• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kohapoo0220のブログ一覧

2018年02月12日 イイね!

G63仕様にしたい欲求が、、、

フルノーマルのG350d。
bond tokyoの過去ブログを遡りながらヨダレ垂らして眺める毎日。
63純正の本物グリル、バンパー(ダミーインタークーラー付き)、オバフェン(カットじゃなく本物がいい!)、ホイール、いったい幾らかかるんだぁ!!
ブレーキは色塗っても位置違うし。。。
タイヤもゴツイのにしたい。
ランクルの時はローダウン流行りだったけど、やっぱGはリフトアップだな。
これはやはり、G350dのまま、ブラックアウト仕様とかにして安上がりにするべきか。。。
悩む。
Posted at 2018/02/12 10:27:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年02月06日 イイね!

弄りたい病が。。。

基本妻車なのに、自分がハマってしまったBS9アウトバック。段々、弄りたい欲求が。。。

①マフラー変えたい
フジツボか柿本か悩んでるけど歳もトシなのでジェントルなのが良いのと、出口はオーバル(B4ぽいの)で左右出しがいいんだけど車検通らないしなぁ、たぶん。

②センター小物入れ両サイド部分のレザー巻きステッチ化
要はレヴォーグみたくしたい。

③PWスイッチ周りのパネルのピアノブラック化
北米仕様のように艶やかにしたい。

④STiのタワーバー装着
挙動をもう少しピシッとさせたい。

⑤ナンバー灯のLED化
やはり電球はいまいちの後ろ姿だった。。。

⑥ガラスコーティングのやり直し
やはり下地調整の磨き技術、コンパウンドの拭き残しなど不満足。。。

⑦ルーフBOX装着
外出時での急な雹害からも守れるしTERZOつけたい。

んー、、、煩悩との戦いだ。


Posted at 2018/02/06 12:05:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年02月01日 イイね!

ガラスコーティングするか迷う(-_-;)。。。

ガラスコーティングするか迷う(-_-;)。。。BS9アウトバックを購入して初めて自分でまともに洗車( ;∀;)
きっと納車された際はポリマー系のコーティングされていたのかな?
洗車して初めて見えてきた細かいオーロラやヘアライン傷、雨染みの数々。
ランクル200のソリッドブラック202で懲りてずっと以後はホワイトパールを乗り継いできましたが、Youtubeで藤島知子さんの試乗インプレッション動画を拝見し、オークブラウンパールのアウトバックの素敵さにイチコロでやられた自分。
パールだし、クリア層あるから平気平気と思ったのが甘かった。
意外と平気で泥だらけの場所や水たまりに突っ込む性格なのに、常に綺麗が好きな自分。
やはりガラスコーティングするべきか。。。
やるなら磨きの職人O氏のところしかない。
新車以上の綺麗さ、やっぱり魅力的だぁ。

※画像は約10年前にお願いした時のランクル200AX。
https://polishfactory.jp/8157

Posted at 2018/02/01 16:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年01月31日 イイね!

みんカラ再登録も忙しくて何もUP出来ず(-_-;)

チビが産まれ妻がチャイルドシートに乗せやすいように購入したオークブラウンパールカラーのBS9アウトバックリミテッド。
10年ぶりにみんカラ再登録してみたはものの、仕事に子育てに大忙しでゆっくりみんカラやれてない。。。
プロフ画像すら撮影出来ていないし、時間みつけて早く一通り済ませねば。
しかしBS9アウトバック、初のスバル車だけど本当に良いクルマ過ぎて妻より自分自身が惚れ込んでしまった。
ネットでD型画像が出回り始めた時で、妻用だしC型の顔が端正で好きだからと登録済未使用車をスバルディーラーで購入したものの、見慣れるとD型の顔も悪くない。
やはりもう少し待ってD型買えば良かったかな(-_-;)

Posted at 2018/01/31 14:10:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月10日 イイね!

中年の車好きにこそ乗って欲しい落ち着きと雰囲気のある車。

スポーティな走りを好む人にはレヴォーグでしょうが、私の様に若い頃にチューンドスポーツカーを握っていた中年世代の家族持ちにはメインカーとしてでも充分、且つラグジュアリー感も感じられる1台だと思います。
私にとっては何よりもエクステリアのデザイン、佇まい、過不足ない性能など、ランクル系と同じくらい永く愛せる車ですね。
Posted at 2018/01/12 09:41:25 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「初めてYouTubeで動画撮影してみた。
しかし、アイドリングからうるさいなぁ。
これでノーマルモード。スポーツやコルサモードにしたら更にうるさい。けど最高🤣

https://youtube.com/shorts/GdZtd3GpMeo?si=XvVqfcLkC-VXNWZv
何シテル?   05/17 17:12
kohapoo0220です。 娘が産まれ、妻が娘を連れて乗り降りしやすく買い物するにも運転しやすいようにとスバルレガシィアウトバックのC型リミテッドを増車購入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アウトバックくん、イグニッションコイルとプラグを交換する(81,124km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 15:54:46
TOOENJOY DOOR STEP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 08:44:17
DIXCEL SD type/ スリットディスクローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 18:15:19

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック こはぷー号 (スバル レガシィ アウトバック)
スバルレガシィアウトバックリミテッドC型のオークブラウンパールに乗っています。 娘が産ま ...
ホンダ N-BOX チワワちゃん (ホンダ N-BOX)
あると便利かなと、、、。 両側電動スライド、ギャザーズ?ナビ付き、諸費用、メンテ、車検費 ...
トヨタ ランドクルーザー300 らんくるないさー (トヨタ ランドクルーザー300)
やっと納車。。。 ガソリンにしておけば良かった。。。 2024.3.23追記 大好きな ...
ランドローバー レンジローバーヴェラール ランドローバー レンジローバーヴェラール
スタイルに惚れて法人名義で購入。 原価償却も終わり、次の車との入れ替えでお別れしました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation