• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきの空のブログ一覧

2020年06月24日 イイね!

久々に京都の町へ (=^▽^=)v

久々に京都の町へ (=^▽^=)v 6月21日 晴れ 暑いけどカラッとした日でした♪

 19日に
 県をまたぐ移動の自粛を解除されて
 いただきたいのがある
 んで京都に出かけることに

 もちろん密はさけて
 おいしいとこ探し?ですよ (=^▽^=)v


 朝は8時半ごろに家を出て京奈和を通り京都市内へ
  10時頃に到着 (= ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄=)ノ

     駐車場は四条大丸に近いいつものとこへ止めて
        まずはお昼のお店に予約のTEL
           11時半に行きまぁ~すと ( ̄^ ̄)ゞ

 さてお昼まで時間はあるし
  まずは大丸に・・・・・・・・人がすくない
 
  四条通も交通量が少ないかも…パトカーがいるからかな  = ̄∇ ̄=

 路地を通って錦小路の近くまで行くと…銭湯?こんなとこにあるんだぁ

              三階建の古そうな建物で雰囲気がある~♪

    さて大丸に到着  いつものとこから入ろうとすると…
   出口専用になっていました椅子とかもなくなってるし
      入口にはアルコール消毒&検温装置?も
     コロナ対策もしっかりしてるよね (=^▽^=)ノ


  んで大丸の中で買い物チェックをして(予約も)
    京都の街中を散策です (= ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄=)ノ


 あ、たべたい…でもまだガマン…

  こ、これは…だれかにかな =^▽^=

  でもバナナぐらいの大きさなのかも
          中身がバナナではないですよね…たぶん…

   おいしそぉな箸置き  =^.^=

               間違ってたべてしまうかもですよね♪

  そして…

    箸置きに使うと あるみん友さんが
        噛んでやる~といいそうなのが =^▽^=

 あ、あ、だし巻き…おいしいんですよね

 もしかしてお腹がすいてるのかも・・・・・・
      朝はすこししかが…原因かもですね ( ̄^ ̄゜)


  さらに…こんなのとか…あんなのとか… ( ̄Q ̄=)




    んで
      にゃんこのお店も(まだ開店前)


    心いくまでもふもふしてみたいと思いませんか♪ (〃▽〃)

  そういえばドーナツ屋さんも人が少なかった…


  ここでもたべたいのがぁ~ (,・"・。)

                     でもガマン… ( ̄^ ̄゜)
 
 んで裏路地?を通ってると・・・・・・・ ( ̄◇ ̄;)

             なぜこのようなのがこの場所に…


         超甘?から辛口? 怖さにレベル?があるようです

 注意書き?
     お子様から怖いのが苦手な方も
            お楽しみいただけます・・・・
        怖いのか怖くないのかわからないような ( ̄、 ̄=)


     そろそろお昼をいただきに    ε≡≡≡ヘ(*--)ノ

  あれ人が  いっぱい  さすが葱やだねぇ

  てか京都らしいですよね

                       裏まで人がぎっしり…

    見慣れた光景だけど…    ちといまの時期には…
         人が多すぎるかもですね =^.^=

        小路を通り目的のお店までテクテクと
    怪しくて美味しそぉなお店もいっぱいあるとこを通り過ぎて…
                           また人だかり…


  ま・さ・か ホッ予約してるのと違うお店でした

                      和栗専門 紗織 (さをり)

    去年の年末にオープンした  
           絞りたての径が1㍉のモンブラン♪
  
  お昼前じゃなかったら行きたいけど 
      整理券が9時からで遅くても8時半には行かないと
            いただけないかものお店ですよ♪ =^▽^=
               ※気になる方は調べてみてね※

  さてと  いつも、あれこれと書いてますので長文になり
              続きは次回へと持ち越します d( ̄  ̄)

    次回予告

      おなかが空いている時は見ない方がよいかもの
       辛くて美味しいのですよ (=^▽^=)ゞ
Posted at 2020/06/24 21:21:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域
2020年01月01日 イイね!

謹賀新年 (=^▽^=)ノ

 
 あけまして
    おめでとうございます
          (=^▽^=)ゞ
 


    alt

          旧年中は来ていただいたり見てもらったり
        コメントやポチッもありがとうございました  =^▽^=


         今年もみなさま元気によい年でありますように♪

          そして相変わらずのんびりとしていますけど
        仲よくよろしくおねがいいたしますね  (= ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄=)ノ


Posted at 2020/01/01 00:03:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | お正月 | 日記
2019年11月19日 イイね!

ようやっとリベンジしました d( ̄  ̄)

ようやっとリベンジしました  d( ̄  ̄)  奈良のだんご庄のだんご
  素朴でおいしいだんご
 
  10月に少しいただいてから
  家に置いてあったのを 
  たべられたり
  定休日だったり
  用事で行けなかったり
  なかなか買えなかった… (つo`*)


   そしてTVで放映されて・・・・・10日の日曜のお昼に行くと
            通り道は車がいっぱい
          なんとかお店に着くと「売り切れ」・・・

                  ( ̄ ̄^ ̄ ̄゜)


       んで17日は朝から だんごを買いにいきました
        だんご庄は朝8時半からお店が開いてるので
     9時過ぎには着かないと買えないかもでスク太くんで出発です!

 車も空いてるし・・・お店に到着・・・

                     もう並んでる~ ( ̄◇ ̄;)

 中に入ると店員さんが番号札を・・・初めてかも・・・・

             10時半過ぎに再来店してくださいの事でした・・・

     時間はまだあるし・・・・どうしようか
                一度家に帰ろうかな ( ̄、 ̄=)

 駐車場に同じようにバイクで来てる方がいて少しお話を


   この方は高槻から来てるそうで
    先週も買いに来たけど売り切れで今日は朝から来られたそうです
         遠いところをごくろうさまです (=^▽^=)ゞ


  さてと待っている間にスタンドでガソリンの補給してと

            秋にツーリングに行ってから初かな ( ̄、 ̄=)


     でもまだ時間があるし…んで待ってると家から連絡が
      用事が出来たので帰って来いと・・・どうしよ~ (O_O)

  とりまお店の戻って3時に時間変更してもらいました!

    ※現在は混んでいてお店に電話がつながらない状態です※


 用事も強制的に終了させて3時頃にお店に到着♪

                    とうとう買えました =^▽^=

 本日の購入は 10本入り3箱 ※17日だけどね※

 
    お店では現在お一人様50本まで購入出来ます d( ̄  ̄)
      そして電話での予約は…今はムリらしいです
        ほとんどの方は50本買っていきますよ

 
  きな粉はいっぱいついてるだけど
       さらに別の袋に入ってるきな粉を追加して

  いっただきまぁ~す (= ̄ ̄ ̄~ ̄ ̄ ̄=)  もう食べてるって = ̄∇ ̄=


    んとにようやくいただけました ( ̄^ ̄゜)
      んで残りは…こん太くん(大)に見張ってもらって

                   冷凍して保管です♪ (* ̄∇ ̄*)ノ


 そして今日(19日)は自然解凍しておやつタイムにパクッとですね (=^▽^=)v

                解凍してから、さらにきな粉をかけますよ♪


     でも、しばらくは混んでそうですね
       来年ぐらいならいつも通りになるかなぁ
         食べたい時に混んでると苦労するしね (一_一;)



   てか、お土産に
    買って来てくれる方が少なくなるかも…  (一_一;)



     
Posted at 2019/11/19 23:40:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2019年11月15日 イイね!

たぬきとにらめっこ信楽ツーリング…続き… ( ̄^ ̄)ゞ

たぬきとにらめっこ信楽ツーリング…続き… ( ̄^ ̄)ゞ前回のお話し

とあるお店でメニューとにらめっこ
そしてラーメン屋さんに
ステーキセットがないとこですね ( ̄^ ̄)ゞ
   
お肉がいただきたかったのかも…

 ←この画像は餃子ですよ = ̄∇ ̄=

 さてと全員のいただきたいのも決まったし
  それぞれ注文をして奪い合い?じゃなくておとなしく待つことに・・・

 隣の席ではもうたべてる~ ( ̄^ ̄゜)
alt
     やはり奪いにいくかな・・・・ d( ̄  ̄)

 少し遅れて・・・
alt
                 こんなのとか
alt
 からあげとか
alt
                         半チャーハンとか
 オリジナルのラーメンとか
alt
       こってりこがしにんにく麺(下見でもいただいたかも)


   いっただきまぁ~す
       てか、もういただいてますよ~♪(お腹が空いてますから)

 
      そして食後のおたのしみ
       エッ残念ながらデザートではないです
        スピードくじです (= ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄=)ノ

    しかし今回 当たりをひいた方は1人…
alt
                  いいなぁ~ ( ̄、 ̄=)


 残りの方は ハズレ・・・・・・   こんな感じに・・・・・・
alt
                      役者ですね =^▽^=

  食事もして くじも引きましたし(ハズレだったけど…)
alt
   次は本命?の  たぬき村 ですよね (* ̄∇ ̄*)ノ


大きな たぬき (= ̄ ̄ ̄- ̄ ̄ ̄=)ゞ
alt
    こん太くん相変わらず小さい・・・ =^▽^=
 
 お約束の変身?キットですね
alt
 よくみるとピンクの中にたぬき 忍者たぬきになりたいのかな?

 さて廻りはたぬきだらけ こん太くんも友人に手伝ってもらって
alt
                     たぬばけの術(簡易型)


 たぬき地蔵さま
alt
                 お賽銭を入れてお参りして

 古い信楽焼の焼き物
alt
        こん太くんもたぬばけの術で違和感がないですよね(ある?)

 こんなことをしても たぬきなので大丈夫 (* ̄∇ ̄*)ノ
alt
   それは…たぬきじゃなくて鬼だし…皿の上だし…食べられかもね…
      こん太くん ふっくらとしてるし =^▽^=


 お土産とか色々買ったり見たりして ( ̄、 ̄=)
alt


    さて、ゆっくりしたし帰りますね (* ̄∇ ̄*)ノ
alt

  帰りは城陽廻りで       コンビニで休憩 (=^.^=)ノ

              なぜか並んでパチリかな ( ̄、 ̄=)

    そして田辺を抜けて生駒に
             おやつタイムです ( ̄^ ̄)ゞ

     mannma
              おやつはジェラート
alt
  ピスタチオとか塩キャラメルとか・・・・・・・・ 
      おいしゅうございました (*˘︶˘*)

  そして暗くなる前に到着     馬見公園近くのコンビニで解散
alt


   ご苦労さまでしたぁ
    お天気もよくなったし楽しかったですね (=^▽^=)v




   でわでわ
     最後まで見ていただきありがとうございました♪


   (=^▽^=)ゞ



    今回のツーリングで使用したDAYTONAのクイックタイプの 
         スマホホルダーのパーツレビューをです (=^▽^=)v

     走行中はブレもなくしっかりと固定しています
     スマホの脱着も簡単で
     信号待ちとか写真を撮ることもできました (=^▽^=)ゞ

     ただ…取付位置は下の方でしたので走行中は
     ナビとかは見にくいかなでした…  
     もしナビとかを使うのなら出来るだけ上にですよね =^▽^=
       ※次回はもう少し上に取付かな ( ̄、 ̄=) ※


    でも… σ(=^.^=) はナビがあっても
       なぜか…ルートを外れてしまいますから…ねぇ   ( ̄^ ̄゜)
           (今回もあったような気がする…)

      
   関連情報URLは
    DAYTONA バイク用 スマホホルダー WIDE IH-250D パーツです
Posted at 2019/11/16 21:25:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2019年11月15日 イイね!

たぬきとにらめっこ信楽ツーリング ( ̄^ ̄)ゞ

たぬきとにらめっこ信楽ツーリング ( ̄^ ̄)ゞ10月6日 朝は…それから晴れ (=^▽^=)ノ

  そろそろ秋も終わりに近づき
   寒くなってきましたね d( ̄  ̄)

  しばらくブログもサボってて
  書かないといけないことがいっぱい
  待ちかねてる?方のいるし(たぶん…)
  少し前になりますけどツーリングの事をです♪



   秋だし まったりツーリングに10月の暖かい日曜日に行ってきました
     今回は琵琶湖方面にいけば
           帰りとかに使う通り道の信楽にですよ (=^▽^=)v
  
     もちろん美味しいのとかお土産とか寄ってます = ̄∇ ̄=


       集合はいつものローソン なにかおいしい物ないかぁ ( ̄、 ̄=)
alt
              ん…エッ おにぎりのどん兵衛  (O_O)
 
   思わず買ってしまいました♪
        お味はどん兵衛?なのかな (普通だった…) =^▽^=

 さてそうこうしてる間に集まってきましたよ

                 今回は9人です(内1人新規ですよ)

       まだ空が雲でどんよりとしています・・・
         山の方を見るとさらに・・・
    もう少ししたら晴れるはず(天気予報がただしければ…)

 さて出発です!

  まずは天理に向かい天理ダムをε≡≡≡ヘ(*--)ノ
     いぇのんびりと登って行って
      針テラス・ファミリーマート側に到着しました (=^▽^=)ノ

alt
   天理ダムで霧雨? 針で小雨? 空はさらに曇ってる…

 少し休憩しながらカッパいるかなぁ…
   しかしなぜ…
    雲を呼び大雨を降らす龍神の使いのような方は
      今回は来られなかったし…

             (だれとはいわない……)

 ん、なにかあやしげなステッカーを持つ方が…
alt
 ツーリングの会のステッカーでした♪
            貼ってない方に強制?配布です (=^▽^=)ノ

  とりま お天気のお守りさまにお願いをしてコンビニをあとに
    ここから柳生を抜けて「道の駅みなみやましろ」へ


   でも…
     途中でコース…を間違ってバイクで通ってはいけないとこを…
        ※もう時効ですよね   たぶん…※


  そして柳生を通って木津川に来るころには  晴れ♪
alt
            お天気のお守りさまありがとうです =^▽^=

  木津川沿いには潜水橋もありますよ
alt
               この写真はツーリング前の下見で撮りました

 そして2回目の休憩場所に到着です! 「道の駅みなみやましろ」
alt
               ここでトイレ休憩して少しして出発

 道の駅から40分走って11時少し過ぎ (他のツーリングの方も来てる)
alt
          お店の第2駐車場に(お店の隣は満杯でした)

  少し歩いて・・・おなかすいた・・・・

      赤い帽子をかぶってる方が 今回の新規です (=^▽^=)v


   今日のメインに d( ̄  ̄)
                     いぇお昼の食事処に…
alt
          天下一品 上朝宮店

 相変わらずお客様がおおい・・・
alt
              しばし順番をお腹が空きながら待ちました・・・

  待ち時間の間に散策ですよねぇ = ̄∇ ̄=


                     ちょうどイベント中♪
alt
 全員に当たりますように…  (= ̄ ̄ ̄- ̄ ̄ ̄=)ゞ

                  なんだろ…ちとほしいかも ( ̄、 ̄=)
alt

 奥の方まで行くと 離れが…ここでもいただけるんだぁ
alt


 この座敷は座ったことがある~(はじめて行った時かな)

      
    あちこち見て廻ってると順番が来ました d( ̄  ̄)

          席は二手にわかれて
  さてなにをいただこうか みんな真剣にメニューとにらめっこ?
alt
 どれにしようかな♪ ステーキセット はないですね…

   でわσ(=^.^=)も メニューをしっかりと見て おいしそぉなのを♪

      どれにしようかにゃ = ̄∇ ̄=

    また長くなりそうなので次回のおたのしみ?に♪
      (続きは後日に書きますかんね)   

   (= ̄ ̄ ̄~ ̄ ̄ ̄=)
Posted at 2019/11/15 21:26:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域

プロフィール

「奈良の美味しいとこです♪  (=^▽^=)ゞ https://minkara.carview.co.jp/summary/2261/
何シテル?   04/23 15:58
あきの空です よろしくお願いしますね (=^▽^=)ゞ 友人達とのプチツーリング用に PCXを少しカスタムしたりして楽しんでます (o^-') ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

USBポートの取り付けです (=^▽^=)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 17:42:34
稲穂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/29 06:22:29
RPM フォーク オーバーホール その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 08:50:43

愛車一覧

ホンダ PCX スク太くん (ホンダ PCX)
PCX Special Editionで 少しづつカスタムをして楽しんでます♪    ...
ダイハツ ミラココア ココ (ダイハツ ミラココア)
チョコレート色のココアです (=^▽^=)ノ ココアって名前ですけどコアラってイメージ ...
その他 人科 にゃんこの足ではないですよ = ̄∇ ̄= (その他 人科)
てくてく歩き&食べ物かな (=^▽^=)ノ
スズキ セピア せぴあ V120 (スズキ セピア)
現在は休眠中です =^∇^=

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation