• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Discoの愛車 [BMW 3シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2013年12月1日

DIY F31 320d 「T.M.Works DME TUNE Type M」 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
赤い箱の中身は
1.DME TUNE Type M(本体)
2.接続ケーブル+スルーコネクター
3.取付説明書
4.保証書
2
ボンネットを開け、ドアロックをして15分以上待ちましょう。
3
エンジンカバーを外します。
4
接続ケーブルを割り込ませるコネクターはここ(黄色の○)
5
接続ケーブルを割り込ませ、2個所に接続完了。

「DME TUNE TypeM」の本体に接続するコネクターに「スルーコネクター」を接続して、ブレーキを踏まずに「イグニッション ON」。

「スルーコネクター」の緑色LEDが点灯すれば、配線の接続はOKです。
6
「イグニッション OFF」後、緑色LEDの消灯を確認してから、接続ケーブルを「DME TUNE TypeM」の本体に接続します。

本体はボディに固定します。
7
熱の影響の少なそうな、ボディのフロント側に固定しました。
8
最後に接続ケーブル類をタイラップで固定して出来上がり。

ブレーキを踏んで「イグニッション ON」 --> 「エンジン始動」

エンジンチェックのエラーが出なけれな、取り付け完了です。

後は、エンジンカバーを戻して完成です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネットデッドニング

難易度:

12ヶ月法定点検(2年目)

難易度: ★★★

本革拭くだけシート

難易度:

[BMW G21] セタンブースター投入💉 7回目⛽️

難易度:

RaceChip Ultimate

難易度:

ぼったくり?!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@sawa: 私も、漏れなく抽選に当たりました。 どうします?」
何シテル?   11/19 11:32
人生半世紀を超えたオヤジです。 音楽(バンド)と車にどっぷりと漬かった人生を 送っています。 車人生30年目の節目でやっとロータス乗りの 仲間入りです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

人と被らないSUV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/18 12:47:37
TRA京都 ダックテール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/02 11:09:52
SILK BLAZE バンパーダクトカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/14 14:39:51

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
ライトウエイト病が再発しました。 発表前にフライングで発注。 納期は8月のお盆前くらい ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
待つこと4か月、2013/2/23(富士山の日)にミュンヘン工場より到着しました、2台目 ...
その他 自転車 その他 自転車
25年前のMTBです。 最初期の日米FUJIの車体です。 クロモリ鋼で丈夫ですが重いです ...
その他 自転車 その他 自転車
フルカーボンの車体です。 毎日6時起きして漕いでます。 モデル名 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation