• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Discoのブログ一覧

2016年05月20日 イイね!

2015年6月~2016年5月 ソーラー発電

2015年6月~2016年5月 ソーラー発電みなさん、こんにちは。

お久しぶりです。
ズ~~~っと、みんカラをサボっていて今年はじめてのブログをアップする、Discoです。(皆さんのアップ内容はチェックさせていただいてます)

とりあえず、定期報告のソーラー発電記録をまとめてアップします。

2015年6月~2016年5月の1年分のソーラー発電記録です。

今年の冬は暖かったのか、「あったかハ◯ム」のスイッチが入っていたのは12月17日~3月17日の3ヶ月間だけでしたので、昨年より「買電力」が下がっております。
「ゼロ
ハ◯ム」が唯一マイナスになる鬼門の1月も今年はプラスに転じました。
今年は1年間通じて「ゼロ
ハ◯ム」達成です。  \(^o^)/

年間の「買電力」は\117,615で1ヶ月平均で\10,000を割っています。
「売電力」は\416,448で1ヶ月\35,000に手が届きそう。
上下水道代も年間で¥58,000でした。
「ゼロハ◯ム差額」も年間で\298,833なので上下水道費も十分まかなえます。

オール電化住宅なのでガスなど他の光熱費は一切ないので、「水道光熱費 年間 0円」を達成出来ました。

燃料といえば後はF31の軽油とS660のガソリンだけです。
同時期のガソリン代を合計すると\138,502でした。

オッ!・・・もしかすると、ガソリン代もまかなえている。

ということは、もっと遠出のドライブに行っても大丈夫ということですね。

やったね!  \(^o^)/


それでは、また
Posted at 2016/06/02 14:46:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソーラー発電 | 日記
2015年04月08日 イイね!

2014年11月~2015年3月 ソーラー発電

2014年11月~2015年3月 ソーラー発電みなさん、こんにちは。

お久しぶりです。
ズ~~~っと、みんカラをサボっていた、Discoです。

とりあえず、定期報告のソーラー発電記録をまとめてアップします。

2014年11月~2015年3月のソーラー発電記録です。



12月~3月は床下蓄熱暖房(あったかハ○ム)のスイッチが入っているため、「買電力」が多いです、1月は「買電力」が「売電力」を上回ってしまいました。
昨年も1月だけはプラスに成らなっかったので、1月は鬼門ですね。
それでも、2月、3月とだんだんと日が伸びてくると、一気に「売電力」が伸びてきます。3月末には
床下蓄熱暖房(あったかハ○ム)のスイッチをOFFしたので、日が伸びてくる4月、5月は楽しみです。

ちなみに、2014年4月~2015年3月の1年分の「売電力」のプラスは

プラス 282,717円 となっています。

やったね!

それでは、また。
Posted at 2015/04/08 11:47:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソーラー発電 | 日記
2014年10月22日 イイね!

2014年10月 ソーラー発電

2014年10月 ソーラー発電みなさん、こんにちは

ブログの更新もせず、もう1ヶ月が過ぎてしまった、Discoです。
1ヶ月が経つと、定期的に載せられる出来事があります。
そう、ソーラー発電の検針です。

10月は、9月18日~10月19日の32日間です。
実はこの期間、Disco宅では結構なイベントがありました、それはまたのちほど。
それでは、まずは「買電力」から

32日間で、525kwh使用、9,791円でした。
昨年に比べて、1日当たり14%増加しているとのこと。
あらまあ、何で?
実はこれには理由があります。
Disco宅、シニア二人暮らしで通常ならばDiscoもナビも昼間は不在のため「朝晩」「昼間」の電気消費量は非常に少ないのですが、9月28日~10月15日は居候が3~5人ほど押し掛けていた結果ですので、まあまあですかね。

嬉し楽しい、居候たちですので全然OKです!

使用料は昨年の457kwhから68kwh増でした。
使用料の増加よりkwhの単価の増加が目立ちます。
昨年の10月は16.7円/kwh、今年は18.6円/kwh、12%UPです。
ちなみに、一昨年の10月は14.0円/kwh、震災前は8.5円/kwhでした。
震災前と比較すると118%増と単価は倍以上に値上っているんですね、ビックリです。
買い取り単価も同様に倍増してほしいものです。(買い取り単価は固定です)

そして、次は「売電力」です。

32日間で、763kwh、36,624円
1日当たり、平均24kwhの売電です。
やっぱり、日照時間が少なかったことと、昼間に居候どもが電気を消費していたことが響いていますね。
去年は32日間で845kwh、1日当たり26.4kwh、今年は82kwh減でした。
 

10月は
買電力量  525
kwh/  9,791円
売電力量  763kwh/36,624円  で
10月の電気料金  -26,833円  でした。  \(^o^)/

今月は昨年を上回れるか?

太陽さん、お願いします。

それでは、また。
Posted at 2014/10/22 10:39:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソーラー発電 | 日記
2014年09月24日 イイね!

2014年9月 ソーラー発電

2014年9月 ソーラー発電みなさん、こんにちは。

もう1ヶ月が過ぎてしまった、Discoです。
1ヶ月が経つと、定期的に載せられる出来事があります。
そう、ソーラー発電の検針です。

今月は8月~9月の日照時間が少なかった感じがするので期待小です。
それでは、まずは「買電力」から

8月20日~9月17日の29日間で、385kwh使用、6,887円でした。
昨年に比べて、1日当たり6%減少しているとのこと、まあまあですかね。
使用料は昨年の428kwhから43kwh減、約10%の節電ですね。
そして、次は「売電力」です。

29日間で、754kwh、36,192円
1日当たり、平均26kwhの売電です。
やっぱり、日照時間が少なかったですね。
去年は30日間で845kwh、1日当たり28.2kwh、今年は91kwh減でした。

 

9月は
買電力量  385
kwh/  6,887円
売電力量  754kwh/36,192円

9月の電気料金  -29,305円  でした。  \(^o^)/

10月は昨年を上回れるか?

太陽さん、ガンバです。

それでは、また。


Posted at 2014/09/24 16:40:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソーラー発電 | 日記
2014年09月08日 イイね!

2014年6月、7月、8月 ソーラー発電

2014年6月、7月、8月 ソーラー発電みなさん、こんにち。

元気を取り戻した、Discoです。

まずは手始めに、定期報告を。
3ヶ月溜め込んだ、「ソーラー発電報告」です。

ではでは、2014年6月分です。
まずは、「買電力」。

5月21日~6月17日の28日間で341kwh、5,817円でした。
昨年より、1日当たり18%減しているとのこと、何かしたかな?
まあ、いい傾向です。
そして、「売電力」は

28日間で938kwh、45,024円でした。

TOTALで6月は
買電力量  341
kwh/ 5,817円
売電力量  938kwh/45,024円

6月の電気料金  -39,207円  でした。  \(^o^)/

続いて、2014年7月です。
まずは「買電力」。

6月18日~7月17日の30日間で352kwh、6,149円でした。
昨年より、1日当たり16%減しているとのこと、この月も、いい傾向です。
そして、「売電力」は

30日間で854kwh、40,992円でした。
今年の夏は日照時間が少ないですね。

TOTALで7月は
買電力量  352
kwh/ 6,149円
売電力量  854kwh/40,992円

7月の電気料金  -34,843円  でした。  \(^o^)/

そして、2014年8月です。
まずは「買電力」。

7月18日~8月19日の33日間で445kwh、8,351円でした。
ジョン&仔太郎の息子たちの為に、日中エアコンがフル稼働しているので使用料が7月より増えています。
それでも昨年より、1日当たり10%減しているとのこと、この月も、いい傾向です。
そして、「売電力」は

33日間で934kwh、44,832円でした。
今年の夏は日照時間が少ない割には、いい結果ですね。

TOTALで8月は
買電力量  445
kwh/ 8,351円
売電力量  934kwh/44,832円

8月の電気料金  -36,481円  でした。  \(^o^)/

昨年の8月にソーラーパネルを増設してから、丁度一年が経過しました。

一年間の総TOTALで
買電力量  10,284
kwh/157,263円
売電力量   9,513kwh/456,624円

一年間の電気料金  -299,361円  でした。
\(^o^)/


これからの一年もこの調子で頑張ってもらいましょう。
太陽さん、お願いします。

それでは、また。

Posted at 2014/09/08 16:54:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソーラー発電 | 日記

プロフィール

「@sawa: 私も、漏れなく抽選に当たりました。 どうします?」
何シテル?   11/19 11:32
人生半世紀を超えたオヤジです。 音楽(バンド)と車にどっぷりと漬かった人生を 送っています。 車人生30年目の節目でやっとロータス乗りの 仲間入りです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

人と被らないSUV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/18 12:47:37
TRA京都 ダックテール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/02 11:09:52
SILK BLAZE バンパーダクトカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/14 14:39:51

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ライトウエイト病が再発しました。 発表前にフライングで発注。 納期は8月のお盆前くらい ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
待つこと4か月、2013/2/23(富士山の日)にミュンヘン工場より到着しました、2台目 ...
その他 自転車 その他 自転車
25年前のMTBです。 最初期の日米FUJIの車体です。 クロモリ鋼で丈夫ですが重いです ...
その他 自転車 その他 自転車
フルカーボンの車体です。 毎日6時起きして漕いでます。 モデル名 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation