2014年04月21日
みなさん、こんにちは。
この頃、たいしたブログも投稿せずに1ヶ月が過ぎてしまった、Discoです。
1ヶ月が経つと、定期的に載せられる出来事があります。
そう、ソーラー発電の検針です。
今月は蓄熱暖房のスイッチを切り、日照時間も伸びていることから期待大です。
それでは、まずは「買電力」から
3月19日~4月17日の30日間で、582kwh使用、9,394円でした。
昨年の4月分は30日間で476kwhを使用、1日平均22%増加していると注意喚起されてしまいました。
これは今回の期間、昨年より寒かったのか蓄熱暖房が71kwh使用していることが大きいですね。
電気料金も1kwh平均で昨年より2円上がっていました。(昨年14.1円、今年16.1円)
5月分より消費税に伴う電気料金もUPされますので、痛いですね。
売電はUPしてくれないのか? (-_-)/~~~ピシー!ピシー!
さてさて、次は売電力です。
ど~~~~ん!
やりました!
売電力量、1,000kwh オーバーです。
4月は30日間で、1,028kwhを売電、売電額はなんと49,344円で~~す。
4月は
買電力量 582kwh/ 9,394円
売電力量 1,028kwh/49,344円
で
なんと4月の電気料金 -39,950円 でした。 \(^o^)/
4月は1日で売電力が49.8kwhの日も有り、1日の売電力が50kwhをオーバーするのも目の前です。
まだまだ、日照時間は長くなって行きます。
太陽さん、今月もがんばって!
目標は「目指せ売電5万円オーバー」です。
それでは、また。
Posted at 2014/04/21 14:42:18 | |
トラックバック(0) |
ソーラー発電 | 日記
2014年04月14日
Posted at 2014/04/14 16:17:46 | |
トラックバック(0) |
出来事 | 日記
2014年03月20日
みなさん、こんにちは。
早いもので、もう1ヶ月が過ぎてしまいました。
そうです、ソーラー発電の検針です。
今月はだんだんと日照時間が伸びてきているので、期待値は大きいです。
まずは、買電力から
そして、売電力!
今月は2014年2月19日~2014年3月18日の28日間で
買電力量が 1,413kwh/20,514円
売電力量が 718kwh/34,464円でした。
節電効果(昨年より1日当たり8%の減少)と日照時間のUPで売電力量が多く上回り
TOTAL -13,950円 でした。
今日は生憎の雨ですが、明日から晴れの予報、気温も来週からはグングン上がって、20℃を越えて、春本番です。
この3連休中には暖房をOFFできそうです。
暖房をOFFできれば、買電力量は800kwhは節約でき、料金も1諭吉さんを切ることが出来そうです。
売電力量も日照時間がグ~~ンと伸びて、発電効率が一番良い4月~6月を迎えることになります。
めざせ、売電力量 1,000kwh です。
太陽さん、がんばってね!
それでは、また。
Posted at 2014/03/20 13:21:26 | |
トラックバック(0) |
ソーラー発電 | 日記