
のんびりと過ごしていたら
書くのが今ごろに…
なってしまいました = ̄∇ ̄=
なにしてたって
サボっていただけかもですよ
=^∇^=
さてとまずは…
お休みの最初かな(〃 ̄ ̄ ̄~ ̄ ̄ ̄〃)
連休に気が付いたのが
お休みの5日前(カレンダー通りだと思ってました…)
まぁとりまスク太くんのリコールからですよね
いや…その後からかな?
リコールで大阪まで出かけてそのまま帰るのもだし
みん友さんに聞いていた
うどん屋さんに行こうかと堺の方へ
(▽` o)パァァァァ~ン(音は違います)

途中で2輪館によったりしながら(寄り道という…)
走ってるとなんとなく道が違うような…寄り道したからかな…
あ、お店の名前わすれた…
見つからないしもう2時前だし…
信号で止まってるとうどん屋さん発見♪(ここも堺だしお腹空いてますし)

2時の閉店まであと少し…表に店員さんが
聞くと大丈夫ですよって店内に案内?してくれました♪
(これでお腹もたすかります =^∇^=)
大阪名物かすうどん&カレーうどんのお店で

店内はカウンターのみですがこざっぱりとしていて
おいしそうな香りが…カレーのかおり♡
お奨めはと聞くと4種類ほど
その中で天ぷらカレーうどんを注文です
(= ̄ ̄ ̄- ̄ ̄ ̄=)ゞ
(天ぷら入りのカレーうどんって食べたことないもんね)

天ぷらは「海老・茄子・南京・玉ねぎ」
麺くい やまちゃん
おなかが空いてますので いっただきまぁ~す♪
熱い…天ぷらもカレーの出汁で熱くて…食べれない (,・"・。)
うどんと格闘してるとお店のおかみさん?が
小皿を持ってきて
猫舌なんですねどうぞって(優しいね)
おいしいうどんも お店の方の対応でさらにおいしくですね♪
※親切なお店だと嫌いなものが残せないことも…茄子※
そして次の日は
山の中にあるとこに見まいに行って帰りに
お昼頃だし30分も走れば・・・・・
パン♪
久々だし行くことに 少し走ってると

道路で散歩中のキジです =^.^=
山ですから…もちサルとか犬とかも…
桃太郎は…この辺りにはいないようです… ( ̄、 ̄=)

ニホンオオカミ最後の地
もういないのかな?でもまだオオカミの遠吠えを聞いた方もいるそうですよ
そして到着しました
自然酵房 麦笑(むぎわら)
さて今日の収穫はどれにしようかにゃ = ̄∇ ̄=
あんこバターフランス4個 くるみとレーズンのふらんす
それと よもぎと小豆の入ったパンかな♪ ( ̄^ ̄)ゞ
お腹は空いてますけど
お店でいただくのももよいけど川の近くで いっただきまぁ~す ( ̄Q ̄=)

(とりま「あんこバターフランス」1個かな)
このお店のパンは歯型は…ムリ 噛みちぎらないとですよ
(ひきちぎるとも)
噛んでるとパンの硬いとこがバリバリって音が鳴ります
でも
噛めば噛むほどよいお味で好きなパンですよ♪
パンの塩加減&あんこ&バターのバランスが♡

家へのお土産は
「あんこバターフランス2個・くるみとレーズンのふらんす・よもぎと小豆食パン」
ん・・・
あんこバターフランスが1個すくないって?
じつは2個いただきました(内緒です)

まぁこのような風景のとこで(BQの香りが)いただいたかんね (* ̄∇ ̄*)ノ
※誰もがムリもないよって言ってくれるでしょう※
そしてまたまた次の日は
お寺によって帰りにのランチに台湾料理のお店に…

以前にも行ったことがありますけど一品の量が多いとこです (〃 ̄ ̄ ̄~ ̄ ̄ ̄〃)
2人で天津飯 ニラレバレバ炒め とり皮のから揚げです
天津飯 王将と比べると1.5倍はあるかもねぇ(もっとかも) = ̄∇ ̄=
ニラレバ レバーがメチャ多い…てか多すぎかも (O_O)
お腹いっぱいになるまでいただいたけど…食べきれずもち帰りに…
たくさんいただきたい方にはよいお店なのかもね =^∇^=
さて長いお休みの前半はこんなとこかな…
食べたばかりいるように見えますけど(そうかもしれない…)
他にもあちらこちらに行ってた気がすると思います♪
続きは(令和編)は次のブログで
(〃 ̄ ̄ ̄~ ̄ ̄ ̄〃)
Posted at 2019/05/22 01:17:55 | |
トラックバック(0) |
グルメ | 日記