
 んとに今日も青空が広がって
 にくいくらいに

 暑くてよい天気です ( ̄^ ̄)ゞ


  さて夏休みの思い出後半の始まりですよ♪
   
    お寺の本堂に向かって歩いて空をみると

 
              一羽の鳥が 前にもみたことがある~
 
  でもなんていう名の鳥でしょうか ちと大きな感じがします ( ̄、 ̄=)
      お寺の近くの木に住んでるようです(たぶん)

     風にゆられて気持ちよさそうに
             空を舞っているようですね (=^‿ ^=)

  本堂でお盆の法要?もおわり
 
     なぜか…いつも…足がしびれてる気がします…  (。>﹏<。)
        本堂で長い間(たぶん…)正座は…ですから
     
       お昼もまわってさらにあつくなってきたぁ
     おなかが空いたぁ帰りでなにかいただかないとです…
         でないと その辺で ひろい食い

  どこに行こうかな 空いてそうなとこにで

                 んで久々の丸源へ (〃 ̄ ̄ ̄~ ̄ ̄ ̄〃)

     時間帯もあるけど 人はすくないようですね =^.^=


 選ぶのは やっぱりお肉がはいってるのですよね

       でもいつも…思うことなんですけど
           
      関西では お肉といえば牛肉だと思いますけど
       例えばにく蕎麦でしたら↑ですし
            なぜに豚肉なんでしょうね ( ̄、 ̄=)
  

   まぁ食事前はあまり考えない方がいいかも
           で、注文は肉そばです (= ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄=)ノ

    ラーメンが来るまで野沢菜醤をポリポリしながら待ってると

                     いっただきまぁ~す♪ 

 必殺技 麺リフト(小) 最近どこかでしたような… =^▽^=

                   パクパクパクパクパクパク・・・・

   最後の仕上げは
  
                  味玉をカプリですよ  (=^▽^=)ゞ 

     おいしく丸源のラーメンもいただいたし (=^▽^=)v
      また食べにこよっと次はすき焼きラーメンを♪

    そんなのないって… (O_O)
            オリジナルで作ってくれないかなぁ  ( ̄^ ̄゜)

 さてと……ばぁちゃんとこ行ってっと

                 報告?とその他です (=^▽^=)ノ
      
    部屋にはいると
       暑いので エアコン全開・・・・・


   いつの間にかo(__*)Zzz
           お腹もふくれてるし涼しいとですよねぇ = ̄∇ ̄=


     でもほんと おばぁちゃんとはくつろげます (=^▽^=)v


         さてと続きは まだまだ あったりする
      長くなりそうですので第2部 3部となるかもね =^▽^=


     でわでわですね♪ ( ̄- ̄)ゞ



      ※週末前後に大きな台風10号が日本に近づいてます
      ※被害がないように願いたいです
      ※それと台風が近くを通る方は接近する前に
      ※身を守るためにも早めの避難をしてくださいね
Posted at 2020/09/05 08:43:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | 旅行/地域
2020年09月04日 イイね!

夏休みの思い出(お盆休み) 前半  (= ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄=)ノ

夏休みの思い出(お盆休み) 前半  (= ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄=)ノ 9月になりましたよねぇ =^▽^=

 でも…まだ毎日暑い日々が…
 奈良では今年は酷暑で

 んとに
 車を洗う気がなくなるぐらい
 もちろん
   出かける気も…これはあります♪

 
 そう夏でも暑さが厳しい頃
    お盆休みのお出かけを語らないとかなです = ̄∇ ̄=

  エッなぜ今ごろ…暑いと
    お仕事から帰ってくるとエアコンの前に
     そして疲れてるのかo(_ _o)ポテッとしてねむりに・・・ですから
         ※詳しいことは聞かないようにですよ※

 さてさてお盆前の暑い時にはスタミナをつけないとですよねぇ
   まずは 奈良では少しは有名?かな   焼肉のだるまや
alt
  
  しっかり焼いて いっただきまぁ~す♪
alt
               もち焼肉で栄養をつけてですよね =^▽^=

 
 これでお盆も乗りきれそうな気がします      そして日は変わり
    お盆前期 お寺は後半(13日以降)にいくとして
             少しはお出かけしないとです (=^▽^=)ノ

  暑い時は 山 =^▽^=
     あまり遠くなくて車で行きやすいとこ…の前に
             山…を越えてとある場所にお昼ごはんを

   うな金      おすすめスポット ←ここをポチっと
 alt        
   このお店は津市の23号線沿いにあるお店なんですよ
     もう近くを通るだけで
        うなぎの焼く香りがまわりにただよってて ( ̄Q ̄=)

   店舗内は古くからあるお店で

               落ち着いていただける空間があります

   さてお店のお奨めは          特上うなぎ丼です

 
 さらに     2人ぶんですから =^.^=

     鰻の味を一度に3種楽しめる      櫃まぶし
  
  いただく準備もできましたし    いっただきまぁ~す (=^▽^=)ゞ

    いただいてると ごはんの中にもうなぎ  特上ですもんね♪

 コン太くんもいかが

                 んと肉厚で柔らかくておいしいよ

  いただいていくうちにタレをもう少し

                    コン太くんかして…

  おなかがいっぱいになりました

       もう食べれない…うごけないかも…   o(__*)

   さぁ~てお腹もふくれたし 
         山にむかって…(食後のお昼寝したいけど…)

  その前に お店の自慢?の一品を
     料理の写真はないですけどお店の横で井戸水で飼育されてる

           の洗いがあるんです
      こりこりっとした食感でおいしいらしいですよ(たぶん…)


  さてと山登り
           と言ってもσ(=^.^=)ですからねぇ

   このお店に行くときに越えた山    青山高原にです
  

      青山高原といえば おおきな風車?がいっぱい
          (ちと大きすぎかもねぇ…)

              止まってた車と比較ですけど… でかい

    これならラドンが出ても吹き飛ばしてくれそうな気がします…
    
   んで駐車場から山頂に向かってテクテクと  山の上でも暑いです…


 少し歩くと山頂?
4
 人もいてるけど それより巨大風車の方が多いかも… =^▽^=

  風景もよいし

                ながれる雲が気もち良いよね
 吹いてくる風も・・・・・・

        涼しげ…      じゃないぃぃ 

     お昼も廻って暑い時間帯 ほとんど温風でした ( ̄◇ ̄;)
       少しは涼しいかなっと思ってたけどね


    とりまコン太くんも一休みかにゃ

        
   でも天気もよいし景色もよいので
    来ている方は多いかもね おべんと開いてる家族の方もいたし
        思ってるより暑かったけど来てよかったかも♪


  まったりタイムしましたし
           少し冷たいのをいただきたくなったし

     なごりおしいけど出発します
               でもまたまた寄り道をかな (* ̄∇ ̄*)ノ

  青山高原から名張にむいて走っていき
          脇道をいくと建設中のダムが展望台?から見えます

                  観眺台(みてチョーだい) =^▽^=


  ダムを作ってる段階が今なら見れますよ     川上ダム

        もちろん駐車場完備 飲み物の自動販売機はあったはず…

       さらに作業工程表?まであります   ( ̄- ̄)ゞ


    この日も大きなクレーンで材料?を運んでましたよ


  このダムでは月一回
        川上ダム工事見学会を開催されてるようです
        ※詳しくは下記の関連情報URLのHPから※

  もし興味のある方がいましたら

           見に行くのもよいかもね (= ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄=)ノ


  さてと…そろそろ帰らないと…
    帰りはこの季節にはすんごくおいしいジュースをですね♪

  フルーツランド 南国

  
   過去にも何度も紹介していますけど
    このお店の生ジュース濃厚で飲み応えがありますよ♪ (=^▽^=)ノ

  もちろんいまの時期のおすすめは

          しぼりたて ぶどうジュースです (=^▽^=)v

      もうなにがよいかって飲んでみたらわかります d( ̄  ̄)
         ※か・な・り おいしいですよ♪※


       あとは家に帰って途中で買ったパンとか
        その他とか・・・・
                  買いすぎかも


  でわでわ夏の思い出前半をみていただいて

      ありがとね (= ̄ ̄ ̄~ ̄ ̄ ̄=)


          次は後半がまってますよ (=^▽^=)ゞ


Posted at 2020/09/04 12:00:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | 旅行/地域
2020年09月02日 イイね!

休日は近くで食事ですね  =^▽^=

休日は近くで食事ですね   =^▽^=とある休日 晴れまくってます…

晴れていて朝から あ・つ・い
でも食欲はある♪

さて今日は…遠いとこはパスで
家から近いとこに
せめて奈良県内かな (* ̄∇ ̄*)ノ


 家から車で40分ぐらい
      先日みん友さんのチャーシューをみて
          郡山の炙りチャーシューを  ( ̄^ ̄)ゞ
 

    さらにみん友さんに教えていただいたパン屋さんと
        かき氷も狙ってますよ (= ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄=)ノ

 とりまラーメン屋さんからですよね

                      開店10分前に到着♪

  でももう2組待ってる?
       そんなに人気があったのかにゃ ( ̄、 ̄=)

 暑いので車の中で待機してるとノレンをかけはじめて入場です ( ̄^ ̄)ゞ
   てか開店したらひとが続々と…

    いつもの席を確保して注文ですよね
 
  もちろん い・た・だ・き たいのは
       いきなりですけど 極厚タレ焼炙り麺

             ※注意 UPして見ないようにおなかが空きます※

 さらに普段は平日セットのみの半チャーハンが

                休日でも同じ値段で

     これはお腹がパンクしても注文しないとですよね d( ̄  ̄)

 ちと写真が続くかも…

                   必殺 麺リフト ( ̄Q ̄=)

 さらに コン太くん チャーハンなぞいかが?

           と、みせかけてパクッと♪ (⌒¬⌒=)

 そしてスープは残してしまいましたぁ (つo`*)


   このスープにご飯をいれておじや風にしたらおいしだろうねぇ

  さてと…おいしくいただいた後は
     まずはパン屋さんに そしてかき氷ですよね (=^▽^=)v

  でもそも前に…かき氷屋さん?にTEL     おいしそぉなかき氷♪
   
                       画像はネットから拝借♪
   
     もしもし かき氷はしていますか?
        お店…ネットでの予約のみですので
          そちらから予約をしてくださいね…っと

    スマホで検索・・・・・ん・・・今日のとこがグレー?に
        もう一度TEL…今日は結婚式があるので
       かき氷はしてないんです・・・・・・ ( ̄◇ ̄;)

    んで調べなおすと週2日ぐらい開店で後は…かな…

                    ほとんどが平日でした

     でも9月に休みでいける日曜日で開いてる時がありましたので
      即、予約を入れて次回の楽しみに… (=^▽^=)ゞ

       まぁかき氷は違うお店でいただくとして
     次はパン屋さんですよね(帰ってからのおやつです)

 ちょっと京都に入りますけど木津にあります レガル

                     コロナの景況かな人が少ない
 何種類か購入して帰ったら楽しみだぁ
 
             
    このパン屋さんも3時を廻るとパンがなくなり閉店します
     でもいつもよりパンの数が減ってるかも ( ̄、 ̄=)

   さてお昼も廻ってごはん時
        いまならかき氷はいただきやすい時間帯ですよね

  奈良県庁近くの千壽庵吉宗 奈良総本店へ行くことに…

        エッお昼ごはん時なのに駐車場に入れないほどいっぱい…

    暑いとはいえお昼はしっかりいただかないとですよ~
   んでσ(=^.^=)にかきごおりを~・・・あきらめて・・・
  
      富雄のみやけ… ストロベリー工房 中井農園

      どちらも多そうだし ほうせき箱も……だろうね

 でもかき氷がいただきたいぃぃぃぃい
   で、明日香まで戻って げんきな菓子工房へ行くことに
    (今年はこのお店でカキ氷いただいてないもんね)

 駐車場に車を…なんか多い気がする…
            お店の方へと行くと人がぁぁぁぁ多いぃぃぃぃぃ

    
   少しj順番待ちをして     ストロベリーのかき氷♪

  店舗内はコロナ対策で一組づつです  ようやくいただけます (=^▽^=)ノ


   でも今年は暑すぎなので
    やっぱり人は冷たいものをもとめて移動するのかも ( ̄^ ̄゜)

  

  遠くからの声… 暑い時には冷たいものをです
               でも食べ過ぎは…いけない…

         エッそんなにいただいてないよ (=^▽^=)ノ

   遠くからの声…
       スタミナをつけるってお盆ぐらいから…あれこれと…
        
                 ( ̄▽ ̄;)ギクッ…少しだけです…

   遠くからの声…
       正直に言ってごら…ん なんならブログで書いてみる?


        エッ そ、そんな眼にもお腹にもよくない気が…
        見た方が気の毒にと思いますよ…


   遠くからの声      書きなさい   

                   わ、わかりました・・・     

  

    さて次回は夏の過ごし方総集編?をお楽しみに (* ̄∇ ̄*)ノ
       ※時間の出来た時にかなですよ~ =^▽^= ※
       
Posted at 2020/09/02 16:49:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「奈良の美味しいとこです♪  (=^▽^=)ゞ https://minkara.carview.co.jp/summary/2261/
何シテル?   04/23 15:58
あきの空です よろしくお願いしますね (=^▽^=)ゞ 友人達とのプチツーリング用に PCXを少しカスタムしたりして楽しんでます (o^-') ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

USBポートの取り付けです (=^▽^=)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 17:42:34
稲穂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/29 06:22:29
RPM フォーク オーバーホール その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 08:50:43

愛車一覧

ホンダ PCX スク太くん (ホンダ PCX)
PCX Special Editionで 少しづつカスタムをして楽しんでます♪    ...
ダイハツ ミラココア ココ (ダイハツ ミラココア)
チョコレート色のココアです (=^▽^=)ノ ココアって名前ですけどコアラってイメージ ...
その他 人科 にゃんこの足ではないですよ = ̄∇ ̄= (その他 人科)
てくてく歩き&食べ物かな (=^▽^=)ノ
スズキ セピア せぴあ V120 (スズキ セピア)
現在は休眠中です =^∇^=

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation