• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Discoのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

本日の作業 芝生のお手入れ、洗車、そして撮影

本日の作業 芝生のお手入れ、洗車、そして撮影
みなさん、こんにちは。

今日はF31のDIYでなく、家のお手入れです。
まずは、最近とっても威勢の良く伸び始めている「芝生のお手入れです。」
先週も芝刈りをしたのですが、1週間ですでに4~5㎝ほど伸びています。
「電動芝刈り機」を使用していますので、3~40分で済むのですが、なかなか面倒です。
でも、刈った後はとっても気持ちが良いので「芝刈り」好きです。
雑草も目を凝らして、1本1本手抜きで除去、今年もほとんど草ひとつ生えていない、芝生に育ちました。

芝生の広さは15坪ほどですが、BBQや息子二人(二匹ともいう)を遊ばせるには十分な広さです。
弟の「仔太郎」も元気いっぱいです。
芝生を植えて、6シーズン目ですが、4シーズン目から「イデコンポ」(出光興産が研究開発)というバチルス菌(スブチルス菌)が配合された「サッチ分解促進剤」が含まれた肥料を使用しています。
昨年までは「イデコンポ21S」という15kg入りの物を使用していましたが、今年からは「イデコンポEV」というより強力なものになりました。
この「イデコンポ」なる商品は保管期間が2年間となっており、2シーズンで使い切らなくてはなりません。(バチルス菌の寿命ですかね)
年1回の使用で有効なのですが、15kgを2年間で使い切るために年2回(3月、9月)の施行をしていました。(メーカーでも年2回は有効に効くとうたっています)
今年から導入した「イデコンポEV」(2種類のバチルス菌『スブチルス菌+プミリス菌』を配合、サッチの分解能力をパワーアップ)はなんと20kg入り、年3回施行しなければ無駄になってしまいます。
ということで、芝刈り後、「イデコンポEV」を投入、たっぷりと水撒きして芝生のお手入れは終了。
今年は、3月末、6月末、9月末の3回施行となります、でもこれをしておくと12月までは青々とした芝生となっているので、とっても満足です。
これから9月末までは週1回の芝刈りは欠かせません。
大変ですが、きれいになると「仔太郎」もワン足です。 \(◎o◎)/!

さて、次は3週間ぶりの洗車です。
先週、先々週は「なんちゃってカーボン」の貼り貼りで、施行個所のワンポイント洗車でした。
天気は曇ってはいますが雨の気配はなく、絶好の洗車日和です。
自宅の洗車スペース(カーポートの下)で、たっぷりの水掛け洗車です。
コーティングのおかげもあり、サッサッとボディ洗車は終了。
ホイールもコーティングしてくれてあるのか薄黒いホイールが簡単にピカピカになりました。(Dまかせでどこまでコーティングしてくれたかはさだかではありません)
あとは「プラセーム」で拭き拭き、家の周りを試走して水を飛ばして、残った水滴を拭き拭きして終了。
きれいになりました。 う~ん、満足! ( ^)o(^ )
そして、撮影。
家での撮影ですので、全体像がうまく撮れていませんがご了承ください。

似た角度の「なんちゃってカーボン」施行前、施工後の写真です。


正面から「BMW M Performance F30/F31 M-Spo用 フロントリップ」取付前と取付後の写真を


結構、厳つい面構えになりました、なんちゃってカーボンも自己満足の世界です。
左前から

右後ろから

グッと寄って、サイドシールを拡大

前輪付近と後輪付近


そういえば、余っていた「BMW M Performance ステッカー」をここに貼りました。

くどいようなので、飽きたら剥がします。

今度は、サイドミラーの「なんちゃってカーボン化」ですかね~。
くどいかな~?

それでは、また。
Posted at 2013/07/01 15:12:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | F31 | 日記

プロフィール

「@sawa: 私も、漏れなく抽選に当たりました。 どうします?」
何シテル?   11/19 11:32
人生半世紀を超えたオヤジです。 音楽(バンド)と車にどっぷりと漬かった人生を 送っています。 車人生30年目の節目でやっとロータス乗りの 仲間入りです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

人と被らないSUV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/18 12:47:37
TRA京都 ダックテール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/02 11:09:52
SILK BLAZE バンパーダクトカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/14 14:39:51

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ライトウエイト病が再発しました。 発表前にフライングで発注。 納期は8月のお盆前くらい ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
待つこと4か月、2013/2/23(富士山の日)にミュンヘン工場より到着しました、2台目 ...
その他 自転車 その他 自転車
25年前のMTBです。 最初期の日米FUJIの車体です。 クロモリ鋼で丈夫ですが重いです ...
その他 自転車 その他 自転車
フルカーボンの車体です。 毎日6時起きして漕いでます。 モデル名 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation