• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kohapoo0220のブログ一覧

2018年07月22日 イイね!

無事、手術終了。

無事、手術終了。昨日、無事に胸に徐細動器(ICD )を埋め込む手術を完了しました。
局所麻酔だから怖かったなぁ。
脈拍を240まであげられた時は気を失いそうな位に苦しかった、、、泣。

そんなわけで先日のブログにいいねをつけて頂いた皆様、本当にありがとうございましたm(_ _)m

これで少しは安心して生きていける、、、かな?
1歳5ヶ月になったばかりの娘とひとまわり以上離れた妻の為にも長生きしなきゃ。
まぁ、また心室細動が起きても死ぬことはなかろう。

さて病棟は消灯。
大好きなショパンを聴きながら寝るゾ。
てまだ、21時!早ぇーよ。

Posted at 2018/07/22 21:20:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2018年07月15日 イイね!

半年間、運転できなくなりました。

突然ですが、来年1月までクルマの運転が出来なくなりました。

理由は、、、

先日5日朝、突然の胸の苦しさに里帰り中(近所)の妻にLINE後、マンションの鍵を開けた上で救急車を呼びました。
ていうか、覚えていなくて、そうらしい。。。

で、5分程の場所にある消防署から救急車が到着した時には私は意識なく部屋で心肺停止の状態で倒れていたらしく。。。

電気ショック、いわゆるAEDを2回掛けるも反応なく、
3回目でやっと蘇生、自発呼吸再開し、そのまた15分程の場所にある大学附属病院に救急搬送されました。

私の身に起こったもの、それは心室細動という致死的不整脈でした。

救急要請から退院到着、心停止時間が10分弱との為、命は助かっても脳死状態や四肢に麻痺が残るのを覚悟して下さいと妻や私の両親にCCU から告げられたそうです。

脳のダメージを最小限に抑えるべく、低体温療法を施していただいた事もあり、3日後の7日に私は目が覚め、「ここは何処?」。。。
見たら目の前に妻と両親がやってきた!

正直、こんな発作が起きた事覚えていないんです。
そして奇跡的に倒れる前と変わらずどこも悪くなっていない。冠動脈の梗塞もなく、いたって健康な私の心臓。

多少の期外収縮はかねてからある不整脈持ちでしたが、
まさか心室細動という致死的不整脈が起こるなんて思ってめなく。。。

そういうわけで私は一歳4ヶ月になる娘とひとまわり以上歳の離れた妻を置いてあの世には行けません。
まだ25年は生きていたいので、ICD と呼ばれる除細動器を胸に埋め込むことを決めました。

これによって残念ながら私は障害者1級の身が確定し、向こう半年間はクルマの運転が出来なくなります。
その後も半年毎に警察に診断書提出、運転の許可をもらなければ運転が出来なくなりました。

非常に残念ですが、命を亡くさずにこうしていま生きている事を感謝したいと思っています。

それではみなさまもご慈愛ください。

Posted at 2018/07/15 15:32:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月22日 イイね!

移動中の車内BGMその①

移動中の車内BGMその①今日は天気も良く、海浜幕張にあるクライアント先へ自ら訪問。リゾート感あふれる道路と景色で音楽も夏っぽいもの全開で(笑)

今から31年前に発売されたアルバムですが、中学一年の時から毎年夏になると聴きたくなる1枚。
インストものが大好きな自分は特に30分06秒からの「Midsummer Drivin」は後半のギターの泣き含め、アクセル踏みすぎる位に自分は乗れる一曲です。

はよこい夏(笑)

角松敏生 SEA IS A LADYより

https://www.youtube.com/watch?v=SVBybmQgpDA






Posted at 2018/06/22 17:14:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2018年06月14日 イイね!

レクサスベアー🐻ちゃん

レクサスベアー🐻ちゃんずっと行き場を失っていたレクサスベアー🐻ちゃん、アウトバックの助手席が指定席になりましたとさ✨
Posted at 2018/06/14 19:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2018年06月14日 イイね!

気晴らしの一杯

気晴らしの一杯愚痴。
今日は久しぶりに社員(部下)に怒鳴ってしまった、、、。「自分自身で考えずに言われたまま、それだけをこなすのは仕事でなく、作業でしかない!」と頭ごなしに言い放ったのだが、言われなきゃ分からないと逆ギレされてしまった。
何だか寂しくなってしまい、独り近くの施設でビール片手に気晴らしの時間です。
人を育てるって難しい。自分も人には言うけど、自分自身には甘いとこあるから何だかね。。。
Posted at 2018/06/14 19:08:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビジネス/学習

プロフィール

「初めてYouTubeで動画撮影してみた。
しかし、アイドリングからうるさいなぁ。
これでノーマルモード。スポーツやコルサモードにしたら更にうるさい。けど最高🤣

https://youtube.com/shorts/GdZtd3GpMeo?si=XvVqfcLkC-VXNWZv
何シテル?   05/17 17:12
kohapoo0220です。 娘が産まれ、妻が娘を連れて乗り降りしやすく買い物するにも運転しやすいようにとスバルレガシィアウトバックのC型リミテッドを増車購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウトバックくん、イグニッションコイルとプラグを交換する(81,124km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 15:54:46
TOOENJOY DOOR STEP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 08:44:17
DIXCEL SD type/ スリットディスクローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 18:15:19

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック こはぷー号 (スバル レガシィ アウトバック)
スバルレガシィアウトバックリミテッドC型のオークブラウンパールに乗っています。 娘が産ま ...
ホンダ N-BOX チワワちゃん (ホンダ N-BOX)
あると便利かなと、、、。 両側電動スライド、ギャザーズ?ナビ付き、諸費用、メンテ、車検費 ...
トヨタ ランドクルーザー300 らんくるないさー (トヨタ ランドクルーザー300)
やっと納車。。。 ガソリンにしておけば良かった。。。 2024.3.23追記 大好きな ...
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
スタイルに惚れて法人名義で購入。 原価償却も終わり、次の車との入れ替えでお別れしました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation