
G’sヴィッツに乗り換えて初の遠出で軽井沢へ。
紅葉のシーズンですのでそれを踏まえたルート選択を考え上信越道を下仁田ICで降りて妙義山経由で・・・
先週軽井沢行った人がちょうどいい具合の紅葉ときいていたので妙義には期待していたのですがまだちょっと早かったみたいです。
ただ初めての遠出で車の特徴がちょっとわかりました。
足回りがちょうど良い具合・・・固すぎなず柔らかすぎずで車体剛性含めて今まで乗ってきた中ではインプレッサ(GRF)に近い。
低燃費・・・燃費計がどこまで当てになるかわからないけど15~16㎞/ℓくらいは走る。高速だけなら17は走りそう。
やっぱあんまパワー無い・・・上信越道下りの軽井沢へ向かう登坂路は5速では加速しない。まぁこんなもんか。アクセルのレスポンスもあんまり良くない。
ブレーキGOOD・・・MOPのG’s 専用ブレーキパットが良いのかフィーリングがすごく良い。かなり効くんだけど日常走行で気にならない程度の使いやすさ。
ちょっとずつ分かっていくこの感覚は楽しいですね^^
Posted at 2012/11/04 20:15:12 | |
トラックバック(0) | 日記